研究課題/領域番号 |
13204014
|
研究種目 |
特定領域研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山崎 力 東京大学, 大学院・医学系研究科, 客員助教授 (60251245)
|
研究分担者 |
森田 啓行 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60323573)
|
研究期間 (年度) |
2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2001年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
|
キーワード | matrix metalloproteinase / PAI-1 / 時間遺伝子 / 冠動脈硬化 / 心筋梗塞 / 疾患感受性遺伝子 |
研究概要 |
心血管病は生活習慣などの環境因子に加え、遺伝子の多型性を背景に発症すると考えられ、この遺伝子多型を臨床像と対比して解析することは、個々の患者の発症素因や予後、および薬剤による治療効果の推定に有効で、最終的には個別化医療の基盤をなすと考えられる。過去1年間の成果を以下に示す。 ・東大病院循環器内科で心臓カテーテル検査を施行した全患者を対象に、臨床データの体系的集積とゲノムサンプルの収集を行い、平成14年2月の段階でのべ約1400症例、遺伝子検体数は約700例に達した。 ・動脈硬化の進展に関与が考えられる遺伝子の多型性につき現在数十のSNPに関して解析を進めている。その解析は直接シークエンス法のほか、Roche社製LightCyclerを使用したMelting curve法を用い、迅速な遺伝子型判定を施行している。一例としで、冠動脈プラークの安定性に関与するマトリクスメタロプロテナーゼ(MMP)の遺伝子多型に関して心筋梗塞発症との有意相関を見いだした。各々の転写活性に関与するMMP-1プロモーター領域-1607 1G/2G多型、MMP-3プロモーター領域-1171 5A/6A多型にっき検討したが、両遺伝子は11q22に隣り合って存在するため、強い連鎖不平衡を示し、MMP3-の5Aアレルあるいは、MMP1 1G-MMP3 5Aハプロタイプを保有することは有意に心筋梗塞発症のリスク因子となることを明らかとした。 現在、動脈硬化・血栓形成に関連する数十の遺伝子のSNPを包括的に解析しており、さらに臨床事象との間で関連性を検討することで臨床に有用な遺伝子マーカーの同定を進める方針である。
|