• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリマー基板マイクロチャンネル―電極チップの電気化学センサーへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 13354009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 分離・精製・検出法
研究機関北海道大学

研究代表者

喜多村 昇  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50134838)

研究分担者 藤井 利宣  北斗電工(株), 新市場開拓準備室, 取締役室長
石坂 昌司  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手 (80311520)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2001年度: 19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
キーワード微細加工 / マイクロチャンネル / ポリマー基板 / 電気化学 / 電気化学センサー / マイクロ分析化学
研究概要

鋳型法によるポリスチレン基板マイクロチャンネルチップ作製法、および金属のポリマー基板への真空蒸着/フォトリソグラフィー法による電極基板チップの作製法に基づき、新規な電極内蔵型ポリマー基板マイクロチャンネルチップを作製した。これに基づき、マイクロチャンネル中における電極応答の特徴の解明に関わる研究を遂行し、本チップの電気化学センサーへの応用の可能性について検討した。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi