• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル生物を利用した染色体異常を発生する変異遺伝子群の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13214008
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

東谷 篤志  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (40212162)

研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
31,300千円 (直接経費: 31,300千円)
2004年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2003年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2002年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2001年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワードチェックポイント制御 / DNA修復 / ユビキチン / 細胞周期 / 染色体異常 / 放射線 / DNA損傷 / ataxia / 発がん / チェックポイント / アポトーシス / 電離放射線 / 相同的遺伝子組換え / ユビチキン / 線虫 / Cエレガンス
研究概要

細胞のがん化と深く関わるゲノムの不安定性を引き起こす遺伝子変異について、モデル生物の一つである線虫を用いて解明することを研究目的とした。なかでも主にゲノムの安定性に関わるチェックポイント制御やDNA損傷の修復機構、ユビキチンシステムなどについて着目し、それらの制御機構が破綻した際に生じるゲノムの不安定化についての研究を行った。
チェックポイント制御機構の鍵となるヒトATRの同祖遺伝子Ce-atl-1を単離した。RNAiによる逆遺伝学的な機能解析を行った結果、本遺伝子はDNA損傷時のアポトーシスならびに細胞周期の停止に必須であり、発現抑制個体では、高頻度に染色体の分離分配の異常ならびに異数化が生じること、電離放射線と紫外線のいずれにも感受性となることを明らかにした。さらに、酵母二成分系により相互作用する因子を探索した結果、N末側領域はPCNAと、C末側領域は小胞輸送やエンドサイトシスに関わる蛋白質群、線虫の初期発生に必須な転写因子、単鎖DNA結合蛋白質など複数の遺伝子産物と相互作用することが示唆された。
またユビキチン系のSCF複合体ならびにvon Hippel Lindau (VHL)癌抑制遺伝子複合体に共通に含まれるRINGフィンガー蛋白質の線虫同祖遺伝子Ce-rbx-1のRNAiを行った。その結果、M期染色体の凝縮・分離分配が不全となり繊維状の染色体やブリッジ、断片化などが生じること、分裂時間の遅延などが観察され、本遺伝子はM期の染色体凝縮・分離分配に必須であることが確認された。また、これら染色体異常は、CUL2、Elongin BならびにCの発現抑制においても同様に観察され、RBX1/CUL2/ELC1/ELB1からなるユビキチンE3複合体が、M期染色体の凝縮・分離分配に重要な役割を担うことを見出した。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2003 2000 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans Elongin BC complex is essential for cell proliferation and chromosome condensation and segregation during mitosis and meiotic division II.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa, Y., Kikuchi, K., Dazai, K., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Chromosome Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans RBX1 is essential for meiosis, mitotic chromosomal condensation and segregation, and cytokinesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa, Y., Urano, T., Kohara, Y., Takahashi, H., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Genes Cells 8

      ページ: 857-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans Ce-rdh-1/rad-51 functions after double-strand break formation of meiotic recombination.2003

    • 著者名/発表者名
      Takanami, T., Mori, A., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Chromosome Research 11

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient repair of DNA damage induced by heavy ion particles in meiotic prophase I nuclei of Caenorhabditis elegans.2003

    • 著者名/発表者名
      Takanami, T., Zhang, Y., Aoki, H., Abe, T., Yoshida, S., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      J. Radiation Research 44

      ページ: 271-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans RBX1 is essential for meiosis, mitotic chromosomal condensation and segregation, and cytokinesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa, Y., Urano, T., Kohara, Y., Takahashi, H., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 8

      ページ: 857-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient repair of DNA damage induced by heavy ion particles in meiotic prophase I nuclei of Caenorhabditis elegans.2003

    • 著者名/発表者名
      Takanami, T., Zhang, Y, Aoki, H., Abe, T., Yoshida, S., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      J.Radiation Research 44

      ページ: 271-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans Ce-rdh-1/rad- 51 functions after double-strand break formation of meiotic recombination.2003

    • 著者名/発表者名
      Takanami, T., Mori, A., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Chromosome Research 11

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Ce-atl-1, an ATM-like gene from Caenorhabditis elegans.2000

    • 著者名/発表者名
      Aoki, H., Sato, S., Takanami, T., Ishihara, T., Katsura, I., Takahashi, H., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Molecular General Genetics 264

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyper-resistance of meiotic cells to radiation due to a strong expression of a single red A-like gene in Caenorhabditis elegans.2000

    • 著者名/発表者名
      Takanami, T., Mori, A., Takahashi, H., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 28

      ページ: 4232-4236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans Chk2-like gene is essential for meiosis but dispensable for DNA repair.2000

    • 著者名/発表者名
      Higashitani, A., Aoki, H., Mori, A., Sasagawa, Y., Takanami, T., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 485

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyper-resistance of meiotic cells to radiation due to a strong expression of a single recA-like gene in Caenorhabditis elegans.2000

    • 著者名/発表者名
      Takanami, T., Mori, A., Takahashi, H., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 28

      ページ: 4232-4236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Ce-atl-1, an ATM-like gene from Caenorhabditis elegans.2000

    • 著者名/発表者名
      Aoki, H., Sato, S., Takanami, T, Ishihara, T., Katsura, I, Takahashi, H., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Molecular General Genetics 264

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans Elongin BC complex is essential for cell proliferation and chromosome condensation and segregation during mitosis and meiotic division II.

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa, Y., Kikuchi, K., Dazai, K., Higashitani, A.
    • 雑誌名

      Chromosome Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 減数分裂過程における染色体ダイナミクスと放射線の影響2003

    • 著者名/発表者名
      高浪タカ子, 東谷篤志
    • 出版者
      化学と生物
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasagawa, Y., Urano, T., Kohara, Y., Takahashi, H, Higashitani A.: "Caenorhabditis elegans RBX1 is essential for meiosis, mitotic chromosomal condensation and segregation, and cytokinesis."Genes Cells. 8. 857-872 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takanami, T., Zhang, Y., Aoki, H., Abe, T., Yoshida, S., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.: "Efficient repair of DNA damage induced by heavy ion particles in meiotic prophase I nuclei of Caenorhabditis elegans."J.Radiat.Res.. 44. 271-276 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takanami, T., Mori, A., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.: "Caenorbabditis elegans Ce-rdh-1/rad-51 functions after double-strand break formation of meiotic recombination."Chromosome Res.. 11. 125-135 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takanami, T., Mori, A., Takahashi, H., Horiuchi, S., Higashitani, A.: "Caenorhabditis elegans Ce-rdh-1/rad-51 functions after double-strand break formation of meiotic recombination"Chromosome Research. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高浪タカ子, 東谷 篤志: "減数分裂過程における染色体ダイナミクスと放射線の影響"化学と生物. Vol43, No.3. 138-141 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takanami, T.et al.: "Pepair systems for DNA damage by heavy-ion irradiation in meiotic cells"Biol.Sci.Space. 15. 274-275 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi