• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体分子の修飾・制御システムの異常による発がん機構

研究課題

研究課題/領域番号 13214086
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関熊本大学

研究代表者

中尾 光善  熊本大学, 発生医学研究センター, 教授 (00217663)

研究期間 (年度) 2000 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
35,200千円 (直接経費: 35,200千円)
2004年度: 8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2003年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2002年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2001年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワードがん / DNAメチル化 / クロマチン / タンパク質 / 翻訳後修飾 / エピジェネティクス / 遺伝子発現 / ゲノム不安定性 / 転写 / 細胞増殖分化 / メチル化DNA結合タンパク質 / ユビキチン / SUMO / メチル化CpG結合タンパク質 / タンパク質分解 / ユビキチンリガーゼ
研究概要

生命情報はDNA→RNA→タンパク質に変換されることで機能発現しており、生体分子は様々な修飾・制御を受けている。ゲノムDNAや制御タンパク質の分子修飾の異常が多くの癌細胞に共通した病態のひとつであり、細胞の不死化・癌化や悪性化に関わる可能性が強く示唆されている。本研究では、[1]DNAメチル化とクロマチンによる転写調節、[2]細胞内タンパク質の翻訳後修飾と分解、という2つのシステムの生理機能と発癌関連性を理解することを目的とした。メチル化DNA結合タンパク質MBD1は、癌抑制遺伝子や組織特異的な遺伝子のDNAメチル化依存的な転写抑制、ゲノム安定性などに関わっている。その転写抑制とクロマチン形成機構として、1)新しいエピジェネティクス制御因子MCAF1とヒストンメチル化酵素SETDB1の複合体を介して遺伝子発現を阻害すること、2)ピストンのメチル化酵素Suv39・脱アセチル化酵素HDAC1/2、ヘテロクロマチンタンパク質HP-1との協働で転写抑制することを明らかにした。メチル化DNA領域でMBD1がH3-K9メチル化酵素をリクルートすることで、DNAメチル化からヒストンメチル化への経路があることを証明した。また、DNAメチル化とゲノム損傷修復の関連は不明な点が多いが、MBD1が塩基除去修復酵素(メチル化プリンDNAグリコシラーゼ)と協働してDNA修復反応を促すことを見出した。さらに、タンパク質の修飾・分解について、1)HECT型ユビキチンリガーゼhHYDがDNA損傷・修復に関わるトポイソメラーゼ結合タンパク質TopBP1をポリユビキチン化すること、2)血清反応を司る転写因子SRFがヒストンアセチル化酵素CBP等と共にPML核内ボディに局在してc-fos遺伝子の転写調節を行うこと、3)SRFがユビキチン様SUMO修飾で機i能制御されていること、4)ベンツピレンなどの化学発癌や低酸素応答・血管形成に働く共通の転写因子ARNTがSUMO修飾で機能制御されていることを報告した。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (24件)

  • [雑誌論文] Epigenetic system : a pathway to malignancies and a therapeutic target2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao, M., et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Hematol. 80

      ページ: 103-107

    • NAID

      10013501322

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of SUMO-1 modified proteins in E.coli : towards understanding the biochemistry / structural biology of the SUMO-1 pathway2004

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, Y., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overproduction of eukaryotic SUMO-1- and SUMO-2-conjugated proteins in Escherichia coli.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 331

      ページ: 204-206

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Methylated DNA-binding domain 1 and methylpurine-DNA glycosylase links transcriptional repression and DNA repair in chromatin2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 100

      ページ: 12859-12864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MCAF mediates MBD1-dependent transcriptional repression2003

    • 著者名/発表者名
      Fujita, N., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 23

      ページ: 2834-2843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PML-nuclear bodies are involved in cellular serum response2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 8

      ページ: 275-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methy1-CpG binding domain 1 (MBD1) interacts with Suv39hl-HP1 heterochromatic complex for DNA methylation-based transcriptional repression2003

    • 著者名/発表者名
      Fujita, N., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 24132-24138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PML-nuclear bodies are involved in cellular serum response2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., et al.
    • 雑誌名

      Genes.Cells 8

      ページ: 275-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum response factor is modulated by the SUMO-1 conjugation system2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 306

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The aryl hydrocarbon receptor nuclear transporter is modulated by the SUMO-1 conjugating system2002

    • 著者名/発表者名
      Tojo, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 46576-46585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperation of HECT-domain ubiquitin ligase hHYD and DNA topoisomerase II-binding protein for DNA damage response2002

    • 著者名/発表者名
      Honda, Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 3599-3605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperation of HECT-domain ubiquitin ligase hHYD and DNA topoisomerase II-binding protein. for DNA damage response2002

    • 著者名/発表者名
      Honda, Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 3599-3605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure of the methyl-CpG-binding domain of human MBD1 in complex with a methylated DNA2001

    • 著者名/発表者名
      Ohki, I., et al.
    • 雑誌名

      Cell 105

      ページ: 487-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of transcriptional regulation by methyl-CpG binding protein MBD12000

    • 著者名/発表者名
      Fujita, N., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 20

      ページ: 5107-5118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional repression and heterochromatin formation by MBD1 and MCAF/AM family proteins

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional repression and heterochromatin formation by MBD1 and MCAF/AM family proteins

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional repression and heterochromatin formation by MBD1 and MCAF/AM family proteins

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of the imprinted gene ZAC by DNA methylation is an early event in the progression of human ovarian cancer

    • 著者名/発表者名
      Kamikihara, T., et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptional blockade induces p53-dependent apoptosis associated with translocation of p53 to mitochondria

    • 著者名/発表者名
      Arima Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] エピジェネティクスがわかる(押村光雄 編)2004

    • 著者名/発表者名
      中尾光善, 他(分担)
    • 出版者
      羊土社)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 分子生物学イラストレイテッド(田村隆明, 山本雅 編集)2002

    • 著者名/発表者名
      中尾光善
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] タンハク質ポリマー大量生産の基盤技術2003

    • 発明者名
      斉藤 寿仁, 中尾 光善, 内村 康寛
    • 権利者名
      財団法人くまもとテクノ産業財団
    • 出願年月日
      2003-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] タンハク質ポリマー及びその製造方法2002

    • 発明者名
      斉藤 寿仁, 中尾 光善
    • 権利者名
      財団法人くまもとテクノ産業財団
    • 出願年月日
      2002-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, S., et al.: "Methylated DNA-binding domain 1 and methylpurine-DNA glycosylase links transcriptional repression and DNA repair in chromatin"Proc.Natl.Acad.Sci.USA.. 100. 12859-12864 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, N., et al.: "MCAF mediates MBD1-dependent transcriptional repression"Mol.Cell.Biol.. 23. 2834-2843 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, N., et al.: "Methyl-CpG binding domain 1 (MBD1) interacts with Suv39h1-HP1 heterochromatic complex for DNA methylation-based transcriptional repression"J.Biol.Chem.. 278. 24132-24138 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki, K., et al.: "PML-nuclear bodies are involved in cellular serum response"Genes Cells. 8. 275-286 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki, K., et al.: "Serum response factor is modulated by the SUMO-1 conjugation system"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 306. 32-38 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda, J., et al.: "Nedd4 regulates Egress of Ebola virus-like particles from host cells"J.Virol.. 77. 9987-9992 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, N.: "MCAF mediates MBD1-dependent transcriptional repression"Mol.Cell.Biol.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki, K.: "PML-nuclear bodies are involved in cellular serum response"Genes Cells. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tojo, M.: "The aryl hydrocarbon receptor nuclear transporter is modulated by the SUMO-1 conjugating system"J.Biol.Chem.. 277. 46576-46585 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Honda, Y.: "Cooperation of HECT-domain ubiquitin ligase hHYD and DNA topoisomerase II-binding protein for DNA damage response"J.Biol.Chem.. 277. 3599-3605 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kagotani, K.: "Visualization of transcription-dependent association of imprinted genes with the nuclear matrix"Exp.Cell Res.. 274. 189-196 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo, S.: "Functional characterization of MeCP2 mutations found in male patients with X-linked mental retardation"J.Med.Genet.. 39. 132-136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohki, I.: "Solution structure of the methyl-CpG-binding domain of human MBD1 in complex with a methylated DNA"Cell. 105. 487-497 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa, T.: "DNA methylation is a critical cell-intrinsic determinant of astrocyte differentiation in the fetal brain"Dev. Cell. 1. 749-758 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Meguro, M.: "A novel maternally expressed gene, ATP1OC, encodes a putative aminophospholipid translocase associated with Angelman syndrome"Nature Genet.. 28. 19-20 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakao, M.: "Epigenetics : interactions of DNA methylation and chromatin"Gene. 278. 25-31 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Honda, Y.: "Cooperation of HECT-domain ubiquitin ligase hHYD and DNA topoisomerase II-binding protein for DNA damage response"J. Biol. Chem.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] EL-Gazzar, M.A.: "PU.1 is involved in the regulation of B lineage-associated and developmental stage-dependent expression of the germinal center-associated DNA-primase GANP"J. Biol. Chem.. 276. 48000-48008 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kino, T.: "Identification of the cis-acting region in the NF2 gene promoter as a potential target for mutation and methylation-dependent silencing in schwannoma"Genes Cells. 6. 441-454 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takebayashi, S.: "5-aza-2'-deoxycytidine induces histone hyperacetylation of mouse centromeric heterochromatin by a mechanism independent of DNA demethylation"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 288. 921-926 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Meguro, M.: "Large-scale evaluation of imprinting status in the Prader-Willi syndrome region : an imprinted direct repeat cluster resembling small nucleolar RNA genes"Hum. Mol. Genet.. 10. 83-394 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sudo, T.: "Activation of Cdh1-dependent APC is required for G1 cell cycle arrest and DNA damage-induced G2 checkpoint in vertebrate cells"EMBOJ.. 20. 6499-6508 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko, T.: "Calpain-dependent proteolysis of merlin occurs by oxidative stress in meningiomas"Cancer. 92. 2662-2672 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakao, M.: "Regulation of transcription and chromatin by methyl-CpG binding protein MBD1"Brain Dev.. 23 Suppl1. S174-S176 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi