• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原始紅藻のゲノム解析に基づく真核生物の成立と進化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13206011
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関立教大学 (2003-2004)
東京大学 (2001-2002)

研究代表者

黒岩 常祥  立教大学, 理学部, 教授 (50033353)

研究分担者 佐藤 直樹  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (40154075)
田中 寛  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授 (60222113)
野崎 久義  東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授 (40250104)
太田 にじ  埼玉大学, 理学部, 助手 (60257186)
中村 宗一  琉球大学, 理学部, 教授 (00201674)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
97,500千円 (直接経費: 97,500千円)
2004年度: 24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
2003年度: 24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
2002年度: 22,500千円 (直接経費: 22,500千円)
2001年度: 27,000千円 (直接経費: 27,000千円)
キーワードゲノム / 真核生物 / オルガネラ / 紅藻 / 分裂装置 / 極限環境 / イントロン / 分子系統解析 / シゾン / 真核生物全ゲノム解読 / マイクロアレイ / 全テロメア解読 / 全セントロメア解読 / Cyanidioschyzon merolae / 真核生物ゲノムの解読 / 植物の起源 / 真核生物の最小遺伝子セット / 最小rRNAセット / 真核細胞起源 / 核ゲノム / ミトコンドリアゲノム / 真核生物の起源 / 真核植物の起源 / ゲノム解析 / 始原的真核生物 / EST解析 / 極限環境生物 / オネガネラ起源
研究概要

極限環境(45-55℃, pH 0-1.5)に棲息する原始紅藻シアニジウム類の1種、Cyanidioschyzon merolae(シゾン)のゲノムについて、塩基配列を100%完全解読した。真核生物としては世界で最初の例である。また、これまでに決定されていたミトコンドリアゲノム(Ohta et al, NAR 1998)、葉緑体ゲノム(Ohta et al. DNA Res. 2003)と併せて、1真核生物の3ゲノムを完全解読したことになる。ゲノムサイズは16,520,305塩基対で、染色体は20本であった(Matsuzaki et al. Nature 2004)。総遺伝子数は5,331個であり、これは従属栄養性の酵母、寄生性のマラリア原虫とほぼ同数で、タンパク質をコードする4,771個の遺伝子のうち1,620個の遺伝子は高等植物のものと共通であった。シゾンはこれまでに解析されている真核生物の中では最小セットの遺伝子を持ち、特にリボソームを構成するリボソーマルRNA遺伝子が3セットしか存在していなかった。更に、イントロンを持つ遺伝子が僅か26遺伝子しかなく、転写・翻訳の過程もあまり修飾を受けない単純な仕組みであることが明らかとなった。代謝系に関しても各パスウェイにアノテーションされる遺伝子(648個)が明らかされ、ゲノム解読の完了した真核生物の中では最少である。またシゾンのゲノム解析過程で50万クローンの完全長cDNAを得、その3万8千クローンについてEST解析したところ、約90%の遺伝子が発現していた。即ち真核生物として最も完全なEST情報が得られたことになる。これらの完全なゲノム情報を基に、多角的な手法で分子系統解析をおこなったところ、シゾンが植物、ひいては真核生物の基となる系統的立場にあることが明らかとなった(Nozaki et al. JME 2003)。特に、真核生物を特徴づけるミトコンドリアや葉緑体の起源、遺伝、分裂増殖に関する機構に関してもゲノム情報より新たな知見を得ることが出来、当初の目標以上の成果が挙げられたと考えている(Nishida et al. PNAS 2003, Miyagishima et al. Plant Cell 2003)。以上のゲノム情報は真核細胞の基本原理の解明に向けたポストゲノム研究への道を大きく拓いた。今後はこのゲノム情報を基盤に、シゾンを真核生物の細胞システムととらえ、トランスクリプトーム、プロテオーム、メタボロームそしてフェノーム解析といった「オミクス解析」へと展開する計画である。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (1件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Cyanidioschyzon merolae genome : A tool for facilitating comparable studies on organelle biogenesis in photosynthetic eukaryotes.2005

    • 著者名/発表者名
      Misumi O. et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 567-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray profiling of plastid gene expression in a unicellular red alga, Cyanidioschyzon merolae.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoda A. et al.
    • 雑誌名

      Plant Mol Biol. 59

      ページ: 375-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell cycle-regulated, microtubule-independent organelle division in Cyanidoschyzon merolae.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishida K. et al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 60

      ページ: 257-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae (Cyanidiales, Rhodophyta)2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Phycol. 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyanidioschyzon merolae genome : A tool for facilitating comparable studies on organelle biogenesis in photosynthetic eukaryotes.2005

    • 著者名/発表者名
      Misumi, O. et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 567-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell cycle-regulated, microtubule-independent organelle division in Cyanidoschyzon merolae.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell. 60

      ページ: 257-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae (Cyanidiales, Rhodophyta).2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyanidioschyzon merolea genome : A tool for facilitating comparable studies on organelle biogenesis in photosynthetic eukaryotes2005

    • 著者名/発表者名
      Misumi et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 567-585

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome sequence of the ultra-small unicellular red alga Cyanidios chyzon merolae 10D2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M. et al.
    • 雑誌名

      Nature 428

      ページ: 653-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The minimal eukaryotic ribosomal DNA units in the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae.2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama S. et al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of Culture Conditions and Evidence for Nuclear Transformation by Homologous Recombination in a Red Alga, Cyanidioschyzon merolae 10D.2004

    • 著者名/発表者名
      Minoda A. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 667-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyanobacterial genes transmitted to the nucleus before divergence of red algae in the Chromista.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol. 59

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does cell size depend on the nuclear genome size in ultra-small algae such as Cyanidioschyzon merolae and Ostreococcus tauri?2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa T. et al.
    • 雑誌名

      Cytologia 69

      ページ: 93-96

    • NAID

      10012505358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genome sequence of the ultra-small unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae 10D.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M. et al.
    • 雑誌名

      Nature 428

      ページ: 653-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The minimal eukaryotic ribosomal DNA units in the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae DNA Res.2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S. et al.
    • 雑誌名

      11

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of Culture Conditions and Evidence for Nuclear Transformation by Homologous Recombination in a Red Alga, Cyanidioschyzon merolae 10D.2004

    • 著者名/発表者名
      Minoda A, et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 667-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyanobacterial genes transmitted to the nucleus before divergence of red algae in the Chromista.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Evol. 59

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does cell size depend on the nuclear genome size in ultra-small algae such as Cyanidioschyzon merolae and Ostreococcus tauri?2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa T. et al.
    • 雑誌名

      Cytologia 63

      ページ: 93-96

    • NAID

      10012505358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two types of FtsZ Proteins in mitochondria and red-lineage chlorop lasts : the duplication of FtsZ is implicated in endosynmbiosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Evol. 58

      ページ: 291-301

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Organelle nuclei in higher plants : structure, composition, function, and evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai et al.
    • 雑誌名

      Int.Rev.Cytol. 238

      ページ: 59-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of cultures conditions and evidence for nuclear tranformation by homologous recombination in a red alga, Cyanidioschyzon merolae2004

    • 著者名/発表者名
      Minoda et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 667-671

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome sequence of the ultra small unicellular red alga Cyanidioschyzon marolae 10D2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki et al.
    • 雑誌名

      Nature 428

      ページ: 653-657

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Does cell size depend on the nuclear genome size in ultra-small algae such as Cyanidioschyzon merolae and Osterococcus tauri?2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa et al.
    • 雑誌名

      Cytologia 69

      ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Complete sequence and analysis of the plastid genome of the unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohta N.et al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 10

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The phylogenetic position of red algae revealed by multiple nuclear genes from mitochondria-containing eukaryotes and an alternative hypothesis on the origin of plastids.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol. 56

      ページ: 485-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic recruitment of dynamin for final mitochondrial severance in a primitive red alga.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishida K. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 2146-2151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A plant-specific dynamin-related protein forms a ring at the chloroplast division site.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima S. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 15

      ページ: 655-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Complete sequence and analysis of the plastid genome of the unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohta, N. et al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 10

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The phylogenetic position of red algae revealed by multiple nuclear genes from mitochondria-containing eukaryotes and an alternative hypothesis on the origin of plastids.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol. 56

      ページ: 485-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic recruitment of dynamin for final mitochondrial severance in a primitive red alga.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 2146-2151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A plant-specific dynamin-related protein forms a ring at the chloroplast division site.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 15

      ページ: 655-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 細胞生物学事典2005

    • 著者名/発表者名
      石川統, 黒岩常祥, 永田和宏
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki et al.: "Genome sequence of the ultra-small unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae 10"Nature. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama et al.: "The minimal eukaryotic ribosomal DNA units in the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae"DNA research. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nozaki et al.: "Cyanobacterial genes transmitted to the nucleus before divergence of red algae in the chromista."J.Mol.Evol.. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagishima et al.: "Two types of FtsZ proteins in mitochondria and red-lineage chloroplasts : the duplication of FtsZ is implicated in endosymbiosis"J Mol.Evol.. 58. 1-13 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagishima et al.: "An evolutionary puzzle: chloroplast and mitochondrial division rings."Trends in Plant Sci.. 8. 432-438 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nozaki et al.: "Phylogeny of plastids based on cladistic analyses of gene loss inferred from complete plastid genome sequence."J.Mol.Evol.. 57. 377-382 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kabeya, Y., Hashimoto, K., et al.: "Identification and characterization of two phage-type RNA polymerase cDNAs in the moss Physcomitrella patens"Plant Cell Physiol.. 43. 245-255 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sekine, K., Hase, T., Sato, N.: "Reversible DNA compaction by sulfite reductase regulates transcriptional activity of chloroplast nucleoids"J.Biol.Chem.. 277. 24399-24404 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nozaki, H., Takahara, M.et al.: "Evolution of rbcL group IA introns and intron open reading frames within the colonial Volvocales (Chlorophyceae)"Mol.Phylog.Evol.. 23. 326-338 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nozaki, H., Onishi, K.et al.: "Differences in pyrenoid morphology are correlated with differences in the rbcl gene of members of the Chloromonas lineage"J.Mol.Evol.. 55. 414-430 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inada, N., Sakai, A., et al.: "Three-dimensional progression of programmed death in the rice coleoptile"Int.Rev.Cytol.. 218. 221-253 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, T., Takahara, M., et al.: "Detection and localization of a chloroplast-encoded HU-like protein that may organize chloroplast nucleoids"Plant Cell. 14. 1579-1589 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagishima, S., et al.: "Plastid division is driven by a complex mechanism that involves differential transition of the bacterial and eukaiyotic division rings"Plant cell. 13. 2257-2268 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagishima, et al.: "Novel filament 5nm in diameter constitute the cytosolic ring of the plastid division apparatus"Plant cell. 13. 707-721 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagishima, et al.: "The timing and manner of disassembly of the apparatuses for chloroplast and mitochondrial division"Planta. 212. 517-528 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Higashiyama. T., et al.: "Pollen tube attraction by the synergid cell"Science. 293. 1480-1483 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takano, et al.: "The complete DNA sequence of the mitochondrial genome of Physarum polycephalum"Mol.Gen. Gen.. 264. 539-545 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroiwa, T., et al.: "Inheritance of cytoplasmic traits-embryological perspectives"Kluwer Academic Publisher. 509-523 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi