• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の歯髄・歯周疾患の予防と早期治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 13307055
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関朝日大学

研究代表者

山本 宏治  朝日大学, 歯学部, 教授 (60182622)

研究分担者 鶴町 保  日本大学, 歯学部, 講師 (60139201)
庄司 茂  東北大学, 歯学部付属病院, 講師 (10142986)
加藤 喜郎 (加藤 善郎)  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (20060452)
西村 英紀  岡山大学, 歯学部付属病院, 講師 (80208222)
北村 正博  大阪大学, 歯学部付属病院, 講師 (10243247)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
33,150千円 (直接経費: 25,500千円、間接経費: 7,650千円)
2003年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2002年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2001年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
キーワード高齢者 / 早期歯科治療 / う蝕治療 / 歯周治療 / 歯髄保護法 / レーザー治療 / 抗う蝕性材料 / 根面う蝕
研究概要

高齢者の歯髄、歯周疾患の予防と早期治療の確立について検討を行い、次の結果を得た。1)重度歯周疾患者において歯周治療を行うことによって高感度C-対応性タンパクの血中レベルの低下を認めた。2)歯周患者に対してSupportive Periodontal Theragyが歯の保存に有効的に働くことを明らかにした。3)歯根完成歯の歯髄腔壁においては側技、分岐の存在を多く認めた。4)根尖周囲組織への影響を考えると、根管内ではEr : YAGレーザーの側方照射が有用であった。5)象牙質-歯髄複合体を組織的に検討したところ、加齢による変化を認めた。6)高齢者に根面う蝕は多発の傾向にある。その根面う蝕に対してフッ素徐放性コンポジットレジンとボンディング材を併用することによって、石灰化度の高い象牙質の層を認めた。7)抗菌性ゼオライト配合のコンポジットレジンの細胞毒性を検討したところ、その生体安全性が確認された。8)デンタルプラーク中の細菌が全身に影響を及ぼす可能性があり、抗プラーク性を有する材料の開発が望まれることから、抗プラーク性コンポジットレジンの試作を行ったところ、抗プラーク性に酸反応性フッ化シリケートガラス配合のコンポジットレジン表面に形成されるフィルム層が関与していることを明らかにした。
以上の得られた成績が高齢者の歯科治療の確立に重要な役割を果たすものと示唆する。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Nishimura F: "Porphyromonas gingivalis infection is associated with elevated C-reactive protein in nonobese Japanese type 2 diabetic subjects."Diabetes Care. 25. 1888 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura F: "Periodontal disease and diabetes mellitus : the role of tumor necrosis factor-alpha in a 2-way relationship"J Periodontol. 74. 97-102 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto Y: "Anti-microbial periodontal treatment decreases serum c-reactive protein, tumor necrosis factor-alpha, but not adiponectin levels in patients with chronic adult periodontitis."J Periodontol. 74. 1231-1236 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soga Y: "Tumor necrosis factor-alpha gene (TNF-a)-1031/863, -857 single nucleotide polymorphisms (SNPs) are associated with severe adult periodontitis in Japanese."J Clin Periodontol. 30. 524-531 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naruishi K: "C-jun N-terminal kinase(JNK)inhibitor, SP600125, blocks interleukin (IL)-6-induced vascular endothelial growth factor(VEGF) production."Transplantation. 76. 1380-1382 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村正博: "歯周炎患者のメインテナンスにおけるSupportive periodontal therapyの効果"日本歯科保存学雑誌. 46. 613-618 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 庄司 茂: "Er : YAGレーザを用いた抜髄後に、即時根管充填を行った歯の根尖部歯周組織反応に関する病理組織学的研究"日本歯内療法学会雑誌. 3. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤喜朗: "歯髄保護と接着-レーザーと新規接着性レジンによる象牙質・歯髄複合体の保護ならびに接着修復の要点"接着歯学. 21. 243-245 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi A: "In vivo long-term durability of the bond to dentin using two adhesive systems."Journal of Adhesive Dentistry. 4. 151-159 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本宏治: "S-PRGフィラー配合レジン界面に形成されるフィルム様構造物"日歯保存誌. 47. 391-402 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura P, Taniguchi A, Iwamoto Y, Soga Y, Fukushima M, Nagasaka S, Nakai Y, Murayama Y.: "Porphyromonas gingivalis infection is associated with elevated C-reactive. protein in nonobase Japanese type 2 diabetic subjects."Diabetes Care. 25. 1888 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura F, Iwamoto Y, Mineshiba J, Shimizu A, Soga Y, Murayama Y.: "Periodontal disease and diabetes mellitus : the role of tumor necrosis factor-alpha in a 2-way relationshi"J Periodortol.. 74. 97-102 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto Y, Nishimura F, Soga Y, Takeuchi K, Kurihara M, Takashiba S, Murayama Y.: "Anti-microbial periodontal treatment decreases serum c-reactive protein, tumor necrosis factor-alpha, but not adiponectin level in patients with chronic adult periodontitis"J Periodontol. 74. 1231-1236 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soga Y, Nishimura F, Ohyama H, Maeda H, Takashiba S, Murayama Y.: "Tumor necrosis factor-alpha gene (TNF-a)-1031/-863, -857 single nucleotide polymorphisms (SNPs) are associated with severe adult periodontitis in Jananese."J Clin Periodontol.. 30. 524-531 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naruishi K, Nishimura F, Yamada-Naruishi H, Omori K, Yamaguchi M, Takashiba S.: "C-jun N-terminal kinase (JNK) inhibitor, SP600125, blocks interleukin (IL)-6-induced vascular endothelial growth factor (VEGF) production : cyclosporine A partially mimics this inhibitory effect."Transplantation. 76. 1380-1382 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura M. et al.: "The Longitudinal Effects of Supportive Periodontal Therapy on Maintenance of"Periodontal Patient Japan J. Conservb. Dent.. 46(5). 613-618 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiji S. et al.: "Histopathological study on the periapical tissue reaction of tooth canal enlarged using Er : YAG laser and filled Immediately."JJEA. 226(2). 101-105 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh Y. et al.: "Microscopic Observation of Dentin-Pulp Complex in Ederly."Adhes Dent. 21(3). 243-245 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi A., Inoue S., Kawamoto C., Ominato R., Tanaka T., Sato Y., Pereira N.R., Sano H: "In vivo long-term durability of the bond to dentin using two adhesive systems."Journal of Adhesive Dentistry. 4. 151-159 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto.K.et al.: "Study on the Film Layer Produced from S-PRG Filler"Japan J. Conserv. Dent.. 47(3). 391-402 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 宏治: "高齢者根面う蝕の抗菌修復材の検討"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 堀田 正人: "高齢者根面う蝕の抗菌修復材の検討"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 英紀: "高齢者が歯周治療にとって受ける生体応答の実体"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司 茂: "レーザー照射による歯周ポケット内細菌叢の改善"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 喜郎: "高齢者歯髄組織像の光顕的観察"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴町 保: "加齢に伴う歯髄腔壁の微細形態学的研究"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北村 正博: "高齢者の歯周組織の臨床的評価と全身疾患の有無の判定"第200回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 宏治: "高齢者根面う蝕の抗菌修復材の検討"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀田 正人: "高齢者根面う蝕の抗菌修復材の検討"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川本 千春: "歯頚部根面う蝕の進行制御法に関する研究"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司 茂: "レーザー照射による歯周ポケット内細菌叢の改善"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 喜郎: "高齢者歯髄組織像の光顕的観察"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴町 保: "加齢に伴う歯髄腔壁の微細形態学的研究"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北村 正博: "高齢者の歯周組織の臨床的評価と全身疾患の有無の判定"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 英紀: "高齢者が歯周治療にとって受ける生体応答の実体"第118回〜119回日本歯科保存学会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi