• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老人性肺炎の予防法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13307021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 英忠  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20004731)

研究分担者 海老原 覚  東北大学, 病院・助手 (90323013)
矢内 勝  東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (00210287)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
40,170千円 (直接経費: 30,900千円、間接経費: 9,270千円)
2004年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2003年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2002年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2001年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワードドーパミン製剤 / ACEi / プレタール / カプサイシントローチ / 睡眠剤 / 葉酸 / ACE阻害剤 / アマンタジン / 医療費 / MRSA / 抗生剤 / 老人性肺炎 / 誤嚥 / サブスタンスP / カプサイシン / ドーパミン / 細胞性免疫 / アマンダジン / シロスタゾール / VB12 / BCG / インフルエンザワクチン
研究概要

食べるためには食欲がわき、摂食が出来、そして誤嚥をしないことが必要である。食欲は前帯状回の障害によって低下する。島の前方部の障害では摂食障害をもたらす。食欲があって、摂食ができるが、誤嚥をしないためには大脳基底核の機能が正常でなければならない。食欲低下の老人には様々な食欲増進の食物や臭いが用意されている。摂食障害患者には針治療が有効である。誤嚥を予防するためにはドーパミン製剤とアンギオテンシン変換酵素阻害剤(ACEi)が有効である。また、脳梗塞予防剤であるプレタールも誤嚥予防に有効である。誤嚥をすることにより肺炎に至るため、これらの薬剤は老人性肺炎予防剤として有効である。老人性肺炎に罹患した場合、従来のように抗生剤のみ投与した群に比べ、抗生剤プラスドーパミン製剤とACEiを併用した場合、老人性肺炎の治癒率も良く、在院日数と医療費を2/3に短縮できた。毎日の食事には辛い食べもの、熱いか冷たいか食物が誤嚥を防ぐために有効である。なまぬるい食物は誤嚥を生じ易い。意識低下も誤嚥を生じ易いため、向精神薬は肺炎のもとになる。口腔ケアは誤嚥予防に有効である。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (23件)

  • [雑誌論文] A combinational therapy for pneumonia in elderly people2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, S.Ebihara, H.Yasuda, T.Ohrui, T.Sasaki, H.Sasaki
    • 雑誌名

      JAGS 5

      ページ: 846-847

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Care for Older Peopl2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ohrui, H.Kubo, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 42

      ページ: 932-940

    • NAID

      10012456876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Care for older people.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ohrui, H.Kubo, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 42

      ページ: 932-940

    • NAID

      10012456876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of respiratory infections in the elderly2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaya, T.Ohrui, H.Kubo, S.Ebihara, H.Arai, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 02

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Respiratory Diseases in Older People2002

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, M, Yamaya, T.Ohrui, H.Kubo, M.Ebihara, H.Arai.
    • 雑誌名

      JMAJ 45

      ページ: 231-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bronchiectasis with Mycobacterium avium complex infection2002

    • 著者名/発表者名
      T.Ebihara, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      N Engl J Med 346

      ページ: 1372-1372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of respiratory infections in the elderly.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaya, T.Ohrui, H.Kubo, S.Ebihara, H.Aarai, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 2

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of respiratory disease in older people.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, M.Yamaya, T.Ohrui, H.Kubo, M.Ebihara, H.Arai.
    • 雑誌名

      JMAJ 45

      ページ: 231-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bronchiectasis with mycobacterium avium complex infection.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Ebihara, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      N Eagle J Med 346

      ページ: 1372-1372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interventions to Prevento Pneumonia Among Older Adults2001

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaya, M.Yanai, T.Ohrui, H.Arai, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      JAGS 49

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk factors of aspiration pneumonia in Alzheimer's disease Patients2001

    • 著者名/発表者名
      H.Wada, K.Nakajoh, T.Satoh-Nakagawa, T.Suzuki, T.Ohrui, H.Arai, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      Gerontology 47

      ページ: 271-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interventions to Prevento Pneumonia Among older adults.2001

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaya, M.Yanai, T.Ohrui, H.Arai, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      JAGS 49

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk factor of aspiration pneumonia in Alzheimer's disease patients.2001

    • 著者名/発表者名
      H.Wada, K.Nakajoh, T.Satoh-Nakagawa, T.Suzuki, T.Ohrui, H.Arai, H.Sasaki.
    • 雑誌名

      Gerontology 47

      ページ: 271-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanda A et al.: "A combinational therapy for pneumonia in the elderly people"J Am Geriatr Soc. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Seki T et al.: "A cupuncture and swallowing reflex in poststroke patients"J Am Geriatr Soc. 51. 726-727 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ebihara S et al.: "Inpaired efficacy of cough in patients with Parkinson disease"Chest. 124. 1009-1015 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohrui T et al.: "Care for older people"Intern Med. 42. 932-940 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kosaka Y et al.: "Tube feeding in terminal elderly care"Geriatr Gerontol Internat. 3. 172-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakayama, Y.X.Jia, H.Hrai, M.Shinkawa, M.Yamaya, K.Sekizawa, H.Sasaki: "Acid stimulation reduces bactericidal activity of surface liquid in cultured human airway epithelial cells"Am. J. Respir. Cell. Mol. Biol.. 26. 105-113 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoneyama, M.Yoshida, T.Ohrui, H.Mukaiyama, H.Okamoto, K.Hoshiba, S.Ihara, S.Yanagisawa, S.Ariumi, T.Morita, Y.Mizuno, T.Ohsawa, Y.Akagawa, K.Hashimoto, H.Sasaki: "Oral Care Reduces Pneumonia in Older Patients in Nursing Homes"J. Am. Geriatr. Soc.. 50. 430-433 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ebihara, B.Sasaki: "Bronchiectasis with Mycobacterium avium Complex Infection"N. Engl. J. Med.. 346(18). 1372 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsui, M.Yamaya, T.Ohrui, H.Arai, H.Sasaki: "Sitting Position to Prevent Aspiration in Bed-Bound Patients"Gerontology. 48. 194-195 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasaki, M.Yamaya, T.Ohrui, H.Kubo, S.Ebihara, H.Arai: "Characteristics of respiratory diseases in older people"JMAJ. 45(6). 231-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakayama, M.Shinkwa, T.Ohrui, H.Hirai, H.Sasaki: "BCG vaccination and risk of pneumonia"Lancet. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yasuda, M.Yamaya, M.Yanai, T.Ohrui, H.Sasaki: "Increased blood carboxy haemoglobin concentrations in inflammatory pulmonary disease"Thorax. 57. 779-783 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Seki, M.Kurusu, H.Tanji, H.Arai, H.Sasaki: "Acupuncture and swallowing reflex in post-stroke patients"J. Am. Geriatr. Soc.. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Iwasaki, Jong-Chol.Cyong, S.Kitada, H.Kitamura, J.Ozeki, Y.Satoh, T.Suzuki, H.Sasaki: "A traditional Chinese herbal medicine, banxia houpo tang, improves cough reflex of patients with aspiration pneumonia"JAGS. 50. 1751-1752 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakayama, M.Shinkawa, T.Ohrui, H.Hirai, H.Sasaki: "Interferon-gamma responses to mycobacterial antigens in Heaf-positive children"Lancet. 360. 1334-1335 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Q.Li, Y.X.Jia, M.Yamaya, H.Arai, T.Ohrui, K.Sekizawa, H.Sasaki: "Neurochemical regulation of cough response to capsaicin in guinea-pigs"Autonomic & Autacoid Pharmacology. 22. 57-63 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaya, T.Ohrui, H.Kubo, S.Ebihara, H.Arai, H.Sasaki: "Prevention of respiratory infections in the elderly"Geriatrics and Gerontology International. 2. 115-121 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Wada et al.: "Risk factors of aspiration pneumonia in Alzheimer's disease patients"Gerontorogy. 47. 271-276 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshino et al.: "Daily oral care and risk factors for pneumonia among elderly nursing home patients"JAMA. 286. 2235-2236 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaya et al.: "Interventions to prevent pneumonia among older adults"J Am Geriatr Soc. 49. 85-90 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaya et al.: "Antithrombotic therapy for prevention of pneumonia"J Am Geriatr Soc. 49. 687-688 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishizuka et al.: "Acid exposure stimulates the adherence of S pneumoniae to cultured human airway epithelial cell"Am J Respir Cell Mol Biol. 24. 459-468 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaya et al.: "Angiotensin-converting enzyme inhibitors, angiotensin II receptor antagonists, and pneumonia in elderly hypertensive patiwnts with stroke"Chest. 119. 660-661 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi