• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韓国・中国におけるWerner症候群の実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 13219002
研究種目

特定領域研究(C)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関(財)癌研究会

研究代表者

石川 雄一  財団法人癌研究会, 癌研究所・病理部, 主任研究員 (80222975)

研究分担者 籏持 淳  千葉大学, 医学部・皮膚科, 助教授 (90172923)
田久保 海誉  (財)東京都老人総合研究所, 病理学研究部門, 部長 (00154956)
後藤 眞  東京都立大塚病院, リウマチ膠原病科, 医長
竹内 二士夫  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70154979)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2001年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード遺伝学 / 癌 / 人類学 / 老化
研究概要

成人型早老症として知られるWerner症候群は,骨軟部腫瘍,甲状腺癌,メラノーマなどの比較的まれな腫瘍が多発することも判明し,老化とがんの関係を解明する上で興味あるモデルである.本症はこれまで,世界中で約1,100例の報告があるが,そのうち900例近くが日本人であり,韓国・中国では全く報告がない.
本調査では,韓国・中国でWerner症候群の第1例を発見すること,および国民一般集団でのWerner症候群原因遺伝子(WRN)のヘテロでの変異頻度を調査することを目的とする.昨年度は,ソウルの一般集団1,000人の血液を用いて,日本人で最も多い変異(mut4,頻度は6/1,000)を含め,頻度の高い3種類の変異(mut1,4,6)の有無を検索したところ,いずれも全く見られなかった.
本年度,在日韓国人3世にWerner症候群の同胞例2例を確認した.臨床的にはほぼ典型的な症例で,Western法によりWRN蛋白の無発現を確認した.現在,遺伝子型を検索している.
WRNのヘテロでの意味を検索する一環として,わが国の一般集団における甲状腺癌,骨軟部腫瘍,メラノーマ患者でのmut4の頻度を検索したところ各々,1/158,1/119,0/130であり,一般集団での頻度と同じであった.WRNの変異は一般の癌には関係していないようである.
基礎研究として,Werner症候群患者由来細胞の細胞分裂に伴うテロメア短縮,Werner症候群とミトコンドリア変異の関連,Werner症候群皮膚組織におけるコラーゲンの産生と架橋形成の検討などを行なった.

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Ishikawa Y: "Thyroid carcinoma and bone sarcoma in Werner syndrome"Gann Monograph on Cancer Research. 49. 77-82 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kammori M, Takubo K et al.: "Demonstration of Human Telomerase Reverse Transcriptase (hTERT) in Human Colorectal Carcinomas by In Situ Hybridization"Int J Oncol. 20. 15-21 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takubo K et al.: "Telomere lengths are characteristic in each human individual"Exp Gerontol. 37. 523-531 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi F et al.: "Mode of inheritance of HLA-DRBI shared epitope in Japanese familial rheumatoid arthritis"Clin Exp Rheum. 18(in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kang SH, Takeuchi F et al.: "Association of HLA class II genes with systemic sclerosis in Koreans"J Rheum. 28. 1577-1583 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe A, Hatamochi A et al.: "Ehlers-Danlos syndrome type IV with few extrathoracic findings : a newly recognized point mutation in the COL3A1 gene"Eur Respir J. 19. 195-198 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Goto M, Miller RW: "From premature gray hair to helicase - Werner syndrome:implications for aging and cancer"Japan Scientific Societies Press,Karger. 168 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi