• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報通信技術(IT)革命の文化的・社会的・心理的効果に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 13301007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関大阪大学

研究代表者

直井 優  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (70011335)

研究分担者 川端 亮  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00214677)
吉川 徹  大阪大学, 人間科学研究科, 助教授 (90263194)
太郎丸 博  大阪大学, 人間科学研究科, 助教授 (60273570)
菅野 剛  日本大学, 文理学部, 専任講師 (10332751)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
46,410千円 (直接経費: 35,700千円、間接経費: 10,710千円)
2004年度: 17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2003年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2002年度: 17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2001年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード全国調査 / 情報技術(IT)革命 / 仕事の複雑性 / 自己指令性 / 環境の複雑性 / 脱物質主義 / Wellbeing / 国際比較 / 高齢社会 / 価値観 / 国際比較継続調査 / 情報通信技術(IT)革命 / 文化的・社会的・心理的影響 / 高齢化社会 / 権威主義 / 知的柔軟性 / 自己・指令性
研究概要

本調査研究は、情報格差やデジタル・デバイドという新たなタイプの格差を取り上げ、情報技術(IT)革命がもたらす文化的・社会的・心理的効果について学際的に明らかにすることを目指した。文化的側面については、ITの利用・普及にともなう価値観の変遷を主に取り上げた。社会的側面については、IT活用によるコミュニケーションやライフスタイルの変化、また情報格差やデジタル・デバイドについて、性別・年齢・地域・学歴・職業・収入といった社会階層間格差の視点から分析を進めた。心理的側面については、職業とパーソナリティの関連メカニズムにおけるIT利用の影響、自己指令性・知的柔軟性・権威主義の関連、高度情報化社会についての社会意識などを重視した。
以上の研究のため2001年度、2002年度、2004年度の3度にわたって「情報化社会に関する全国調査(JIS : the Japan Survey on Information Society)」を実施した。JIS調査の調査対象は、日本全国に居住する満20歳から満89歳(JIS2004のみ満79歳)までの男女個人で、抽出方法は層化2段無作為抽出法、抽出台帳は選挙人名簿を基本としている。調査方法は、JIS2002では個別面接法を、JIS2001およびJIS2004では個別面接法と留置法を併用した。各調査におけるサンプル数はJIS2001が1500、JIS2002およびJIS2004が2000であり、回収率はそれぞれ67.4%、62.8%、64.7%であった。
JIS調査の経緯と分析結果については、研究成果報告書のほか、『情報化社会に関する全国調査中間報告書』を刊行した。また、調査概要、調査票とJIS2002までのデータについては、「質問紙法にもとづく社会調査データベース(SRDQ)」(http://srdq.osaka-u.ac.jp/)においても公開している。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (2件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 生活様式の価値志向形成-脱物質的価値の視点から2005

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 雑誌名

      年報人間科学 26

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会調査データ・アーカイブSRDQの公開2005

    • 著者名/発表者名
      松川太一
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 31

      ページ: 61-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Formation of Value Orientations about Life Style2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Y.
    • 雑誌名

      Annals of Human Sciences 26

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Publication of the Social Survey Data Archieve SRDQ2005

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, T.
    • 雑誌名

      Bulletin 31(in print)

      ページ: 61-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生活様式の価値志向形成-脱物質的価値の視点から2005

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 雑誌名

      年報人間科学 26(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報メディアとしてのインターネット-HP利用層の分析2004

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 30

      ページ: 63-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会階層とインターネット利用-デジタル・デバイド論批判2004

    • 著者名/発表者名
      太郎丸博
    • 雑誌名

      ソシオロジ 48(3)

      ページ: 53-66

    • NAID

      130005153962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキスト型データの計量的分析-2つのアプローチの峻別と統合2004

    • 著者名/発表者名
      樋口耕一
    • 雑誌名

      理論と方法 19(1)

      ページ: 193-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Internet as Information Media : An Analysis of Home Page User.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin 30

      ページ: 63-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social Stratification and Internet Use : The Critique of Digital Divide Studies.2004

    • 著者名/発表者名
      Tarohmaru, H.
    • 雑誌名

      Soshioroji 48(3)

      ページ: 53-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Textual Data : Differentiation and Coordination of Two Approaches.2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, K.
    • 雑誌名

      Sociological Theory and Methods 19(1)

      ページ: 193-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Japan Survey on Information Society 20012003

    • 著者名/発表者名
      A.Naoi
    • 雑誌名

      年報人間科学 24

      ページ: 125-152

    • NAID

      120004842261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報化社会に関する全国調査(JIS2001)の概要2003

    • 著者名/発表者名
      直井優
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 29

      ページ: 23-66

    • NAID

      120004840077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネットに対する人々の意識-自由回答の分析から2003

    • 著者名/発表者名
      川端亮
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 29

      ページ: 161-81

    • NAID

      120004842447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会観としての「高齢社会イメージ」とその特徴2003

    • 著者名/発表者名
      岩渕亜希子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 29

      ページ: 69-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「高齢社会イメージ」の意識構造とその世代差2003

    • 著者名/発表者名
      岩渕亜希子
    • 雑誌名

      年報人間科学 24

      ページ: 155-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「IT化」と脱物質主義的価値観2003

    • 著者名/発表者名
      松谷満
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 29

      ページ: 183-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Japan Survey on Information Society 2001.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoi, A.
    • 雑誌名

      Annals of Human Sciences 24(II)

      ページ: 125-152

    • NAID

      120004842261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Japan Survey on Information Society (JIS) 2001.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoi, A.
    • 雑誌名

      Bulletin 29

      ページ: 23-66

    • NAID

      120004840077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observations on what and how people think about the Internet : Analyzing open-ended questions.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, A.
    • 雑誌名

      Bulletin 29

      ページ: 161-181

    • NAID

      120004842447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aged Society Images as a Perspective on Our Society and Some Characteristic of those Images.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, A.
    • 雑誌名

      Bulletin 29

      ページ: 155-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Structures of Aged Society Images and the Generational Differences : Analysis of the Data from the Japan Survey on Information Society (JIS) 2001.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, A.
    • 雑誌名

      Annals of Human Sciences 24(II)

      ページ: 155-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Information Technology and Post-materialistic Values.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsutani, M.
    • 雑誌名

      Bulletin 29

      ページ: 183-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 情報化社会に関する全国調査中間報告書2004

    • 著者名/発表者名
      直井優
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      大阪大学大学院人間科学研究科
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] The Interim Report of The Japan Survey on Information Society

    • 著者名/発表者名
      Naoi, A.
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Graduate School of Human Sciences, Osaka University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 幸弘, 直井 優: "情報メディアとしてのインターネット-HP利用層の分析-"人間科学研究科紀要. 30. 63-76 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 太郎丸 博: "社会階層とインターネット利用-デジタル・デバイド論批判-"ソシオロジ. 48(3). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口 耕一: "テキスト型データの計量的分析-2つのアプローチの峻別と統合-"理論と方法. 19(1). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Naoi, T.Sugano, A.Iwabuchi: "The Japan Survey on Information Society 2001"年報人間科学. 24(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 直井優, 菅野剛, 岩渕亜希子: "情報化社会に関する全国調査(JIS2001)の概要"大阪大学人間科学部紀要. 29(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川端亮, 樋口耕一: "インターネットに対する人々の意識-自由回答の分析から-"大阪大学人間科学部紀要. 29(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕亜希子, 直井優: "社会観としての「高齢者イメージ」とその特徴"大阪大学人間科学部紀要. 29(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕亜希子, 直井優: "「高齢社会イメージ」の意識構造とその世代差"年報人間科学. 24(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松谷満・川端亮: "「IT化」と脱物質主義的価値観"大阪大学人間科学部紀要. 29(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi