• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病発症遺伝子AML-1が持つこの2面性とその制御メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 13214101
研究種目

特定領域研究(C)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京理科大学

研究代表者

久保 允人  東京理科大学, 生命科学研究所, 助教授 (40277281)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードAML-1 / 急性リンパ性白血病 / マイクロアレイ / サイトカイン / IL-2 / IL-4 / IFN-γ / プロモーター
研究概要

ヒト白血病には高頻度に起こる様々な染色体転座が関与しており、AML-1は急性リンパ性白血病などにおいて転座が認められる遺伝子として同定されている。AML-1のT細胞における役割を明らかにする目的から、Dominant Negative型AML-1Tg(AML DN Tg)マウス及び、レトロウイルスを用いたAML-1発現系による解析を行った。
その結果、AML-1はGATA-3の転写を抑制する事によりT細胞の機能分化制御に関与している事が明らかにされた。AML-1はIL-4やIL-5を産生するTh2細胞の分化に対して抑制的に働くのに対し、IFN-γを産生するTη1細胞の分化には抑制効果を示さなかった。このTh2分化の抑制は、AML-1がTh2分化に働く転写因子GATA-3の発現を抑制した結果であった。さらに変異型AML-1の解析からこの抑制効果にはC末端側の領域が必要であった。しかしながら、T細胞は恒常的にAML-1を発現している為、T細胞は常にGATA-3の発現が抑制された状態にある。ところがAML-1の発現は、TCR刺激を受けるにともない短時間で減少していくことから、T細胞がGATA-3を発現するためには、TCR刺激に伴うAML-1の発現抑制制御が必要であり、これによってナイーブT細胞がTh2へと分化できる能力を獲得できるのである。この事はAML-1がT細胞分化において重要な働きを担うだけではなく、GATAの発現を制御する事により、血球系における分化過程にも関与している可能性を示す重要な知見であった。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 久保允人: "CIS3/SOCS3/SSI3 plays a negative regulatory role in STAT3 activation in the colon epithelial cells and intestinal inflammation"Journal of Experimental Medicine. 193. 471-482 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "Novel role of PI3-K in CD28-mediated costimulation"Journal of Biological Chemistry. 276. 9003-9008 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "A mutant form of JAB/SOCS1 augments the cytokine-induced JAK/STAT pathway by accelerating degradation of wild-type JAB/CIS family proteins through the SOCS-box"Journal of Biological Chemistry. 276. 40746-40754 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "IL-4 mediated enhancement of TGF-β1 production from naive CD4+T cells through a STAT6 independent mechanism"European Journal of Immunology. 193. 471-482 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "The IL-4 Production Capability of Different Strains of Naive CD4^+ T cells controls the Direction of the Helper T cell response"International Immunology. 14. 1-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "Development of the atopic dermatitis (AD)-like skin lesions in signal transducers and activators of transcription (STAT) 6 deficient NC/Nga mice"Journal of Immunology. 168. 2020-2027 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "免疫 2002"岸本忠三編集 中山書店. 250 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保允人: "Annual Review 免疫 2002"奥村康, 平野俊夫, 佐藤昇志編集 中外医学社. 310 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi