• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンドロゲン受容体AF-1特異的コアクチベーター遺伝子のクローニングと創薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13357010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 内分泌学
研究機関九州大学

研究代表者

名和田 新  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10038820)

研究分担者 柳瀬 敏彦  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (30239818)
後藤 公宣  九州大学, 大学病院, 助手 (90284512)
岡部 泰二郎  九州大学, 大学病院, 助手 (40264030)
野村 政壽  九州大学, 大学病院, 助手 (30315080)
戸村 有宏  日本化薬株式会社, 医薬事業本部・創薬本部・新薬創生部門, 副主任研究員
高柳 涼一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30154917)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
46,280千円 (直接経費: 35,600千円、間接経費: 10,680千円)
2003年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2002年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2001年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
キーワードアンドロゲン受容体 / ANT-1 / スプライシングファクターコンパートメント / TPR配列 / 機能ドメイン / Yeast Two-hybrid assay / AR AF-1 / GSTプルダウン / cDNA cloning / Yeast two-hybrid assay / ARAF-1 / TPR
研究概要

我々は,アンドロゲン受容体のAF-1蛋白質を用いたGST-pull-down実験でアンドロゲン受容体共役因子異常症患者者で特異的に欠損する。90kDaのタンパク質をクローニングする目的で,アンドロゲン受容体AF-1をbaitとして,酵母Two-Hybridシステムを用いたスクリーニングを施行した。その結果941アミノ酸からなるタンパク質を得た。これをANT-1と命名した。ANT-1の核内分布は、共焦点顕微鏡画像三次元再構成法によると、大きく2種類に分類された。第1は、核内のeuchromatin領域選択的なびまん性分布であり、第2は、そのびまん性分布を背景とした単一核あたりおよそ20から40個の粗大なクラスター(splicing factor compartment)であった。活性化されたアンドロゲン受容体は、ANT-1のびまん性分布領域においてのみその局在は一致していた。すなわち、アンドロゲン受容体のつくる核内クラスターは、ANT-1のコンパートメントを取り囲むように分布しており、互いのコンパートメント自体は空間的に重なり合うことはなかった。
これまでに、ANT-1の核移行シグナル(145から172アミノ酸残基(aa)に存在するKRK…KRRQR)、AR転写活性増強に必要な領域(78から146aa)、および核内コンパートメント集積に必須の領域(290から410aa)を明らかにしてきたが、これらの結果を踏まえ、AR-AF-1領域に結合するため必要な領域、およびANT-1に結合するAR-AF-1領域を明らかにした。Mammalian two-hybrid法、および免疫共沈法を用いた実験の結果、ANT-1の390から490aaの領域で、ARの360から532aaの領域への結合が主要であることが明らかとなった。さらに、それ自体は転写活性化能を有しない490aaよりC端側の領域もARに結合することが明らかとなった。
ANT-1は、290aaからそのC末端までは、19回反復するTetratricopeptide repeat(TPR配列)からなる長大な領域を有するというユニークな構造を持つ。現在までの解析結果より、ANT-1のTPR配列は、AR-AF-1、およびU5 snRNP複合体構成たんぱく質との結合の場を供すること、さらにANT-1は、その分子内に独立した機能ドメインを有することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] Saturated free fatty acids, palmitic acid and stearic acid, induce apoptosis by stimulation of ceramide generation in rat testicular Leydig cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Lu, ZH., Mu, YM., Wang, BA., Li, XL., Lu, JM., Li, JY,.Pan, CY., Yanase, T., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 303

      ページ: 1002-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aromatase in bone : roles of Vitamin D3 and androgens.2003

    • 著者名/発表者名
      Yanase, T., Suzuki, S., Goto, K., Nomura, M., Okabe, T., Takayanagi, R., Nawata, H.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol 86

      ページ: 393-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation function-1 domain of androgen receptor contributes to the interaction between two distinct subnuclear compartments.2003

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Zhao Y, Saito M, Tomura A, Morinaga H, Nomura M, Okabe T, Yanase T, Takayanagi, R., Nawata, H.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol 85

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activin signaling through type IB activin receptor stimulates aromatase activity in the ovarian granulosa cell-like human granulosa (KGN) cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Mukasa, C., Nomura, M., Tanaka, T., Tanaka, K., Nishi, Y., Okabe, T., Goto, K., Yanase, T., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 1603-1611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human pituitary tumor transforming gene (hPTTG) inhibits human lung cancer A549 cell growth through activation of p21 (WAF1/CIP1).2003

    • 著者名/発表者名
      Mu, YM., Oba, K., Yanase, T., Ito, T., Ashida, K., Goto, K., Morinaga, H., Ikuyama, S., Takayanagi R, Nawata H.
    • 雑誌名

      Endocr J. 50

      ページ: 771-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional characterization of a new human Ad4BP/SF-1 variation, G146A.2003

    • 著者名/発表者名
      WuQiang F., Yanase T., Wei L., Oba, K., Nomura M,.Okabe T, Goto, K., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 311

      ページ: 987-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saturated free fatty acids, palmitic acid and stearic acid, induce apoptosis by stimulation of ceramide generation in rat testicular Leydig cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Lu, ZH., Mu, YM., Wang, BA., Li, XL., Lu, JM., Li, JY., Pan, CY., Yanase, T., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 303

      ページ: 1002-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aromatase in bone: roles of Vitamin D3 and androgens.2003

    • 著者名/発表者名
      Yanase, T., Suzuki, S., Goto, K., Nomura, M., Okabe, T., Takayanagi, R., Nawata, H.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol 86

      ページ: 393-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human pituitary tumor transforming gene (hPTTG) inhibits human lung cancer A549 cell growth through activation of p21(WAF1/CIP1 ).2003

    • 著者名/発表者名
      Mu, YM., Oba, K., Yanase, T., Ito, T., Ashida, K., Goto, K., Morinaga, H., Ikuyama, S., Takayanagi R, Nawata H.
    • 雑誌名

      Endocr J. 50

      ページ: 771-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional characterization of a new human Ad4BP/SF-1 variation, G146A.2003

    • 著者名/発表者名
      WuQiang F., Yanase T., Wei L., Oba, K., Nomura M., Okabe T, Goto, K., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 311

      ページ: 987-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukasa C, Nomura M, Tanaka T, Tanaka K, Nishi Y, Okabe T, et al.: "Activin signaling through type1B activin receptor simulates aromatase activity in the ovarian granulose cell-like granulose (KGN) cells"Endocrinology. 144. 1603-1611 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Lu ZH, Mu YM, Wang BA, Li XL, Lu JM, Li JY, Pan CY, et al.: "Saturated free fatty acids, palmitic acid and stearic acid, induce apoptosis by stimulation of ceramide generation in rat testicular Leydig cell"biochem.Biophys.Res.Commun,. 303. 1002-1007 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yanase T, Suzuki S, Goto K, Nomura M, Okabe T, et al.: "Aromatase in Bone : Roles of Vitamin D3 and Androgens"J Steroid Biochem Molec. 86. 393-397 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Goto K, Zhao Y, Saito M, Tomura A, Morinaga H, et al.: "Activation function-1 domain of androgen receptor contributes the interaction between two distinct sets of subnuclear compartments"J Steroid Biochem Molec. 85. 201-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fan W, Yanase T, Wei L, Oba K, Nomura M, Okabe T, et al.: "Functional characterization of a new human Ad4BP/SF-1 Variation, G146A"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 311. 987-994 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao, Y., Goto, K., Saitoh, M., et al.: "Activation function-1 domain of androgen receptor contributes to the interaction between subnuclear splicing factor compartment and nuclear receptor compartment"J Biol Chem. 277. 30031-30039 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nawata, H., Goto, K., Morinaga, H., et al.: "Molecular mechanisms underlying the action of environmental endocrine-disrupting chemicals"Environmental Sciences. 9. 57-70 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takayanagi, R., Goto, K., Suzuki, S., et al.: "Dehydroepiandrosterone (DHEA) as a possible source for estrogen formation in bone cells : Correlation between bone mineral density and serum DHEA-sulfate concentration in postmenopausal women, and the presence of aromatase to be enhanced by 1,25-dihydroxyvitamin D3 in human osteoblasts"Mech Ageing Dev. 123. 1107-1114 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nawata, H., Yanase, T., Goto, K., et al.: "Mechanism of action of anti-aging DIHLEA-S and the replacement of DHEA-S"Mech Ageing Dev. 123. 1101-1106π (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saitoh M, Yanase T, Morinaga H, Tanabe M, Mu YM, Nishi Y, Nomura M, Okabe T, Goto K, Tkayanagi R, Nawata H.: "Tributyltin or Triphenyltin Inhibits Aromatase Activity in the Human Granulosa-like Tumor Cell Line KGN"Biochem Biophys Res Commun.. 289. 198-204 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishi Y, Yanase T.Mu Y, Oba K, Ichino I, Saito M, Nomura M, Mukasa C, Okabe T, Goto K., Takayanagi R, Kashimura Y, Haji M, Nawata H.: "Establishment and characterization of a steroidogenic human granulosa-like tumor cell line, KGN that expresses functional FSH receptor"Endocrinology. 142. 437-445 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yanase T, Mu YM, Nishi Y, Goto K, Nomura M. Okabe T, Tkayanagi R, Nawata H.: "Regulation of aromatase by nuclear receptors"J Steroid Biochem Mol Biol.. 79. 187-192 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mu Y, Yanase T, Nishi Y, Saito M, Nomura M, Mukasa C, Okabe T, Goto K, Nawata H.: "Saturated free fatty acids, palmitic acid and stearic acid induces apoptosis of human granulosa cells"Endocrinology. 142. 3590-3597 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomura A, Goto K, Morinaga H, Nomura M., Okabe T, Yanase T, Takayanagi R, Nawata H.: "The subnuclear three-dimensional image analysis of androgen receptor fused to fluorescence protein"J Biol Chem. 276. 28395-28401 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mu YM, Yanase T, Nishi Y, Takayaagi R, Goto K, Nawata H.: "Nuclear receptor constituted by PPARg : RXR heterodimers inhibits the expression of cytochrome p450 in human granulosa cells"Mol Cell Endocrinol. 181. 239-248 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi