• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製造業における熟練労働者のキャリア・ディベロップメントに関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 13301013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関明治大学 (2003-2004)
静岡大学 (2001-2002)

研究代表者

平沼 高 (2003-2004)  明治大学, 経営学部, 教授 (80208834)

木村 誠 (2001-2002)  静岡大学, 教育学部, 助教授 (90234377)

研究分担者 田中 喜美 (田中 嘉美)  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00115247)
佐々木 英一  追手門学院大学, 人間学部, 教授 (30125471)
堀内 達夫  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (40135273)
夏目 達也  名古屋大学, 高等教育研究センター, 教授 (10281859)
大串 隆吉  東京都立大学, 人文学部, 教授 (70086932)
平沼 高  明治大学, 経営学部, 教授 (80208834)
平澤 克彦  日本大学, 商学部, 教授 (70181154)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2004年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2003年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2002年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード製造業 / キャリア形成 / 徒弟制度(見習い工訓練) / 現代徒弟制 / 職業資格 / 民間プロバイダー / 見習い工訓練 / 熟練工養成 / NVQ(全国共通職業資格制度) / 徒弟制度 / 訓練プロバイダ / 職業選択 / 学歴別賃金体系 / 能力(技能)別賃金体系 / 従弟制度 / 向上訓練 / 自動車産業 / 企業内教育・訓練 / キャリア・ディベロップメント / 技術・職業教育 / 労務管理 / 職業能力開発 / 製造業における熟練労働者 / 技能 / 職業資格制度
研究概要

4年間に渡るこの調査研究は、先進工業諸国における職業訓練の総合的・学際的な研究である。2001年度では、我々はスウェーデンから来日したニルソン教授との集中的な議論を行い、また、工作機械メーカーである長島精工を訪問した。
2002年度の国外調査では我々はドイツを訪問した。ドイツでは、調査チームは総合制高校、経営専門学校、ABBトレーニングセンター、BMW自動車会社などを訪問した。最終日には、マンハイム大学の研究者との研究会を開催して、ドイツにおける職業訓練について議論した。国内調査では、石川県伝統工芸館、卯辰山工房、九谷焼技術研修所、トヨタ自動車会社、中村留精密機械工業などを訪問し、伝統工芸における職人養成、民間製造業における熟練労働者の訓練制度を解明した。
2003年度の国外調査では、ミシガン州立大学のジョン・ベック教授、オレゴン大学のバーバラ・ベード教授の支援を受けて、フォード・コミュニテイ・カレッジ、UAWとダイムラー・クライスラー社との合同訓練センター、UAW900支部等を訪問し、徒弟制度とコミュニティ・カレッジとの関係、労働者訓練に対するミシガン州政府の政策、UAW熟練職種部門の訓練プログラムへの参加について明らかにした。国内調査では、我々は三菱長崎造船所、島根県立松江高等技術校、村田製作所を訪問し、技能の空洞化、OJTの過大評価、集中訓練による技能回復について解明した。
2004年度の国外調査では、調査チームは最初にフランスを訪問し、ルノー自動車会社、その他を訪問し、見習い工制度と職業学校の仕組みを解明した。イギリス調査では、ホンダUK、ピーターボロウ継続教育カレッジ、ジーメンス社等を訪問し、現代徒弟制と密接な関係をもつ全国共通職業資格制度、民間訓練プロバイダーの役割を明らかにした。国内調査では、我々は長崎高等技術校、三菱長崎造船所、安田工業を訪問し、高等技術校の教育制度、「技能塾」と呼ばれる高度熟練技能者のための訓練制度、賃金制度、作業組織の再編成について明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (145件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (62件) 図書 (19件) 文献書誌 (64件)

  • [雑誌論文] 技能について2005

    • 著者名/発表者名
      平沼 高
    • 雑誌名

      日本の科学者 第40巻第1号

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of testing Tool for International Technological Literacy Assessment among Japan, Korea and the U.S.A.(英文)2005

    • 著者名/発表者名
      田中喜美(共著)
    • 雑誌名

      Journal of Education Research No.11

      ページ: 143-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "文部省"の意味と変質2005

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 雑誌名

      職業能力開発総合大学校紀要 第34号(印刷中)

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PPM手法を適用した教育訓練評価手法構築の試み 22005

    • 著者名/発表者名
      新井吾朗
    • 雑誌名

      職業能力開発研究 第23号

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ポートフォリオ使用によるキャリア設計学習の検討2005

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明
    • 雑誌名

      カリキュラム研究 第15号

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration on Skill ; In Relation to In-Plant Education & Training2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiranuma
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Scientists Vol.40, No.1

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Testing Tool for International Technological Literacy Assessment among Japan, Korea, and the U.S.A.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka, P.L.Cardon, T.Rho
    • 雑誌名

      Journal of Educational Research No.11

      ページ: 143-152

    • NAID

      40007001507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The meaning of 'MONBU-SHO' and its deterioration-The character of a word 'MON'-2005

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Bulletin of the Polytechnic University, Humanities and Education (The Polytechnic University) No.34

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trial of the application of PPM method to training evaluation 22005

    • 著者名/発表者名
      Goro Arai
    • 雑誌名

      Human Resources Development Research Vol.22

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Career Design Learning with Portfolios : Focusing the Replacement from NRA to Progress File(s) in England2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagida Masaaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Curriculum Studies Vol.15

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The right of Workers and Adult Education2005

    • 著者名/発表者名
      Ryukchi Ougushi
    • 雑誌名

      The Theory of Modern Adult Education Vol.2

      ページ: 152-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 技能について-教育・訓練の側面から-2005

    • 著者名/発表者名
      平沼高
    • 雑誌名

      日本の科学者 第40巻第1号

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代アメリカ合衆国における徒弟制度2004

    • 著者名/発表者名
      平沼 高
    • 雑誌名

      技術教育研究 通巻63号

      ページ: 9-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Challenging and Perspectives of Industrial Education-in Japan.(英文)2004

    • 著者名/発表者名
      田中喜美
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Conference on Industrial and Technology Education of 21the Century in East Asia

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツにおける学校型職業教育の研究-職業専門学校(Berufschschule)を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一
    • 雑誌名

      追手門学院大学人間学部紀要 第17号

      ページ: 77-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツにおける徒弟制の伝統と現代2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一
    • 雑誌名

      技術教育研究 第63号

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 訓練ニーズから見た"職人仕事"訓練の今日的意義2004

    • 著者名/発表者名
      谷口雄治
    • 雑誌名

      職業能力開発総合大学校紀要 第22号

      ページ: 81-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 訓練技術再構築の構想2004

    • 著者名/発表者名
      新井吾朗
    • 雑誌名

      職業能力開発研究 第22号

      ページ: 1-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Apprenticeship in U.S.A.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiranuma
    • 雑誌名

      Research Journal of Technology Education No.63

      ページ: 9-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Challenging and Perspectives of Industrial Education in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Conference on Industrial and Technology Education of 21th Century in East Asia

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] School-based Vocational Education and Training in Germany - Vocational College2004

    • 著者名/発表者名
      Ei-ichi Sasaki
    • 雑誌名

      The Faculty of Humanics Review(Otemon Gakuin University) No.17

      ページ: 77-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Tradition and Today of German Apprenticeship2004

    • 著者名/発表者名
      Ei-ichi Sasaki
    • 雑誌名

      Research Journal of Technology Education No.63

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The present-day significance of the craftsman work practice judged by the training needs2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Taniguchi
    • 雑誌名

      Human Resources Development Research vol.22

      ページ: 81-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A concept for restructuring of the Training Method2004

    • 著者名/発表者名
      Goro Arai
    • 雑誌名

      Human Resources Development Research Vol.22

      ページ: 1-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Engineers in Germany ; The development and extinction of Engineer Colleges2004

    • 著者名/発表者名
      Ei-ichi Sasaki
    • 雑誌名

      Social history of Education in Industry and Business. (Mochida, Y., Hirota, T. ed.)(Showado)

      ページ: 192-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Debate concerning 'Management besed on 'competency' and Its Impact on Higher Education Policy in France2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Natsume
    • 雑誌名

      Study on Relationship Between Higer Education and Formation of Competency Report of Grants-in-Aid for Scientific Research

      ページ: 97-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teacher Training System for Technical and Vocation Education in France2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Natsume
    • 雑誌名

      Study on Teachers and Teacher Training System in France, Report of Grants-in-Aid for Scientific Research

      ページ: 39-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The people in Miura-peninsula who carried a naval engineering2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Taniguchi
    • 雑誌名

      Report on Workshop of Manufacturing History in Miura-peninsula (Yokosuka-Miura Area Administrative Center)

      ページ: 31-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Returning to the starting point of skills through work of traditional construction2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Taniguchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Japan Society for the study of Vocational and Technical Education Vol.34, no.1

      ページ: 93-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代アメリカ合衆国における徒弟制度2004

    • 著者名/発表者名
      平沼高
    • 雑誌名

      技術教育研究(技能教育研究会) 通巻第63号

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 熟練者労働者の熟練の形成と継承の問題点2004

    • 著者名/発表者名
      平沼高
    • 雑誌名

      経済論集(明治大学) 第51巻1号

      ページ: 51-71

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける徒弟制の伝統と現代2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一
    • 雑誌名

      技術教育研究(技能教育研究会) 通巻第63号

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける学校型職業教育の研究-職業専門学校を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一
    • 雑誌名

      追手門学院大学人間学部紀要 第17号

      ページ: 77-111

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける大工職の徒弟制度2003

    • 著者名/発表者名
      平沼 高
    • 雑誌名

      経営論集 第50巻第3号

      ページ: 61-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 職業資格試験における実務経験の位置と評価2003

    • 著者名/発表者名
      夏目達也
    • 雑誌名

      職業と技術の教育学(名古屋大学技術職・業教育学研究室) 第16号

      ページ: 17-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等職業教育における就職準備と進学準備2003

    • 著者名/発表者名
      夏目達也
    • 雑誌名

      悠峰職業科学研究紀要 第9号

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市と実業教育-日仏交流史の視点、山口半六と稲畑勝太郎の場合-2003

    • 著者名/発表者名
      堀内達夫
    • 雑誌名

      人文研究(大阪市立大学大学院文学研究科) 第53巻第3分冊

      ページ: 165-179

    • NAID

      110000125298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生涯学習2003

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 雑誌名

      都市問題研究(大阪府) 第55巻第11号

      ページ: 67-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "労働者教育"の理論的枠組みについて2003

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 雑誌名

      日本社会教育学会年報 第47号

      ページ: 93-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apprenticeship of Carpentry in U.S.A.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiranuma
    • 雑誌名

      Meiji Journal of Business Administration Vol.50, No.3

      ページ: 61-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accreditation of Prior Learning in Vocational Qualification System in France2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Natsume
    • 雑誌名

      Science in Vocational Technical Education (Nagoya University) No.16

      ページ: 17-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation for Employment and Higher Education in Vocation High School in France2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Natsume
    • 雑誌名

      Bulletin of Yuho Institute for Studies in Vocational Science No.9

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urbanism and Technical Education from the Viewpoint of History of Japanese-French Exchange : Case of Yamaguchi Hanroku and Inabata Katsutaro2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Horiuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Literature and Human Sciences (Osaka City University) Vol.53, No.3

      ページ: 165-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifelong Learning-Who is Taking the Central Role-2003

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Municipal Problems (Oosaka City) Vol.55, No.11

      ページ: 67-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theoretical Framework of ' Worker Education',-A New, View in the Integration of Laws on Labor and Adult Education-2003

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Studies in Adult and Community Education (Edited by The Japan Society for the Study of Adult and Community Education) No.47

      ページ: 93-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vocation Education and Training in France OVTA2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Natsume
    • 雑誌名

      Handbook of Training in Foreign Countries

      ページ: 63-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] To Life, to Work and to Learn-Review of 'KYO-IKU'-2003

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Gijyutu to Ningen

      ページ: 246-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 技術の学力に関する国際調査の現段階2003

    • 著者名/発表者名
      田中喜美
    • 雑誌名

      技術教育研究(技能教育研究会) 通巻第62号

      ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 電気工訓練センターにおける徒弟制度2002

    • 著者名/発表者名
      平沼 高
    • 雑誌名

      経営論集 第49巻第I・2号

      ページ: 75-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アメリカ職業協会『産業科教育の到達目標標準』(1934年)の制定過程と内容的特質2002

    • 著者名/発表者名
      田中喜美(共著)
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第44巻第4号

      ページ: 1-8

    • NAID

      10019330719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アメリカ職業協会『産業科教育の到達目標標準』におけるR.W.セルヴィッジの作業分析の役割2002

    • 著者名/発表者名
      田中喜美(共著)
    • 雑誌名

      日本産業技術学会誌 第44巻第3号

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フランスにおける青年の雇用とキャリア2002

    • 著者名/発表者名
      堀内達夫
    • 雑誌名

      技術教育研究 第59号

      ページ: 44-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PPM手法を適用した教育訓練評価手法構築の試み2002

    • 著者名/発表者名
      新井吾朗
    • 雑誌名

      職業能力開発研究 第21号

      ページ: 21-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 資格の性格を決める要件に関する研究2002

    • 著者名/発表者名
      新井吾朗
    • 雑誌名

      悠峰職業科学研究紀要 第10号

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apprenticeship in Electrician Training Center2002

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiranuma
    • 雑誌名

      Meiji Journal of Business Administration Vol.49, No.1-2

      ページ: 75-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Process and Content of American Vocational Association's Standards of Attainment in Industrial Arts Teaching, 19342002

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka, Ryu Kinoshita
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Technology Education Vol.44, No.4

      ページ: 1-8

    • NAID

      10019330719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selvidge's Trade and Job Analysis in the American Vocational Association's Standards of Attainment in Industrial Arts Teaching, 19342002

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka, Ryu Kinoshita, R.W.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Technology Education Vol.44, No.3

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Employment and the Career of Youth in France2002

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Horiuchi
    • 雑誌名

      Research Journal of Technology Education No.59

      ページ: 44-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trial of the application of PPM method to training evaluation 12002

    • 著者名/発表者名
      Goro Arai
    • 雑誌名

      Human Resources Development Research Vol.21

      ページ: 21-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Elements Determine the Character of Qualification System, Vocational science study2002

    • 著者名/発表者名
      Goro Arai
    • 雑誌名

      bulletin of the Yu-fo Institution for Vocational Science Vol.10

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シートメタル訓練センターにおける徒弟制度2001

    • 著者名/発表者名
      平沼 高
    • 雑誌名

      経営論集 第48巻第3・4号

      ページ: 63-80

    • NAID

      40000837221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apprenticeship in Sheet Metal Training Center2001

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiranuma
    • 雑誌名

      Meiji Journal of Business Administration Vol.48, No.3-4

      ページ: 63-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 講座現代社会教育の理論 第2巻2005

    • 著者名/発表者名
      大串隆吉(共著)
    • 出版者
      東洋館出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 実業世界の教育社会史2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一(共著)
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 高等教育とコンピテンシー形成に関する日欧比較研究 文部省科学研究費報告書2004

    • 著者名/発表者名
      夏目達也(共著)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] フランスの教員と教員養成に関する研究 文部省科学研究費報告書2004

    • 著者名/発表者名
      夏目達也(共著)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 実業世界の教育社会史2004

    • 著者名/発表者名
      堀内達夫(共著)
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 仕事を学ぶ2004

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      実践教育訓練研究協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 三浦半島ものづくり史研究会報告書2004

    • 著者名/発表者名
      谷口雄治(共著)
    • 出版者
      横須賀三浦地区行政センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] イギリスにおける「資格制度」の研究2004

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      多賀出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Social History of Education in Industry and Business2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Horiuchi
    • 出版者
      Showadou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] To Learn Work -For Workers' Identity-2004

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      The Society for Practical Technology Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] A Study of the Qualifications System in Britain.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanagida Masaaki
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Tokyo, Taga Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] イギリスにおける『資格制度』の研究2004

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      多賀出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 海外・人づくりハンドブック-フランス編-2003

    • 著者名/発表者名
      夏目達也(共著)
    • 出版者
      海外職業訓練協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 教育訓練制度の国際比較調査研究2003

    • 著者名/発表者名
      堀内達夫(共著)
    • 出版者
      日本労働研究機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 生きること・働くこと・学ぶこと2003

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      技術と人間
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 伝統建築の技を通して技能の原点に返る 産業教育学研究2003

    • 著者名/発表者名
      谷口雄治
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Continuing Education and Training in France ; Inquiry of the year 2000 by CEREQ, No.1362003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Horiuchi
    • 出版者
      Japan Institute of Labor
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 諸外国における職業能力評価制度の比較研究2002

    • 著者名/発表者名
      谷口雄治(共著)
    • 出版者
      日本労働研究機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] The comparative research of the occupational capability evaluation system in foreign countries ; Volume of U.S.A.2002

    • 著者名/発表者名
      Yuji Taniguchi, M.Hirayama
    • 出版者
      Japan Institute of Labour
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平沼 高: "現代アメリカにおける従弟制度"技術教育研究. 第63号. 9-18 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 喜美: "教育学系連合大学院における博士学位"日本の科学者. 第38号. 22-27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 喜美: "技術の学力に関する国際調査の現段階(共同論文)"技術教育研究. 第62号. 69-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 喜美: "技術・職業教育を支える社会思想を豊かに"技術と教育. 第356号. 2-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 喜美: "最近のミシシッピヴァリ技術教育教師教育会議における議論の諸傾向"技術教育研究. 第63号. 55-63 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目 達也: "職業資格試験における実務経験の位置と評価"職業と技術の教育学. 第16号. 17-35 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目 達也: "学業不振生徒に対する措置を強化"内外教育. 第5989号. 2-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内 達夫: "フランス継続教育訓練の実情-CEREQ2000年調査"日本労働研究機構. 133-144 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 英一: "ドイツ中等学校における職場実習の一例"追手門大学教職課程年報. 第11号. 31-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 英一: "ドイツの大学における成績評価-大衆化への対応と問題点-"追手門大学2002年度学内共同研究報告書. 35-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大串 隆吉: "多様化する社会教育従事者"月刊社会教育. 第580号. 43-48 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大串 隆吉: "青年の状態と世代・社会化問題"季刊労働者教育. 第114号. 2-6 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 萬年: "職業の選択"職業能力開発研究. 第22巻. 147-181 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 萬年: "学生の「教育」と「訓練」の認識に関する研究(共同論文)"職業能力開発総合大学校紀要. 第33号. 1-22 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 萬年: "生涯学習"都市問題研究. 55-11. 67-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 萬年: "労働者教育の理論的枠組みについて"日本社会教育学会年報. 第47集. 93-106 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 雄治: "伝統建築の技を通して技能の原点に返る"産業教育学研究. 34-1. 93-94 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 雄治: "訓練ニーズからみた"職人技能"の今日的意義"職業能力開発総合大学校・職業訓練研究. 第22巻. 81-98 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 新井 吾朗: "人材教育に何を求め、どう進めるか-講師の役割と教育の進め方-"ビルメンテナンス. 26-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 新井 吾朗: "特級技能士のための管理・監督の知識"作業指導(職業訓練教材研究会). 283-318 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目達也: "海外・人づくりハンドブック-フランス編 第1・2章(共著)"海外職業訓練協会. 63-85, 86-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木英一: "進路指導-教育と職業社会-(共著)"ミネルヴァ書房. 108-126 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 柳田雅明: "イギリスにおける「資格制度」の研究"多賀出版. 367 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠: "イギリス普通教科D&Tの教授法と研究課題"静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇). 33. 157-168 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠(共著): "利き眼からみる道具活用の技能パフォーマンス"静岡大学教育学部研究報告(人文・杜会科学篇). 52. 79-85 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠(共著): "中学生をもつ親・祖父母の「ものづくり」に対する意識"静岡大学教育学部教育実践総合センター紀要. 8. 197-208 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平沼 高: "電気工訓練センターにおける徒弟制度"明治大学『経営論集』. 49-1・2. 75-88 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平沼 高: "アメリカにおける大工職の徒弟制度"明治大学『経営論集』. 50-3・4. 12 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中喜美: "「新学力観に基づく絶対評価」政策の内容と課題"技術教育研究. 61. 12-18 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中喜美(共著): "アメリカ職業協会『産業科教育の到達目標標準』(1934年)の制定過程と内容的特質"日本産業技術教育学会誌. 44・4. 1-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中喜美(共著): "アメリカ職業協会『産業科教育の到達目標標準』におけるR.W.セルビッジの作業分析法の役割"日本産業技術教育学会誌. 44・3. 29-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木英一: "ドイツにおける二元的職業訓練(デュアルシステム)の統治構造の変動"比較教育学研究. 28. 77-94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口雄治: "諸外国における職業能力評価制度の比較研究 〜イギリス〜"日本労働研究機構資料シリーズ. 127. 195-222 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 新井吾朗: "技術進歩の時代、指導担当者にも変革が求められる"職業訓練. 48・562. 29-38 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 新井吾朗: "我が国職業能力評価制度の特質"職業能力開発総合大学校紀要. 32・B. 13 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 新井吾朗(共著): "PPM手法を適用した訓練評価手法構築の試み"職業能力開発研究. 21. 20 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 新井吾朗: "諸外国における職業能力評価制度の比較研究 -イギリス-"日本労働研究機構資料シリーズ. 127. 62-78 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内達夫(共著): "フランス専門リセにおけるカリキュラム編成の現状"技術教育研究. 61. 44-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大串隆吉: "東京都立の大学の統廃合・法人化に至る道"教育学研究. 70・1. 25-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大串隆吉: "法律に見る成人年齢に関するノート"東京都立大学人文学部『人文学報』. 337. 31-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠: "技術科教育実践講座 理論編1"ニチブン. 346 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中喜美: "講座教師教育学 III 教師をめざす"学文杜. 248 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中萬年: "生きること・働くこと・学ぶこと"技術と人間杜. 252 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠(共著): "ものづくり学習としてのロボコンの位置づけと教材研究・開発"日本産業技術教育学会誌. 43-4. 209-217 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠: "技能教授論における社会的技能(Social Skills)研究の位置"静岡大学教育学部研究報告(人文・社会科学篇). 51. 109-120 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠: "技術教育における技能教授研究方法論の探究"静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇). 32. 177-190 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠: "高校生の就職意識-やりたい仕事とその理由-"技術と教育. 330. 9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 誠: "ものづくり技能獲得のための教材研究の視点"静岡大学教育学部教育総合実践センター紀要. 7. 63-75 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平沼 高: "日本の熟練形成とその継承"経済. 73. 60-71 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平沼 高: "電気工訓練センターにおける徒弟制度"明治大学『経営論集』. 49-2. -(14) (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目達也: "高校職業教育における就職準備と進学準備"悠峰職業科学研究紀要. 9. 1-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内達夫: "グラン・ゼコールによるエリート養成-理工系を中心に-"フランス教育学会紀要. 13. 93-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内達夫: "フランスにおける雇用状況と青年のキャリア"技術教育研究. 59. 44-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木英一: "ドイツ・デュアルシステムにおける職業訓練財政の研究(3)"追手門学院大学人間学部紀要. 13. 35-58 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中萬年: "職業人の育成と実習の意義"工業教育資料. 276. 1-5 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中萬年(共著): "労働者の教育・訓練観に関する日米比較研究"職業能力開発総合大学校能力開発センター研究報告書. 102. 1-18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中萬年: "デジタル・マイスターは養成できるか"技能と技術. 209. 63-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口雄治: "横須賀造船所養成教育における現場実習指導の形成過程"産業教育学研究. 32-1. 47-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口雄治: "わが国産業化過程における技手の中間技術者層の形成と養成教育"悠峰職業科学研究紀要. 9. 49-59 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口雄治: "米国にみる個人のキャリア開発のための支援"技能と技術. 212. 55-58 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柳田雅明: "イギリスにおける成人のための高等教育入学準備課程"日本生涯教育学会年報. 22. 193-204 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内達夫(共著): "専門高校の国際比較-日欧米の職業教育-"法律文化社. 168 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中萬年: "生きること・働くこと・学ぶこと"技術と人間社. 254 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野かおる(共著): "地域を拓く学びと協同"エイデル研究所. 258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi