研究課題/領域番号 |
13307053
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能系基礎歯科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
滝川 正春 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20112063)
|
研究分担者 |
中西 徹 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (30243463)
久保田 聡 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90221936)
山合 友一朗 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (00158057)
木村 友厚 富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (80167379)
小守 壽文 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00252677)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2002年度: 18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2001年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
|
キーワード | エコジェニン / CTGF / 軟骨 / 骨 / 歯 / 変異動物 / cbfa1 / 成長 / トランスジェニックマウス / 骨折治癒 / アクチン / パールカン / cbfal |
研究概要 |
1)XI型コラーゲンのプロモーターを用いてエコジェニン/CTGF遺伝子を軟骨特異的に強制発現するトランスジェニックマウス(Tg)を作製した。このマウスは小人症を呈し、骨密度も低下していた。また、cbfalノックアウトマウス(KO)ではctgfの発現が消失すること、このTgマウスとcbfalKOマウスを交配するとcbfalKOマウスにおける軟骨細胞の肥大化が部分的に回復することを見い出した。 2)エコジェニン/ctgf KOマウス(K.Layonsの協力による)の表現型を解析したところ、胎生期(E18)のマウスで、内軟骨性骨化とともに歯の発生に異常がみられた。 3)エコジェニン/CTGFが関節軟骨培養細胞の分化は促進するものの肥大化までは促進しないこと、in vivoで関節軟骨の修復作用があることを明らかにした。また、軟骨細胞を用いてエコジェニン/CTGFのパラクリン作用にはパールカンが関与していること、軟骨分化にはp38MAPKが、増殖にはERKが関与していること、細胞骨格タンパクであるアクチンと結合することを証明した。又、エコジェニン/ctgfが低酸素で誘導される血管新生因子であることや、ある種の細胞に強制発現させるとアポトーシスを引き起こすことを明らかにし、肥大軟骨細胞に高発現してパラクリン的に作用するだけでなく、自らは細胞内で働き細胞死を惹起する可能性を示唆した。なお軟骨細胞での遺伝子発現を制御する新たなシスエレメントも見いだした。 4)骨折治癒過程や歯槽骨の再生時では幼弱骨芽細胞にも発現が見られること、メカニカルストレスで、骨芽細胞や骨細胞に発現が見られることを見いだした。 以上の機能解析の結果から、エコジェニン/CTGFは内軟骨性骨化だけでなく、膜性骨化、関節軟骨の機能維持と修復、歯の発生、さらには骨のリモデリングに至るまで多彩な機能を有していることが明らかとなった。
|