• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元ビデオ映像の能動的実時間撮影・圧縮・編集・表示に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13308017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関京都大学

研究代表者

松山 隆司  京都大学, 情報学研究科, 教授 (10109035)

研究分担者 東海 彰吾  福井大学, 工学部, 助教授 (50283627)
杉本 晃宏  国立情報学研究所, 知能システム系, 助教授 (30314256)
和田 俊和  和歌山大学, システム工学部, 教授 (00231035)
波部 斉  京都大学, 工学研究科, 助手 (80346072)
川嶋 宏彰  京都大学, 情報学研究科, 助手 (40346101)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
49,530千円 (直接経費: 38,100千円、間接経費: 11,430千円)
2003年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2002年度: 16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2001年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
キーワード3次元ビデオ / 多視点ビデオ / 実時間3次元形状復元 / 弾性メッシュモデル / 光源推定 / テクスチャマッピング / 任意視点映像生成 / PCクラスタ / 3次元ビデオ映像 / 3次元形状復元 / MPEG
研究概要

3次元ビデオ映像の能動的実時間撮影・圧縮・編集・表示法の開発を目指して、平成13年度〜15年度の3年間の研究により以下の成果を得た。
(1)Myrinet高速ネットワークでPC30台を結合し、IEEE1394首振りカメラ25台を持つ能動的実時間3次元ビデオ映像撮影用PCクラスタシステムを開発した。
(2)首振りカメラを準視点固定型パン・チルト・ズームカメラとしてモデル化し、高精度にキャリブレーションを行う手法を開発した。
(3)3平面視体積交差法およびPCクラスタを用いた並列パイプライン処理システムを開発し、毎秒10フレームを超える処理速度で人体動作の3次元ディジタル化を実現した。
(4)より高精度な3次元形状復元、高精細テクスチャマッピングの実現を目指した、人体部位の分散協調的ズームアップ撮影のための多視点カメラワークの最適化法を考案した。
(5)視体積交差法で得られた3次元形状の復元精度向上のため、弾性メッシュモデルの動的変形による高精度3次元形状復元アルゴリズムを開発した。
(6)対象の観察視点・視線情報を利用した高品質テクスチャマッピングアルゴリズムを考案した。
(7)複数のランバーシアン参照球を用いた光環境センシシグ法(複数光源の推定法)を考案した。
(8)スケルトン・キューブ(枠のみからなる立方体)を用いたセルフシャドウに基づく光環境センシング法を考案した。
(9)3次元ビデオと全方位パノラマ映像を素材として使った3次元ビデオ映像のインタラクティブ編集システムを開発した。
(10)正多面体展開図を用いた全方位パノラマビデオ映像の符号化法を開発しMPEG会議へ標準化提案を行った。
(11)3次元ビデオ映像の圧縮法を考案しMPEG会議へ標準化提案を行った。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] ウ小軍, 和田俊和, 東海彰吾, 松山隆司: "平面間透視投影を用いた並列視体積交差法"情報処理学会CVIM研究会論文誌. Vol.42,No.SIG6(CVIM2). 33-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東海彰吾, 弓場竜, ウ小軍, 松山隆司: "アクティブカメラを用いた動的広域シーンの映像提示法"電子情報通信学会論文誌. Vol.J84・D・II No.8. 1910-1920 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高井 勇志, 松山 隆司: "3次元ビデオ映像の高精細表示アルゴリズムと編集システム"映像情報メディア学会論文誌. Vol.58,No.4. 593-602 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 延原章平, 和田俊和, 松山隆司: "弾性メッシュモデルを用いた多視点画像からの高精度形状復元"情報処理学会CVIM研究会論文誌. Vol.43,No.SIG-11(CVIM5). 53-63 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山隆司, 高井勇志, ウ 小軍, 延原章平: "3次元ビデオ映像の撮影・編集・表示"日本バーチャルリアリティ学会論文誌. Vol.7,No.4. 521-532 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, T.Wada: "Real-Time Dynamic 3D Object Shape Reconstruction and High-Fidelity Texture Mapping for 3D Video"IEEE Trans. on Circuits and Systems for Video Technology. Vol.14,No.3. 357-369 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, S.Nobuhara: "Real-Time 3D Shape Reconstruction, Dynamic 3D Mesh Deformation, and High Fidelity Visualization for 3D Video"International Journal on Computer Vision and Image Understanding. (IN PRESS).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, T.Takai: "Generation, Visualization, and Editing of 3D Video"Proc. of symposium on 3D Data Processing Visualization and Transmission. 234-245 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, S.Nobuhara: "Real-Time Generation and High Fidelity Visualization of 3D Video"Proc. of MIRAGE2003. 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Wu, T.Matsuyama: "Real-Time Active 3D Shape Reconstruction for 3D Video"Proc.of 3rd International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis. 186-191 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nobuhara, T.Matsuyama: "Dynamic 3D Shape from Multi-Viewpoint Images Using Deformable Mesh Model"Proc.of 3rd International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis. 192-197 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Wu, T.Wada, S.Toukai, T.Matsuyama: "Parallel Volume Intersection Based on Plane-to-Plane Projection"IPSJ Transactions on CVIM. 42, No.SIG-6 (CVIM 2). 33-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Toukai, R.Yumiba, X.Wu, T.Matsuyama: "An Active Camera System for the Wide Area Scene Visualization"The IEICE Transactions (Japanese Edition). J84-D-II, No.8. 1910-1920 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takai, T.Matsuyama: "High Fidelity Visualization Algorithm and 3D Editing System for 3D Video"The journal of the institute of image information and television engineers. 58, No.4. 593-602 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nobuhara, T.Wada, T.Matsuyama: "3D Shape From Multi-viewpoint Images Using Deformable Mesh Model"IPSJ Transactions on CVIM. 43, No.SIG-11 (CVIM 5). 53-63 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, T.Takai, X.Wu, S.Nobuhara: "Generation, Editing, and Visualization of 3D Video"The journal of the virtual reality society of Japan. 7, N0.4. 521-532 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, T.Wada: "Real-Time Dynamic 3D Object Shape Reconstruction and High-Fidelity Texture Mapping for 3D Video"IEEE Trans.. 14, No3. 357-369 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, S.Nobuhara: "Real-Time 3D Shape Reconstruction, Dynamic 3D Mesh Deformation, and High Fidelity Visualization for 3D Video"International Journal on Compute Vision and Image Understanding. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, T.Takai: "Generation, Visualization, and Editing of 3D Video"Proc.of symposium on 3D Data Processing Visualization and Transmission. 234-245 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, S.Nobuhara: "Real-Time Generation and High Fidelity Visualization of 3D Video"Proc.of MIRAGE2003. (INVITED PAPER). 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Wu, T.Matsuyama: "Real-Time Active 3D Shape Reconstruction for 3D Video"Proc.of 3rd International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis. 186-191 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nobuhara, T.Matsuyama: "Dynamic 3D Shape from Multi-Viewpoint Images Using Deformable Mesh Model"Proc.of 3rd International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis. 192-197 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, T.Wada: "Real-Time Dynamic 3D Object Shape Reconstruction and High-Fidelity Texture Mapping for 3D Video"IEEE Trans. Vol.CSVT(IN PRESS). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.Wu, T.Matsuyama: "Real-Time Active 3D Shape Reconstruction for 3D Video"Proc. of 3rd International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis. 186-191 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nobuhara, T.Matsuyama: "Dynamic 3D Shape from Multi-Viewpoint Images Using Deformable Mesh Model"Proc. of 3rd International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis. 192-197 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高井 勇志, 松山 隆司: "3次元ビデオ映像の高精細表示アルゴリズムと編集システム"映像情報メディア学会論文誌. Vo.58,No.4. 593-602 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 延原章平, 和田俊和, 松山隆司: "弾性メッシュモデルを用いた多視点画像からの高精度3次元形状復元"情報処理学会CVIM研究会論文誌. Vol.43,No.SIG-11(CVIM5). 53-63 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松山隆司, 高井勇志, ウ 小軍, 延原章平: "3次元ビデオ映像の撮影・編集・表示"日本バーチャルリアリティ学会論文誌. Vol.7,NO.4. 521-532 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松山隆司: "3次元ビデオ映像世界の開拓"ヘカトンケイル. 31号. 1-2 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuyama, T.Takai: "Generation, Visualization, and Editing of 3D Video"Proc. of Symposium on 3D Data Processing Visualization and Transmission. 234-245 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuyama, X.Wu, T.Takai, S.Nobuhara: "Real-Time Generation and High Fidelity Visualization of 3D Video"Proc. of MIRAGE2003 (INVITED PAPER). 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松山隆司: "3次元ビデオ映像の生成・編集・表示"画像ラボ. Vol.13 No.1. 16-19 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高井勇志: "3次元ビデオ映像の高精細表示アルゴリズムと編集システム"映像情報メディア学会論文誌. (掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi