• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖転移酵素遺伝子欠損マウスを用いた発癌・転移における糖鎖機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13216038
研究種目

特定領域研究(C)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関金沢大学

研究代表者

浅野 雅秀  金沢大学, 医学部, 教授 (50251450)

研究分担者 橋本 憲佳  金沢大学, 医学部, 助手 (50242524)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2001年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード糖転移酵素遺伝子 / 腫瘍糖鎖抗原 / 基幹糖鎖構造 / ルイス抗原 / 浸潤・転移
研究概要

癌細胞の表面には特徴的な糖鎖構造が見い出されており,それらが細胞のがん化や浸潤・転移に関連していると言われている。実際,癌細胞特異的な腫瘍抗原の多くは糖鎖抗原であり,腫瘍マーカーとして診断にも利用されている。しかし,今までの研究はこれらの糖鎖構造と細胞のがん化やその悪性度との相関関係を調べたものがほとんどであり,糖鎖が癌細胞の性質にどのような影響を与えているかはよくわかっていない。本研究では,我々が作製したβ-1,4-ガラクトース転移酵素-I(GalT-I)KOマウスを用いて,ルイス(Le)抗原などの腫瘍糖鎖抗原の構造の変化が,細胞のがん化と形成された腫瘍細胞の増殖や浸潤,転移などの性質に与える影響を明らかにする。そのために,本年度はこのマウスにおける基幹糖鎖構造の解析を行うと共に,化学発がん剤による誘発腫瘍から得た腫瘍細胞株の単離を行い,GalT-I遺伝子を再導入して双方の細胞株の性質の解析を行った。
GalT-I KOマウスにおける血清糖タンパクの基幹糖鎖構造を調べたところ,GalT-1が合成に関与する2型糖鎖の合成量が低下していることに加え,通常は殆ど合成されていない1型糖鎖の合成量が顕著に増加していた。そこで,GalT-IKOマウスの皮膚に化学発癌剤を塗布して得た腫瘍から細胞を分離・株化し,その性状を解析した、発癌剤塗布により誘発したGalT-IKOの腫瘍に比べ,対照群では増殖の早い腫瘍が多い傾向が見られた。しかしながら腫瘍から細胞を株化して比較寸ると,増殖速度の差はむしろ株間の性質の多様性に負うところが大きかった。そこでGalT-IKOマウス由来腫瘍細胞株にGalT-1遺伝子を導入して比較したところ,細胞接着能に差は見られなかったが,in vitroでのmigration活性やinvasion活性は導入GalT-1遺伝子の発現量と相関した活性低下が観察された、今後はin vivoでの浸潤や転移能を解析して,どのような糖鎖構造ががん細胞の性質に影響を与えているかを明らかにしていく予定である。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Naruse, C., et al.: "Involvement of EphA2 in the formation of the tail notochord via interaction with ephrinAl"Mechanisms of Development. 102. 95-105 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukamauchi, F., et al.: "TAG-I-deficient mice have marked elevation of adenosine Al receptors in the hippocampus"Biochem.. Biophys. Res. Commun.. 281. 220-226 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae, S., et al.: "IL-1 enhances T cell-dependent antibody production through induction of CD4OL and OX40 on Tcells"Journal of Immunology. 167. 90-97 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kotani, N., et al.: "Knockout of mouse β1,4-galactosyltransferase-1 gene results in a dramatic shift of outer chain moieties of N-glycans from type 2 to type I chains in hepatic membrane and plasma glycoproteins"Biochemical Journal. 357. 827-834 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae, S., et al.: "IL-i α, but not IL-1β, is required for contact-allergen-specific T cell activation during the sensitization phase in contact hypersensitivity"International Immunology. 13. 1471-1478 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae, S., et al.: "Interleukin-1β, but not Interleukin-1α, is required for T cell-dependent antibody production"Immunology. 104. 402-409 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi