• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類頭部神経堤細胞の分離法の開発と頭蓋顔面部の組織再生への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13357015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

江藤 一洋  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30014161)

研究分担者 太田 正人  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (70313228)
井関 祥子  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (80251544)
飯村 忠彦  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (20282775)
池田 正明  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (20193211)
中原 貴  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (10366768)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
50,050千円 (直接経費: 38,500千円、間接経費: 11,550千円)
2004年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2003年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2002年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2001年度: 22,230千円 (直接経費: 17,100千円、間接経費: 5,130千円)
キーワード頭部神経堤幹細胞 / 組織再生 / Twist / 細胞増殖 / 細胞分化 / in situ tissue engineering / 遺伝子プロファイリング / 頭部神経堤細胞 / 再生 / 幹細胞 / 細胞分離 / 細胞培養 / 哺乳類頭部神経堤幹細胞 / 頭蓋顔面部の組織再生 / LacZ遺伝子導入マウス / 凍結保存 / DNazyme / 哺乳類頭部神経堤細胞 / 頭部間葉 / 全胚培養 / GFP遺伝子導入マウス / 全胚培養と上顎器官培養
研究概要

1.神経堤細胞の細胞増殖/細胞死制御の分子機構
Twist遺伝子を欠失したマウスは胎齢12日にて胎生致死となることが報告されている。しかしながら、頭部神経堤細胞が遊走を開始し最終到達部位にて細胞増殖および細胞分化を解析することは可能である。そこで、Twist-/-胚を用いて細胞増殖、細胞死、細胞分化、パターニングへの影響を解析したところ、細胞増殖の抑制及び細胞死の亢進、細胞分化の抑制、神経分布パターニングの異常を観察した。特に、細胞死の亢進は顕著であり、その影響で細胞分化の抑制が生じる可能性が強く示唆された。
2.頭部神経堤幹細胞による組織再生への応用の可能性の検討
細胞とscaffoldによる歯周組織のin situ tissue engineering
近年、医学研究では細胞移植が注目を浴び、今後自家の細胞を利用したcell-based-therapyは、臨床医学において中心的な役割を担うと考えられている。われわれは、歯周組織のcell-based therapyの可能性を検討するため、自家の歯根膜細胞とcollagen sponge scaffoldを組み合わせて、歯周組織のin situ tissue engineeringを試みたところ、これまでに行われている細胞播種実験に比較して有意に実験的に作製した露出歯根面周囲の歯周組織における新生セメント質の形成が確認された。
3.頭部神経堤幹細胞の遺伝子プロファイリングの試み
分離細胞の潜在的分化能や、微小組織における多数の遺伝子発現を同時に解析することにより、頭蓋顎顔面領域の間葉に存在すると考えられる頭部神経堤幹細胞を同定する方法の開発が必要となった。現在、マウスの神経上皮の初代培養による頭部神経堤細胞の分離法とマイクロアレイ解析法を組み合わせ、神経堤幹細胞で発現する遺伝子のプロファイリングを行っているところである。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (1件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] Twist is required for patterning the cranial nerves and maintaining the viability of mesodermal cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ota M.S., Loebel D.A, ORoukeMP, Wong N, Tsoi B, Tam P.P.
    • 雑誌名

      Dev Dyn 230

      ページ: 216-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ tissue engineering of periodontal tissues by seeding with periodontal ligament-derived cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T., Nakamura T, Kobayashi E., Kuremoto K, Matsuno T., Tabata Y, Eto K, Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Tissue Eng. 10

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of p220(NPAT) and CBP/p300 promotes S-phase entry.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang A., Ikura T., Eto K., Ota M.S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 325

      ページ: 1509-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Twist is required for patterning the cranial nerves and maintaining the viability of mesodermal cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ota M.S., Loebel D.A., O'Rourke M.P., Wong N., Tsoi B., Tam P.P.
    • 雑誌名

      Dev Dyn 230(2)

      ページ: 216-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of p220 (NPAT) and CBP/p300 promotes S-phase entry.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang A., Ikura T., Eto K., Ota M.S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 325

      ページ: 1509-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ tissue engineering of periodontal tissues by seeding with periodontal ligament-derived cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T., Nakamura T., Kobayashi E., Kuremoto K., Matsuno T., Tabata Y, Eto K., Shimizu Y.I
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ tissue engineering of periodontal tissues by seeding with periodontal ligament-derived cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T., Nakamura T., Kobayashi E., Kuremoto K., Matsuno T., Tabata Y., Eto K., Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Tissue Eng. 10

      ページ: 537-544

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of p220(NPAT) and CBP/p300 promotes S-phase entry.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang A., Ikura T., Kobayashi E., ETO K., Ota MS.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 325・4

      ページ: 1509-1516

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Twist is required for patterning the cranial nerves and maintaining the viability of mesodermal cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ota MS., Loebel DA., O'Rourke MP.Wong N., Tsoi B., Tam PP.
    • 雑誌名

      Dev.Dyn. 230・2

      ページ: 216-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Disappearance of epidermal growth factor receptor is essential in the fusion of the nasal epithelium.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujino M., Osumi N., Ninomiya Y., Iseki S., Shibasaki Y., Eto K.
    • 雑誌名

      Anat.Sci.Int. 78(1)

      ページ: 25-35

    • NAID

      50000771412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exposure of neonatal rats to diethylstilbestrol affects the expression of genes involved in ovarian differentiation.2003

    • 著者名/発表者名
      Nagai A., Ikeda Y., Aso T., Eto K., Ikeda M.A.
    • 雑誌名

      J.Med.Dent.Sci. 50(1)

      ページ: 35-40

    • NAID

      110000076015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct recruitment of E2F family members to specific E2F-binding sites mediates activation and repression of the E2F1 promoter.2003

    • 著者名/発表者名
      Araki K., Nakajima Y., Eto K., Ikeda M.A.
    • 雑誌名

      Oncogene. 22(48)

      ページ: 7632-7641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of cyclin D1 cytoplasmic sequestration in the survival of postmitotic neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Sumrejkanchanakij P., Tamamori-Adachi M., Matsunaga Y., Eto K., Ikeda M.A.
    • 雑誌名

      Oncogene. 22

      ページ: 8723-8730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of p16(INK4a) in tumors.2003

    • 著者名/発表者名
      Auerkari E.I., Suwelo I.S., Tjarta A., Cornain S., Sarwono A.T., Widurini, Joewono, V, Handjari, D.R., Eto, K., Ikeda, M.A.
    • 雑誌名

      Oral Oncology. 9

      ページ: 241-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNazyme-mediated cleavage of Twist transcripts and increase in cellular apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Hjiantoniou E., Iseki S., Uney J.B., Phylactou L.A.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 300

      ページ: 178-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel approach to regeneration of periodontal tissues based on in situ tissue engineering : Effects of controlled release of basic fibroblast growth factor from a sandwich membrane.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T., Kobayashi E., Shigeno K., Eto K., Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Tissue Engineering 9

      ページ: 153-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse GLl3 Regulates Fgf8 Expression and Apoptosis in the Developing Neural Tube, Face, and Limb Bud.2002

    • 著者名/発表者名
      Aoto K., Nishimura T., Eto K., Motoyama J.
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphate depletion enhances bone morphogenetic protein-4 gene expression in a cultured mouse marrow stromal cell line ST2.2002

    • 著者名/発表者名
      Goseki-Sone M, Yamada A, Hamatani R, Mizoi L, Iimura T, Ezawa I.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 299

      ページ: 395-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic effect of fibroblast growth factor-4 in ectopic bone formation induced by bone morphogenetic protein-2.2002

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Iseki S, Kuroda S, Oida S, Iimura T, Duarte WR, Ohya K, Ishikawa I, Kasugai S.
    • 雑誌名

      Bone 31

      ページ: 465-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of swimming on cartilage formation.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamada A., Maruoka Y., Asahi K, Iimura T., Oida S., Ezawa I., Goseki-Sone M.A
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 48

      ページ: 238-241

    • NAID

      50000585333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Onset of the segmentation clock in the chick embryo : evidence for oscillations in the somite precursors in the primitive streak.2002

    • 著者名/発表者名
      Jouve C., Iimura T., Pourquie O.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 1107-1117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue origins and interactions in the mammalian skull vault.2002

    • 著者名/発表者名
      Jiang X., Iseki S., Maxson R.E., Sucov H.M., Morriss-Kay G.M.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 241

      ページ: 106-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Fibroblast Growth Factor Receptor Signaling during Skull Vault Development by Ex-Utero Surgery.2001

    • 著者名/発表者名
      Iseki S., Morriss-Kay G.M., Eto K.
    • 雑誌名

      J.Hard Tissue Biology 10

      ページ: 25-29

    • NAID

      110001142353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of the curly tail genotype on neuroepithelial integrity and cell proliferation during late stages of primary neurulation.2001

    • 著者名/発表者名
      Hall M., Gofflot F., Iseki S., Morriss-Kay G.M.
    • 雑誌名

      J.Anat 199

      ページ: 645-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic control of the cell pro-liferation-differentiation balance in the developing skull vault : roles of fibroblast growth factor receptor signaling pathways.2001

    • 著者名/発表者名
      Morriss-Kay G.M., Iseki S., Johnson D.
    • 雑誌名

      The Molecular Basis of Skeletogenesis (ed.J.Goode) Novartis Fund Symp. 232

      ページ: 102-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and cell dynamics of PLCb2 cells in mouse taste buds.

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y.
    • 雑誌名

      J.Stmatol.Soc In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Twist is involved in establishment of the coronal suture.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Phylactou LA., Uney JB., Ishikawa I., Eto K., Iseki S.
    • 雑誌名

      J.Anatomy In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 歯の健康学2004

    • 著者名/発表者名
      江藤 一洋 編
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      岩波新書
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Fujino M. et al.: "Disappearance of epidermal growth factor receptor is essential in the fusion of the nasal epithelium."Anat.Sci.Int.. 78(1). 25-35 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hijantoniou E. et al.: "DNazyme-mediated cleavage of Twist transcripts and increase in cellular apoptosis."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 178-181 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ota M.S.et al.: "Twist is required for patterning the cranial nerves and maintaining the viability of mesodermal cells."Dev.Dynam.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井関 祥子: "細胞周期関連分子の局在によるマウス胎児頭蓋冠縫合部における細胞増殖と分化の検討"炎症再生. 23(1). 29-33 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井関 祥子: "哺乳類の発生学-着床初期および器官形成期中期"小児外科学. 35(3). 368-347 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Aoto K., Nishimura T., Eto K., Motoyama J: "Mouse GLI3 Regulates Fgf8 Expression and Apoptosis in the Developing NeruralTube. Face. and Limb Bud"Developmental Biology. 251. 320-332 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota K, Iseki S, Kuroda S, Oida S, Iimura T, Duarte WR, Ohya K, Ishikawa I, Kasugai S.: "Synergistic effect of fibroblast growth factor-4 in ectopic bone formation in-duced by bone morphogenetic protein-2"Bone. 31. 465-471 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakahara T, Nakamura T, Kobayashi E, Inoue M, Shigeno K, Tabata Y, Eto K., Shimizu Y.: "Novel approach to regeneration of periodontal tissues based on in situ tissue engineering : effects of controlled release of basic fibroblast growth factor from a sandwich membrane"Tissue Engineering. 9・1. 153-162 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujino M., Osumi N., Ninomiya Y., Iseki S., Shibasaki Y., Eto K.: "Disappearance of epidermal growth factor receotor is essential in fusion of the nasal epithelium"Anatomical Science International. 78. 25-35 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井関祥子, 野地澄晴: "FGFシステムと骨パターン形成"実験医学増刊「最新の骨研究に迫る」. 20. 107-112 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中原 貴, 中村達郎, 田畑泰彦, 江藤一洋, 清水慶彦: "In situ Tissue Engineeringによる歯周組織の再生"炎症・再生. 23・2. 116-121 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kouki T, Imai H, Aoto K, Eto K, Shioda S, Kawamura K, Kikuyama S.: "Developmental origin of the rat adenohypophysis prior to the formation of Rathke's pouch"Development. 128(6). 959-963 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hall M, Gofflot F, Iseki S, Morriss-Kay GM.: "Effects of the curly tail genotype on neuroepithelial integrity and cell proliferation during late stages of primary neurulation"Journal of anatomy. 199. 645-655 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hall M, Gofflot F, Iseki S, Morriss-Kay GM.: "Tissue origins and interactions in the mammalian skull vault"Developmental Biology. 241. 106-116 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山征郎, 山村研一, 柳雄介編(分担:今井元, 太田正人, 江藤一洋): "発生・再生と医学-阿蘇シンポジウム2000-"南山堂. 115 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi