• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気的効果の導入による半導体パワーデバイスの大容量化と高速化

研究課題

研究課題/領域番号 13355012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

石井 彰三  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40016655)

研究分担者 清水 尚博  日本碍子株式会社, ものづくりセンター, 研究員
井深 真治  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (70262277)
安岡 康一  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (00272675)
今西 雄一郎  日本碍子株式会社, ものづくりセンター, 研究員
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
2002年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2001年度: 28,600千円 (直接経費: 22,000千円、間接経費: 6,600千円)
キーワード半導体パワーデバイス / キャリア分布 / 磁界の影響 / パルスパワー / SIサイリスタ / 自由キャリア吸収法 / pinダイオード / パワーデバイス / キャリア密度分布 / パルス磁界 / キャリア密度 / キャリア寿命 / デバイスシミュレータ
研究概要

本研究は半導体パワーデバイス中のキャリア挙動に与える磁界の影響を,理論的および実験的に検討し,特にパルスパワー技術で用いられる大電流密度領域を想定した半導体デバイス設計に求められる基礎データの収集と,新しいデバイス構造の提案を目的とする。まず,半導体パワーデバイスの基本構造であるpinダイオードについて,大電流密度動作領域におけるキャリア分布を1.55μmの波長を持つ赤外プローブレーザを用いた自由キャリア吸収法による時空間分解測定を行った。プローブビームの軌道計算を利用することで,40μmの空間分解能を得ることに成功した。その結果,pinダイオード内のキャリア密度分布は磁界の印加によってローレンツ力の働く方向に空間的な偏りを示すことを初めて確認した。また,磁界によるpinダイオードのオン抵抗増加の要因を検討し,キャリア密度分布の空間的な偏りは等価的にデバイス内の電流経路断面積の減少をまねくことを明らかにし,パルス大電力動作時の半導体パワーデバイスの特性評価には,磁界の影響を考慮する必要があることを明らかにした。次に,実際のパワーデバイスについて,パルスパワー応用が期待されているSIサイリスタを対象として,高速大電流密度動作時におけるデバイス内部キャリア挙動を実験的に調べた。デバイス内に注入されるキャリアに,電位障壁の除去と,アノードからカソードへの電荷伝達の役割があることに注目した結果,大電流密度であっても高速パルスであるため,電荷輸送にかかわるキャリアの量が比較的少量であることを明らかにした。すなわち,SIサイリスタをパルスパワー動作させる場合,パルスの伝達に関わるデバイス内キャリア密度はこれまで予想されていた値よりも低くとどまり,SIサイリスタの高速ターンオフおよび高繰り返しスイッチング性能の向上について、その可能性を示すことに成功した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Shozo Ishii: "Static Induction Thyristors as a Fast High Power Switch for Pulsed Power Applications"Fifth Asia-Pacific Academy of Materials Topical Seminar. 33 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozo Ishii: "Pulsed Power Application assisted by Power Semiconductor Devices"The 13th International Symposium on Power Semiconductor Devices & ICs. 11-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本康寛: "パルス大電力動作時の半導体パワーデバイス内キャリア密度分布に与える磁界の影響"電気学会論文誌A. 123. 179-184 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Yasuoka: "Effect of Magnetic Field on The Turn-On Characteristics of Power Semiconductor Devices Operated in Pulsed Power Circuit"Twenty-Fifth International Power Modulator Symposium. 591-594 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本康寛: "超高速パワーデバイスのキャリア分布に及ぼす外部磁界の影響"電気学会プラズマ研究会資料. PST-01-87. 33-38 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木喬: "パルス大電力動作時の半導体パワーデバイスに与える磁界の効果"電気学会プラズマ研究会資料. PST-02-15. 1-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuoka: "A STUDY OF TRANSIENT CARRIER MESUREMENTS IN PIN POWER DIODES BY INFRARED LASER PROBING"Proceedings of National Institute for Fusion Science(NIFS). NIFS-PROC-50. 101-108 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井彰三: "パルスパワー技術とパワーデバイスの果たす役割"第14回SIデバイスシンポジウム. 39-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木喬: "パルスパワー動作時におけるSIサイリスタ構造内のキャリア分布測定"電気学会プラズマ研究会資料. PST-02-135. 25-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村幸彦: "パルスパワー動作時におけるSIサイリスタのキャリア分布測定"電気学会パルスパワー研究会資料. PPT-03-7. 37-42 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Yasuoka: "Effect of Magnetic Field on The Turn-On Characteristics of Power Semiconductor Devices Operated in Pulsed Power Circuit"proc. of the Twenty-Fifth International Power Modulator Symposium. 591-594 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 喬: "パルスパワー動作時におけるSIサイリスタ構造内のキャリア分布測定"電気学会プラズマ研究会資料. PST-02-135. 25-30 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 幸彦: "パルスパワー動作時におけるSIサイリスタのキャリア分布計測"電気学会パルスパワー研究会資料. PPT-03-7. 37-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 喬: "大電流密度スイッチング時におけるSIサイリスタ内部キャリア密度分布測定"平成15年電気学会全国大会講演論文集. 4. 6 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shozo Ishli: "Static Induction Thyristors as a Fast High Power Switch for Pulsed Power Applications"Fifth Asia-Pacific Academy of Materials Topical Seminar. 33 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishii: "Pulsed Power Applications assisted by Power Semiconductor Devices"The 13^<th> International Symposium on Power Semiconductor Devices. 11-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 康寛: "超高速パワーデバイスのキャリア分布に及ぼす外部磁界の影響"電気学会プラズマ研究会資料. PST-01-87. 33-38 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 喬: "パルス大電力動作時の半導体パワーデバイスに与える磁界の効果"電気学会プラズマ研究会資料. PST-02-15. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuoka: "A STUDY OF TRANSIENT CARRIER MEASUREMENTS IN PIN POWER DIODES BY INFRARED LASER PROBING"Proceedings of National Institute for Fusion Science (NIFS). NIFS-PROC-50. 101-108 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 彰三: "パルスパワー技術とパワーデバイスの果たす役割"第14回SIデバイスシンポジウム. 39-43 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi