• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工亀裂と非直交ひび割れ間の相互干渉を応用したRC部材の能動的破壊制御

研究課題

研究課題/領域番号 13355019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関東京大学

研究代表者

前川 宏一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80157122)

研究分担者 石田 哲也  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (60312972)
岸 利治  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (90251339)
安 雪暉  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (50312971)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2002年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
2001年度: 24,570千円 (直接経費: 18,900千円、間接経費: 5,670千円)
キーワード人工亀裂 / せん断耐力 / 耐震性能 / 数値解析 / 鉄筋コンクリート / 非直交ひび割れ / active-crack法 / tension-stiffness / 人口亀裂 / 高強度コンクリート / せん断破壊 / 有限要素解析 / アクティブクラック法 / 接触面密度関数 / せん断伝達
研究概要

(1)あらかじめ導入された人工亀裂と、その後にせん断力によって導入されるせん断ひび割れとの連成機構の解明を目的とし、種々異なる交差角を設定して部材の破壊実験を行った。単調載荷ならびに交番繰り返し載荷のいずれの場合にも、せん断ひび割れの進展を人工亀裂が抑制、阻害し、耐力向上および靭性改善の能力を有することが実証された。また、留意点として、人工亀裂あるいは先行ひび割れと荷重によって導入されるせん断ひび割れの交差角が25から30度まで小さくなると、人工亀裂側にせん断破壊が移行し、部材耐力が低下する場合があることが見出された。
(2)非直交ひび割れおよび亀裂の交差に関する一般化構成則として、active crack法を拡張した、非直交多方向分散ひび割れモデルを採用し、有効性を上記実験と比較照合することで、検証を行った。その結果、ひび割れ相互作用を十分な精度で予測できることを確認した。
(3)人工亀裂として、コンクリート中にプラスチック板を埋め込んだ部材のせん断挙動について、実験ならびに解析的検討を行った結果、連続した板を対象とする場合には、接合要素モデルを適用することで部材挙動を追跡できることを示した。
(4)人工亀裂に関わる非直交ひび割れモデルの精度検証は、多方向載荷経路をRC面構造に導入した実験によっても行い、交差角度22.5度をthresholdとするactive-crack法が人工亀裂を含む非直交ひび割れの相互干渉をほぼ正確に評価できることを示した。また、高強度コンクリートならびに高強度異形鉄筋を使用した構造に対しても適用できることを実証した。
(5)亀裂の導入のひとつに温度応力が想定されるため、高温時の鉄筋コンクリートのtension-stiffness挙動を実験的に明らかにし、この特性を構造数値解析システムに組み込んだ。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (58件)

  • [文献書誌] Hansapinyo, C., Maekawa, K., Chaisomphob, T.: "Behavior of Reinforced Concrete Beams Subjected to Bi-Axial Shear"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements, JSCE. No.725/V-58. 321-331 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soltani, M., An, X., Maekawa, K.: "Computational Model for Post Cracking Analysis of RC Membrane Elements Based on Local Stress-Strain Characteristics"Engineering Structures Journal. 25. 993-1007 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soltani, M., An, X., Maekawa, K.: "Cracking Response and Local Stress Characteristics of RC Memberane Elements Reinforced with Welded Wire Mesh"Cement and Concrete Composites Journal. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi, K.Y., Maekawa, K.: "Bond Behavior in RC Tension Members Based on the Change of Concrete Fracture Characteristics with Temperature"Proceedings of the JCI. Vol.25(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Kashif, K., Maekawa, K.: "Computational Model for Time-Dependent Compressive Behavior Based on Plasticity and Fracturing Approach"Proceedings of the JCI. Vol.25(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半井健一郎, 三輪康弘, 前川宏一: "立体支持条件を考慮したディープビームの3次元非線形解析と検証"コンクリート工学年次論文報告集. 第25巻(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K.: "Influence of Pre-cracking on Reinforced Concrete Behavior in Shear"Concrete Library of JSCE. No.38. 207-223 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土屋智史, 三島徹也, 前川宏一: "高強度構成材料を用いたRC梁部材のせん断破壊と数値性能評価"土木学会論文集. No.697/V-54. 65-84 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Song, H.W., Shim, S.H., Byun, K.J., Maekawa, K.: "Failure Analysis of Reinforced Concrete Shell Structures Using Layered Shell Element with Pressure Node"Journal of Structural Engineering, ASCE. Vol.128 No.5. 655-664 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhakal, R.P., Maekawa, K.: "Modeling for Postyield Buckling of Reinforcement"Journal of Structural Engineering, ASCE. Vol.128 No.9. 1139-1147 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhakal, R.P., Maekawa, K.: "Reinforcement Stability and Fracture of Cover Concrete in RC Members"Journal of Structural Engineering, ASCE. Vol.128 No.10. 1253-1262 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, K., Tsuchiya, S.: "Nonlinear Analysis Based Verification of Structural Seismic Performance for Practice"Proceedings of the 1st fib Congress 2002, OSAKA. Session 6. 1-16 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K., Fukuura, N.: "Crack Propagation Control with Pre-existing Slits and Cracks in Concrete"Proceedings of the 1st fib Congress 2002, OSAKA. Session 13. 107-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya, S., Mishima T., Maekawa, K.: "Shear Failure Analysis of RC Beams Using High Strength Materials"Proceedings of the 1st fib Congress 2002, OSAKA. Session 13. 207-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土屋智史, 前川宏一: "多方向入力を受けるRC棒部材断面の損傷指標"土木学会論文集. No.718/V-57. 45-57 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Song, H.W., You, D.W., Byun, K.J., Maekawa, K.: "Finite Element Failure Analysis of Reinforced Concrete T-Girder Bridges"Engineering Structures Journal. 24. 151-162 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhakal, R.P., Maekawa, K.: "Path-Dependent Cyclic Stress-Strain Relationship of Reinforcing Bar Including Buckling"Engineering Structures Journal. 24. 1383-1396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hansapinyo, C., Pimanmas, A., Maekawa, K., Chaisomphob, T.: "Proposed Model of Shear Deformation of Reinforced Concrete Beam after Diagonal Cracking"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements, JSCE. No.725/V-58. 305-319 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.TSUCHIYA, K.TSUNO and K.MAEKAWA: "Nonlinear Three-dimensional FE Solid Response Analysis of RC Columns Subjected to Combined Permanent Eccentric Axial Force and Reverced Cyclic Torsion and Bending/Shear"J. of Materials, Concrete and Pavements. No.683/V-52. 131-143 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A. and Maekawa, K.: "Numerical Simulation of Failure Path Formation and Crack Sequence in RC with Full and Local Shear Anisotropy"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements, JSCE. No.683/V-52. 157-171 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas,A.and Maekawa,K.: "Control of Crack Localization and Formation of Failure Path in RC Members Contaning,Artificial Crack Device"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements, JSCE. No.683/V-52. 173-186 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A. and Maekawa, K.: "Finite Element Analysis and Behaviour of Pre-cracked Reinforced Concrete Members in Shear"Magazine of Concrete Research. 2001,53, No.4. 263-282 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A. and Maekawa, K.: "Shear Failure of RC Members Subjected to Pre-cracks and Combined Axial Tension and Shear"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.690/V-53. 159-174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A. and Maekawa, K.: "Discussion/Closure "Influence of Pre-crack on RC behavior in Shear""Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.690/V-53. 185-189 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A. and Maekawa, K.: "Influence of Pre-cracking on Reinforced Concrete Behavior in Shear"Concrete Library of JSCE. No.38. 207-223 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.TSUCHIYA, T.MlSHIMA and K.MAEKAWA: "Shear Failure and Numerical performance Evaluation of RC Beam members with High Strength materials"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.697/V-54. 65-84 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Song, H.W., Shim, S.H., Byun, K.J. and Maekawa, K.: "Failure Analysis of Reinforced Concrete Shell Stuctures Using Layered Shell Element with Pressure Node"Journal of Structural Engineering, ASCE. 128, No.5. 655-664 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhakal, R.P. and Maekawa, K.: "Modeling for Postyield Buckling of Reinforcement"Journal of Structural Engineering, ASCE. 128, No.9. 1139-1147 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhakal, R.P. and Maekawa, K.: "Reinforcement Stability and Fracture of Cover Concrete in RC Members"Journal of Structural Engineering. 128, No.10. 1253-1262 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, K. and Tsuchiya, S.: "Nonlinear Analysis Based Verification of Structural Seismic Performance for Practice"Proceedings of the 1^<st> fib Congress 2002. Session 6. 1-16 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K. And Fukuura, N.: "Crack Propagation Control with Pre-existing Slits and Cracks in Concrete"Proceedings of the 1^<st> fib Congress 2002. Session 13. 107-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya, S., Mishima T. and Maekawa, K.: "Shear Failure Analysis of RC Beams Using High Strength Materials"Proceedings of the 1^<st> fib Congress 2002. Session 13. 207-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.TSUCHIYA and K.MAEKAWA: "Damage Index of Cross Section for RC Beam/Column Members Subjected to Multi-directional loading"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.718/V-57. 45-57 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Song, H.W., You, D.W., Byun, K.J. and Maekawa, K.: "Finite Element Failure Analysis of Reinforced Concrete T-Girder Bridges"Engineering Structures Journal. 24 (2002). 151-162 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhakal, R.P. and Maekawa, K.: "Path-Dependent Cyclic Stress-Strain Relationship of Reinforcing Bar Including Buckling"Engineering Structures Journal. 24 (2002). 1383-1396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hansapinyo, C., Pimanmas, A., Maekawa, K. and Chaisomphob, T.: "Proposed Model of Shear Deformation of Reinforced Concrete Beam after Diagonal Cracking"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.725/V-58. 305-319 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hansapinyo,C.,Maekawa,K. and Chaisomphob,T.: "Behavior of Reinforced Concrete Beams Subjected to Bi-Axial Shear"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.725/V-58. 321-331 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soltani, M., An, X. and Maekawa, K.: "Computational Model for Post Cracking Analysis of RC Membrane Elements Based on Local Stress-Strain Characteristics"Engineering Structures Journal. 25 (2003). 993-1007 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soltani, M., An, X. and Maekawa, K.: "Cracking Response and Local Stress Characteristics of RC Memberane Elements Reinforced with Welded Wire Mesh"Cement and Concrete Composites Journal. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi, K. Y. and Maekawa, K.: "Bond Behavior in RC Tension Members Based on the Change of Concrete Fracture Characteristics with Temperature"Proceedings of the JCI. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Kashif, K. and Maekawa, K: "Computational Model for Time-Dependent Compressive Behavior Based on Plasticity and Fracturing Approach"Proceedings of the JCI. 25 (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.NAKARAI, Y.MIWA and K.MAEKAWA: "3D nonlinear analysis of spatially supported deep beams and its validation"Proceedings of the JCI. 25 (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, K, Pimanmas, A. and Okamura,H.: "Nonlinear Mechanics of Reinforced Concrete"SPON Press, London. 800 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K.: "Finite element analysis and behaviour of pre-cracked reinforced concrete members in shear"Magazine of Concrete Research. 53No.4. 263-282 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K., Fukuura, N.: "Crack propagation control with pre-existing slits and cracks in concrete"Proc.of the first fib congress 2002, 0SAKA. Session13. 107-116 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa, K., Tuchiya, S.: "Nonlinear analysis based verification of structural seismic performance for practeice"Proc.of the first fib congress 2002, 0SAKA. Session6. 1-16 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tuchiya, S., Mishima, T., Maekawa, K.: "Shear failure analysis of RC beams using high strength materials"Proc.of the first fib congress 2002, 0SAKA. Session13. 207-216 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 土屋智史, 三島徹也, 前川宏一: "高強度構成材料を用いたRC梁部材のせん断破壊と数値性能評価"土木学会論文集. No.697/V-54. 65-84 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Dhakal, R.P., Maekawa, K.: "Modeling for post-yield buckling of reinforcement"Journal of Structural Engineering, ASCE. Vol.238No.9. 1139-1147 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Dhakal, R.P., Maekawa, K.: "Reinforcement Stability and Fracture of Cover Concrete in RC Members"Journal of Structural Engineering, ASCE. Vol.128No.10. 1253-1262 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hansapinyo, C., Maekawa, K., Chaisomphob, T: "Behavior of reinforced concrete beams subjected to bi-axial shear,"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. V-58No.725. 321-331 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hansapinyo, C., Pimanmas, A.Maekawa, K., Chaisomphob, T: "Proposed model of shear deformation of reinforced concrete beam after diagonal cracking"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. V-58No.725. 305-319 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Soltani M., An X., Maekawa K: "Computational Model for Post Cracking Analysis of RC Membrane Elements Based on Local Stress-Strain Characteristics"Engineering Structures journal, Elsevier Science. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Soltani M., An X., Maekawa K: "Cracking Response and Local Stress Characteristics of RC Membrane Elements Reinforced with Welded Wire Mesh"Cement and Concrete Composite journal, Elsevier Science. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa, K., Pimanmas, A., Okamura, H: "Nonlinear Mechanics of Reinforced Concrete"SPON Press, London. 800 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K: "Numerical simulation of failure path formulation and crack sequence in RC with full and local shear anisotropy"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. V-52, No.683. 157-171 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K.: "Control of crack localization and formation of failure path in RC members containing artificial crack device"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. V-52, No.683. 173-186 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Pimanmas, A., Maekawa, K.: "Shear failure of RC members subjected to pre-cracks and combined axial tension and shear"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. V-53, No.690. 159-174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi