• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドにおける人口と開発-総合的・歴史的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 13303006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関一橋大学

研究代表者

斎藤 修  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40051867)

研究分担者 西川 由比子  城西大学, 経済学部, 助教授 (00218140)
篠田 隆  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (20187371)
嵯峨座 晴夫  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (10097256)
脇村 孝平  大阪市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (30230931)
宇佐美 好文  大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40081559)
野間 晴雄  奈良女子大学, 文学部, 教授 (00131607)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
31,200千円 (直接経費: 24,000千円、間接経費: 7,200千円)
2003年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2002年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2001年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワードインド / 経済開発 / 人口動態 / 人口政策 / 人口推計 / 農業発展 / 生態環境 / 疾病史 / パキスタン / ベンガル / 人口 / 家族計画 / 開発 / 農業 / 就業構造 / 疫病 / 植民地 / 家畜 / 森林政策
研究概要

本研究の研究課題別に記せば、以下の通りである。
(1)現代の人口動態・人口政策の分野では、嵯峨座が家族計画と高齢化の問題を絡めた調査をインドの学者と協力して行った。この成果は草稿が出来上がり、近々英文で発表される。また西川は、戦後インドにおける最大の人口問題である出生力転換を研究対象とし、州別の出生力の動向を精査した。
(2)過去の人口動態復元推計と、その疾病史的側面の解明にかんしては、斎藤が合計出生率および零歳時平均余命の推計を、南部マドラスと北部パンジャーブについて実施した。この結果はニューデリーにおけるインド歴史人口学会議で発表、高い評価を得た。また金子は、同じマドラスのデータをGIPと呼ばれる過去復元手法を用いた実験を行い、現在改訂中である。成果がまとまれば、世界的にも注目をあびる研究となろう。疾病史の分野では、脇村がマラリヤを手がかりとした実証的な解明を試み、アメリカにおける研究会議で報告するなど、積極的な活動を行った。
(3)農村・労働経済の変容および生態環境にかんしては、黒崎が農業生産の長期的変化をインドとパキスタンにかんして追跡し、優れた論文を国際的なジャーナルに発表した。宇佐美は、全国標本調査の個票を用いて家族構造と貧困にかんする膨大な作業を必要とする丹念な分析を行い、篠田は、家畜の歴史統計データベースの作成を通じて、所有構造と貧困の関連をユニークな視点から分析した。また、生態学的な視点からは、第3年度にメンバーに加わった吉住が森林史にかんする丁寧なサーヴェイを行った。
これらのほとんどは、最終年度の12月に開催された国際ワークショップで報告され、討議されたものである。インドから招いた2名と、国内からもインド人研究者1名を含む数人の参加をえて、活発でインテンシヴな討論によって充実した研究交流の場をもつことができたことも、本研究の大きな成果であった。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (89件)

  • [文献書誌] 脇村孝平, 飯島渉: "近代アジアにおける帝国主義と医療・公衆衛生"疾病・開発・帝国医療 アジアにおける病気と医療の歴史学. 75-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 修: "開発と疾病"疾病・開発・帝国医療 アジアにおける病気と医療の歴史学. 45-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 脇村孝平: "アノフェレス・ファクターとヒュウマン・ファクター 植民地統治下のマラリア防遏:インドと台湾"疾病・開発・帝国医療 アジアにおける病気と医療の歴史学. 185-212 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki Takashi: "Consumption Smoothing and the Structure of Risk and Time Preferences : Theory and Evidence from Village India"Hitotsubashi Journal of Economics. V.42No.2. 103-117 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 篠田 隆: "インド・スラム・ネットワーク計画における行政、NGO、市民関係:アムダーヴァード市の事例を中心に"ワールドトレンド. 1月号. 62-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "パキスタン北西辺境州における動学的貧困の諸相"経済研究. V.53No.1. 24-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 修: "飢饉と死亡と人口変動"開発と環境 現代アジア. 4号. 165-186 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵯峨座 晴夫: "インドの人口増加と人口問題 20世紀後半の人口変動"中央学術研究所紀要. 35号. 93-112 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "パキスタン農業の長期動向と農業開発政策の変遷"アジア経済. 43巻6号. 32-54 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KurosaKi T, M.Fafchamps: "Insurance Market Efficiency and Crop Choices in Pakistan"Journal of Development Economics. V.67No.2. 419-453 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki T.: "Agriculture in India and Pakistan 1900-95:A Further Note"Economic and Political Weekly. V.37No.30. 3149-3152 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki T.: "Specialization and Diversification in Agricultural Transformation : The Case of West Punjab 1903-1992"American Journal of Transformation Economics. V.85No.2. 373-387 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 篠田 隆, 中里亜夫: "家畜飼育の変動と環境(独立前の家畜担当)"開発と環境 現代南アジア. 4. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 篠田 隆: "インド農村部における土地経営と家事所有構造の変動:全国標本調査の分析を中心に"大東文化大学紀要(社会科学). 41号. 1-16 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵯峨座 晴夫: "アジアの高齢化と高齢者の生活"人口と開発. No.83. 10-14 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川由比子: "インドにおける出生力の地域格差-2001年のセンサス結果から"人口学研究. No.33. 113-116 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "貧困の動態的分析:研究展望とパキスタンへの応用"経済研究. No.54(4). 353-374 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "経済成長と貧困・雇用"パキスタン国別援助研究会報告書 国際際力機構・国際力総合研究所IR03-19. 172-192 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 脇村孝平: "健康の経済史とは何か-英領インドの飢饉・疫病と植民地的開発(1871-1920年)"経済史研究. 7号. 71-86 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 脇村孝平: "熱帯医学とマラリア研究-20世紀前半の英領インド"歴史学研究. 781号. 103-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 脇村孝平: "疾病と世界史"世界史のしおり. No.22. 1-4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野間晴碓: "バングラデシュ村落社会と村落研究"バングラデシュ農村開発実践研究-新しい協力関係を求めて(海田能宏編著)(コモンズ). 302-325 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kurosaki: "Specialization and Diversification in Agricultural Transformation : The Case of West Punjab,1903-1992"American Journal of Agricultural Economics. No.85(2). 372-386 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 由比子: "インドにおける人口転換の波及-アーランド・プラデーシュ州の事例"経済経営紀要. 22巻1号. 25-36 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 脇村孝平: "飢饉・疾病・植民地統治-関発の中の英領インド"名古屋大学出版会. 264 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎 卓, 山形辰史: "開発経済学:貧困削減へのアプローチ"日本評論社. 240 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野稠果, 大樹寛編, 西川由比子: "人口と文明のゆくえ第3章:飢饉、疾病、災害と文明の対応"大明堂. 268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "開発経済学:貧困削減へのアプローチ"日本評論社. 294 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚啓二郎, 黒崎 卓: "教育と経済発展-途上国における貧困削減向けて-"東洋経済新報社. 322 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎卓, 子島進, 山根聡: "現代パキスタン分析-民族・国民・国家-"岩波書店. 294 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakimura, Kohei, Iijima, Wataru: "Kindai Ajia ni okeru Teikokushugi to Iryou・Koshueisei"Sippei・Kaihatu・Teikokuiryo Ajia ni okeru Byouki to Iryo no Rekisigaku. 75-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, Osamu: "Kaihatu to Shippei"Kindai Ajia ni okeru Teikokushugi to Iryou・Koshueisei. 45-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakimura, Kohei: "Anoferesu・Fakuta・to Hyuman Fakuta・Shokuminchi Tochika no Maraia Bokatu : Indo to Taiwan"Kindai Ajia ni okeru Teikokushugi to Iryou・Koshueisei. 185-212 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi: "Consumption Smoothing and the Structure of Risk and Time Preferences : Theory and Evidence from Village India"Hitotsubashi Journal of Economics. V.42, No.2. 103-117 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinoda Takashi: "Indo Suramu Nettowaku Keikaku ni okeru Gyousei, NGO, Shimin Kankei : Amudavadosi no Jirei wo Chusin ni"World Trend. 1gastsugo. 62-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi: "Pakisutan Hokusei Henkyoshu ni okeru Dogakuteki Hinkon no Shosou"Keizai, Kenkyu. V.53, No.1. 24-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu, Saito: "Famine, death and population change(in Japanese)"Kaihatsu to Kankyo, Gendai Ajia 4. 165-186 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo, Saito: "India's population increase and population problems(in Japanese)"Chuo gakujutsu kenkyujo kiyo. No.35. 93-112 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi: "Pakisutan Nogyo no Chokidoko to Nogyokaihatsuseisaku no Hensen"Ajia Keizai. V.43, No.6. 32-54 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, T., M.Fafchamps: "Insurance Market Efficiency and Crop Choices in Pakistan"Journal of Development Economics. V.67, No.2. 419-453 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki T.: "Agriculture in India and Pakistan 1900-95 : A Further Note"Economic and Political Weekly. V.37, No.30. 3149-3152 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki T.: "Specialization and Diversification in Agricultural Transformation : The Case of West Punjab 1903-1992"American Journal of Transformation Economics. V.85, No.2. 373-387 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sinoda, Takasi, Nakazato, Ttugio: "Kachikusiiku no Hendo to Kankyo(Dokuritu mae no Kachiku tanto)"Kaihatsu to Kankyo, Gendai Minami Ajia. V.4. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi, Shinoda: "Agrarian structure and livestock ownership in rural India(in japanese)"Daito Bunka daigaku kiyo(syakaikagaku). vol.41. 1-16 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sagaza, Haruo: "Ajia no Koreika to Koreisha no Seikatu"Jinko to Kaihatu. No.83. 10-14 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Yuhiko: "Indo ni okeru Shusseiryoku no Chiiki Kakusa-2001nen no Sensasu Kekka kara"Jinkogaku Kenkyu. No.33. 113-116 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi: "Hinkon no Dotaiteki Bunseki : Kenkyu Tenbo to Pakisutan heno Oyo"Keizai, Kenkyu. V.54, No.4. 353-374 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi: "Keizai Seicho to Hinkon Koyo"Pakisutan Kunibetu Enjo Kenkyukai Hokokusho Kokusai KYoryoku Kiko・Kokusai Kyoryoku Sogo Kenkyujo JR03-19. 172-192 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakimura, Kohei: "Kenko no Keizaisi toha Nanika-Eiryo Indo no Kikin・Ekibyo to Shokuminchiteki Kaihatsu"Keizaisi Kenkyu. No.7. 71-86 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei, Wakimura: "Tropical medicine and malaria research(in Japanese)"Rekishigaku Kenkyu. No.781. 103-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakimura, Kohei: "Sippei to Sekaisi"Sekaishi no Siori. No.22. 1-4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruo Noma: "Village community and village studies(in Japanese)"Banguradeshu noson kaihatsu Jissen kenkyu. 302-325 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi, Kurosaki: "Specialization and Diversification in Agricultual Transformation : The Case of West Punjab 1903-1992"American Journal of Agricultural Economics. Vol.85, No.2. 372-386 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhiko, Nishikawa: "Diffusion of demographic transition in India : the case of Andra Puradesh(in Japanese)"Keizai Keiei Kiyo. V.22, No.1. 25-36 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakimura, Kohei: "Kikin Sippei Shokuminchi Tochi-Kaihatu no naka no Eiryo Indo"Nagoya Daigaku Shuppankai. 264 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi, Yamagata, tatuji: "Kaihatu Keizaigaku : Hinkon Sakugen heno Apurochi"Nihon Hyouonsha. 240 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kono, Sigeka, Obuchi Hirosi hen Nisikawa Yuhiko: "Jinko to Bunmei no Yukue Dai 3 Sho Kikin, Sippei, Saigai to Bunmei no Taio"Daimeido. 268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi, Kojima, Susumu, Yamane, Satosi: "Gendai Pakisutan Bunseki-Minzoku Kokumin Kokka-"Iwanami Shoten. 294 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka, Keijiro, Kurosaki, Takashi: "Kyoiku to Keizaihattem -Tojokoku ni okeru Hinkon Sakugen ni mukete"Toyokeizai Shinposha. 322 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaki, Takashi: "Kaihatsukeizaigaku : Hinkonsakugen heno Apurochi"Nihon Hyoronsha. 294 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵯峨座 晴夫: "アジアの高齢化と高齢者の生活"人口と開発. No.83. 10-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 由比子: "インドにおける出生力の地域格差-2001年センサス結果から"人口学研究. No.33. 113-116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 由比子: "インドにおける人口転換の波及-アーランド・プラデーシュ州の事例"経済経営紀要. 22巻1号. 25-36 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Kurosaki: "Specialization and Diversification in Agricultural Transformation : The Case of West Punjab, 1903-1992"American Journal of Agricultural Economics. No.85(2). 372-386 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "貧困の動態的分析:研究展望とパキスタンへの応用"経済研究. No.54(4). 353-374 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "経済成長と貧困・雇用"パキスタン国別援助研究会報告書 国際協力機構・国際協力総合研究所総研 JR03-19. 172-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 脇村 孝平: "健康の経済史とは何か-英領インドの飢饉・疫病と植民地的開発(1871-1920年)"経済史研究. 7号. 71-86 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 脇村 孝平: "熱帯医学とマラリア研究-20世紀前半の英領インド"歴史学研究. 781号. 103-112 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 脇村 孝平: "疫病と世界史"世界史のしおり. No.22. 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野間 晴夫: "バングラデシュ村落社会と村落研究"海田能宏編著「バングラデシュ農村開発実践研究-新しい協力関係を求めて-」コモンズ. 302-325 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "開発経済学:貧困削減へのアプローチ"日本評論社. 294 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎 卓, 子島 進, 山根 聡: "現代パキスタン分析-民族・国民・国家-"岩波書店. 294 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚 啓二郎, 黒崎 卓: "教育と経済発展-途上国における貧困削減に向けて-"東洋経済新報社. 322 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 修: "飢饉と死亡と人口変動"開発と環境. 4号. 165-186 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 嵯峨座 晴夫: "インドの人口増加と人口問題20世紀後半の人口変動"中央学術研究所紀要. 35号. 93-112 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "パキスタン農業の長期動向と農業開発政策の変遷"アジア経済. 43巻6号. 32-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T., M.Fafchamps: "Insurance Market Efficiency and Crop Choices in Pakistan"Journal of Development Economics. Vol.67,No.2. 419-453 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Krosaki, T.: "Agriculture in India and Pakistan 1900-95 : A Further Note"Economic and Political Weekly. Vol.37.No.30. 3149-3152 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T.: "Specialization and Diversification in Agricultural Transformation : The Case of West Punjab, 1903-1992"American Journal of Transformation Economics. Vol.85,No.2. 373-387 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 篠田 隆: "インド農村部における土地経営と家畜所有構造の変動:全国標本調査の分析を中心に"大東文化大学紀要. 41号. 1-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎卓, 山形辰史: "開発経済学:貧困削減へのアプローチ"日本評論社. 240 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河野稠果, 大淵寛偏, 西川由比子: "人口と文明のゆくえ 第3章:飢饉、疾病、災害と文明の対応"大明堂. 268 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎 卓: "パキスタン北西辺境州における動学的貧困の諸相"経済研究. 第53巻1号. 24-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki.Takashi: "Consumption Smoothing and the Structure of Risk and Time Preferences : Theory and Evidence from Village India"Hitotsubashi Journal of Economics. Vol42no.2. 103-117 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 篠田 隆: "インド/スラム・ネットワーク計画における行政、NGO、市民関係:アムダーヴァード市の事例を中心に"「ワールドトレンド」 アジア経済研究所. 1月号. 62-65 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 脇村孝平: "アノフェレス・ファクターとヒューマン・ファクター 植民地統治下のマラリア防遏:インドと台湾"疾病・開発・帝国医療 アジアにおける病気と医療の歴史学. 185-212 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 脇村孝平, 飯島渉: "近代アジアにおける帝国主義と医療・公衆衛生"疾病・開発・帝国医療 アジアにおける病気と医療の歴史学. 75-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 修: "開発と疾病"疾病・開発・帝国医療 アジアにおける病気と医療の歴史学. 45-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 脇村孝平: "飢饉・疫病・植民地統治-開発の中の英領インド"名古屋大学出版会. 264 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi