• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代インドの女性観(古典サンスクリット文学、法典、ヒンドゥ教、仏教を中心として)

研究課題

研究課題/領域番号 13410008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学(含仏教学)
研究機関国際仏教学大学院大学

研究代表者

原 實  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (40011283)

研究分担者 今西 順吉  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (70000594)
落合 俊典  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (10123431)
木村 清孝  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (40140355)
津田 眞一  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (60124301)
デュルト ユベール  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (20288070)
杉山 二郎  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (90000348)
平川 彰  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (70011244)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2001年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワードマヌの法典 / マハーバーラタ / ラーマーヤナ / マールカンデーヤ・プラーナ / ヴィシュヌ・プラーナ / 貞節 / 不貞 / 耶輸陀羅 / シーター / ヤショーダラー / 貞操疑惑 / 神明裁判 / 失明 / 前世記憶 / 母胎内 / 妻の義務 / 貞女 / 烈女 / 淫女 / 女の本姓 / 貞操の功徳 / 不貞の報い / 娘の義務 / 再婚 / 寡婦 / ラーヤ / 性転換 / 男尊女卑 / 神秘力 / プラーナ文献 / pati-vrata
研究概要

平成13年度以来同16年迄の4年間、幸い科学研究費補助金の支給を受け、研究協力者の助言を得ながら研究を続行し得た成果を以下に報告する。
近時ジェンダー研究が盛んで本邦に於いても社会学者を中心に所謂「女性差別」「男女平等」を学問的に研究しようとする気運が昂まった。筆者はこの問題を自らが専攻する古代インドの文献に徴して学問的に研究しようと試み、方法論を筆者の専攻する文献学に取り、斯学の世界的リーダーとして令名の高かったロンドン大学のJ.Lisley博士の精神的支持を得てその研究に従事した。不幸にして同博士は昨年急逝したが、同種の研究に従事する「ギリシャの女たち」の著者桜井万里子氏(東大教授)やタイ国の法制史を研究し比丘尼の生活規範を纏め上げた石井米雄氏(文化功労者、京大名誉教授)の助言を得ながら同学のインド古典研究者、仏教学者を研究協力者として研究を進めた。
ここに提示するものは過去四年間に亘って研究代表者が発表したもの中心に同類の「女性」に関する過去の研究を一括したものである。その結果分量が大部となり、従って研究協力者の論文は今回見合わせざるを得ず、それらは別の機会に発表する事とした。
古代インドの「貞女」「烈女」「淫女」の諸相、「妻」「娘」の地位を中心に「男尊女卑」の系譜を辿ると共に、「貞節」「不倫」の諸問題を系統的に文献に徴して整理したものである。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (259件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (183件) 図書 (12件) 文献書誌 (64件)

  • [雑誌論文] 古代インドの女性観(4)2005

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 9

      ページ: 1-64

    • NAID

      110006483138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 忠臣蔵と樅の木2005

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      在家仏教 4

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「律宗章疏」翻刻・解題2005

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      真福寺善本叢刊 第II期第1巻

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における仏教研究の百年2005

    • 著者名/発表者名
      木村 清孝
    • 雑誌名

      宗教研究 343

      ページ: 33-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kajangala, who could have been the last mother of the Buddha2005

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 9

      ページ: 65-90

    • NAID

      110006483139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pannasajataka study in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 雑誌名

      長崎法潤先生頌寿記念論集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] もののいのち論-わたくしたちの信仰心2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 眞美子
    • 雑誌名

      在家仏教

      ページ: 14-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Additional Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Otani Collection at Ryukoku University Library2005

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Hori
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 9

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women in Ancient India (4)2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Postgraduate Buddhist Studies Vol.IX

      ページ: 1-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chushingura and a tree of fir2005

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      Zaike Bukkyo vol.4

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Woodblock-Printed Text of the Rissyushosho in Shinpukuji's Collection2005

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Anthoroporogy on Shinpukuji's Collection Vol.II-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One Hundred Years of Buddhist Studies in Modern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka, Kimura
    • 雑誌名

      JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES No.343

      ページ: 33-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kajangala, who could have been the last mother of the Buddha2005

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Postgraduate Buddhist Studies Vol.IX

      ページ: 65-90

    • NAID

      110006483139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pannasajataka study in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 雑誌名

      Prof.Hojun Nagasaki Felicitation Volume

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thought of Life of Material-Our Belief2005

    • 著者名/発表者名
      Mamiko, Okada
    • 雑誌名

      Zaike Bukkyou

      ページ: 14-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Additional Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Otani Collection at Ryukoku University Library2005

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro, Hori
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Postgraduate Buddhist Studies Vol.IX

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 忠臣蔵と樅の木2005

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      在家佛教 4

      ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] もののいのち論-わたくしたちの信仰心2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 真美子
    • 雑誌名

      在家佛教 1

      ページ: 14-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] sastra versus sastra2004

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Gedenkschrift J.W.de Jong

      ページ: 49-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vinaya研究2004

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(平川彰名誉教授追悼号) 7

      ページ: 220-270

    • NAID

      40006367657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古代インドの女性観(3)-貞女、烈女、淫女-2004

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(杉山二郎教授退職記念号) 8

      ページ: 283-322

    • NAID

      110006483132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on purna-kumbha2004

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      STVDIA ASIATICA IV

      ページ: 515-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 沙門果経異本に見る小乗と大乗2004

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      宗教研究 339

      ページ: 236-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無根信について-沙門果経研究(一)2004

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(平川彰名誉教授追悼号) 7

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 和辻哲郎の縁起研究2004

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(杉山二郎教授退職記念号) 8

      ページ: 1-52

    • NAID

      40006367660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 仏教学と比較思想2004

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      三枝充悳著作集 月報 3

      ページ: 3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『幻師阿夷鄒呪経』は『開元録』欠本か2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      宮林昭彦教授古稀記念論文集『仏教思想の受容と展開』第1巻(山喜房仏書林) 一巻

      ページ: 203-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 李盛鐸と敦煌秘笈2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究 52巻2号

      ページ: 660-666

    • NAID

      110002707180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 唐代における金剛般若経の注釈書について2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      宮沢正順博士古稀記念 東洋-比較文化論集-(青史出版)

      ページ: 387-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 真福寺蔵承暦元年写『阿弥陀仏経論並章疏目録』について2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      仏教文化研究 47・48

      ページ: 39-48

    • NAID

      40007074227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 源信の弟子寛印の『開元録』研究とその意図2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      高橋弘次先生古稀記念論集浄土学佛教学論叢 1

      ページ: 481-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三菩薩伝は羅什訳か2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      第10回日中仏教学術交流会議発表要旨

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 真本『馬鳴菩薩伝』の消滅と再出現2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      比較仏教文化国際学術検討会論文集 (二)

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本の古写経と中国仏教文献-天野山金剛寺蔵平安後期写『優婆塞五戒法』の成立と流伝を巡って-2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      中国宗教文献研究国際シンポジウム報告書

      ページ: 17-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「空」と「無」の間-仏教思想史の視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      木村 清孝
    • 雑誌名

      日本の哲学 5

      ページ: 20-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薩婆若の原語とその意味・序説2004

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(杉山二郎教授退職記念号) 8

      ページ: 109-209

    • NAID

      110006483129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Pregnancy of Maya III : Late Episodes A New More Words on the Textual Sources2004

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(平川彰名誉教授追悼号) 7

      ページ: 216-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近世日蓮宗の仏教文化史上の意義2004

    • 著者名/発表者名
      杉山 二郎
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(平川彰名誉教授追悼号) 7

      ページ: 29-55

    • NAID

      110006483120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 王観堂靜安先生校注本「長春真人 西遊記」譯注(續き)2004

    • 著者名/発表者名
      杉山 二郎
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(杉山二郎教授退職記念号) 8

      ページ: 53-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring a new approach to early Thai history2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneo Ishii
    • 雑誌名

      Journal of the Siam Society 92

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古代史研究と社会的有用性2004

    • 著者名/発表者名
      桜井 万里子
    • 雑誌名

      西洋史研究 新輯33

      ページ: 150-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 第8章生命システムと供養2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 眞美子(共著)
    • 雑誌名

      いのちの倫理学

      ページ: 168-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「千姫プロジェクト」と「シンガーラへの教え」2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 眞美子
    • 雑誌名

      春秋 464

      ページ: 16-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] sastra versus sastra2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Gedenkschrift J.W.de Jong

      ページ: 49-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Sanskrit Word vinaya2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VII

      ページ: 220-270

    • NAID

      120005326557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women in Ancient India (3)2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VIII

      ページ: 283-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on purna-kumbha2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      STVDIA ASIATICA vol.IV

      ページ: 515-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hinaya and Mahayana Views in the Samannaphalasutta and Its Editions2004

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES Vol.LXXV II-4, No.339

      ページ: 236-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On amulika saddha : A Study of the Samannaphalasutta (1)2004

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VII

      ページ: 1-28

    • NAID

      40006367649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tetsuro Watsuji's Study of Pratityasamutpada2004

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VIII

      ページ: 1-52

    • NAID

      40006367661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Buddhist Studies and Comparative Philosophy2004

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      Collected Works Mitsuyoshi Saigusa vol.3

      ページ: 3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is there a Huan-shi-a-yi-zou-zhou-jing in the Kai-yuan-ru?.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Professor Akihiko MIYABAYASHI Latest Photograph Vol.I

      ページ: 203-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Li Shengduo and the Tonkohikyu.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      JOURNAL of INDIAN AND BUDDHIST STUDIES Vol.52 No.2

      ページ: 660-666

    • NAID

      110002707180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Commentaries of the Jingang-Panruo-jing in the Tang Dynasty.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      The Far East-Essays on Comparative Culture〜A Festschrift for Miyazawa on the Occasion of His 70^<th> Birthday

      ページ: 387-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Amidabutukyouron narabini shousomokuroku handwriting in jyouryaku-gannen in Shinpukuji Collection2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Studies in Buddhism and Buddhist Culture (Bukkyo Bunka Kenkyu)

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Purpose of the Kaigenroku zuiyosho Written by Genshin's Disciple Kan'in2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Anthology of articles on Pure Land and Buddhist Studies

      ページ: 481-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is it true Three Bodhisattva biography translated by Kumarajiva?2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Summary on the Japanese-Chinese conference on Buddhism Xth

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disappear and Rebirth of the true Ma ming Pu sa chuan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Interenational Conference of Cultural Buddhism Vol.II

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sunyata (空) and Wu (無)-from India to East Asia-2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka, Kimura
    • 雑誌名

      Philosophy of Japan vol.5

      ページ: 20-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sanskrit Equivalents of sapore 薩婆若and Its Meanings : Introductory Remarks2004

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VIII

      ページ: 109-209

    • NAID

      120005326560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Pregnancy of Maya III : Late Episodes A New More Words on the Textual Sources2004

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VII

      ページ: 216-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Significance of the Premodern Nichiren Sect in the History of Buddhist Culture2004

    • 著者名/発表者名
      Jiro, Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VII

      ページ: 29-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ch'ang-Ch'un's 長春眞人 Hsiyuchi 西遊記 : Translation into Japanese and Annotation2004

    • 著者名/発表者名
      Jiro, Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VIII

      ページ: 53-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring a new approach to early Thai history2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneo, Ishii
    • 雑誌名

      Journal of the Siam Society No.92

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies an Ancient History and their Social Utility2004

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Sakurai
    • 雑誌名

      Historical Studies of the Europe No.33

      ページ: 150-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosystem and Kuyou2004

    • 著者名/発表者名
      Mamiko, Okada
    • 雑誌名

      Bioethics

      ページ: 168-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Senhime Project and Singalovada2004

    • 著者名/発表者名
      Mamiko, Okada
    • 雑誌名

      Syunjyu No.464

      ページ: 16-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Sanskrit Word vinaya2004

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 7

      ページ: 220-270

    • NAID

      120005326557

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Women in Ancient India (III)2004

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 8

      ページ: 283-322

    • NAID

      120005326563

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 無根信について--沙門果経研究(一)2004

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 7

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 和辻哲郎の縁起研究2004

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 8

      ページ: 1-52

    • NAID

      40006367660

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 源信の弟子寛印の『開元録』研究とその意図2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      高橋弘次先生古稀記念論集浄土学佛教学論叢 1号

      ページ: 481-500

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 真本『馬鳴菩薩伝』の消滅と再出現2004

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      『比較仏教文化国際学術検討会』論文集 (二)

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 薩婆若の原語とその意味・序説2004

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 8

      ページ: 109-209

    • NAID

      110006483129

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Pregnancy of Maya III : Late Episodes A Few More Words on the Textual Sources2004

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 7

      ページ: 216-269

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命システムと供養2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 真美子
    • 雑誌名

      いのちの倫理学

      ページ: 168-189

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 千姫プロジェクトと「シンガーラへの教え」2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 真美子
    • 雑誌名

      春秋 464

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代インドの女性観(2)2003

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 6

      ページ: 232-193

    • NAID

      110006483117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Sanskrit Word kopa2003

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Orientalia Suecana vol.LI-LII

      ページ: 165-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Concept of Plants and Trees2003

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Jainism and Early Buddhism : Essays in Honor of Padmanabh S.Jaini

      ページ: 465-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ashes2003

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Cracow Indological Studies IV-V

      ページ: 251-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原始仏教教団の危機意識-阿闍世王の無根信の意味-2003

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究 52巻1号

      ページ: 223-230

    • NAID

      110002707084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『陀羅尼雑集』所収の経典について2003

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 6

      ページ: 59-85

    • NAID

      110006483112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『呪土経』と失訳陀羅尼經典について2003

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      佐藤良純教授古稀記念論文集『インド文化と仏教思想の基調と展開』第2巻(山喜房仏書林)

      ページ: 29-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 意志の概念と無明2003

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      ショーペンハウアー研究 8

      ページ: 7-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Pregnancy of Maya : II.Maya as Healer2003

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 6

      ページ: 43-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bouddhisme et Terre pure2003

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      Les Voix 98

      ページ: 30-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Personnalite du Buddha2003

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      Les Voix 99

      ページ: 34-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] THE ROLE OF YOSHIDAYAMA IN THE DEVELOPMENT OF SHINTO and BUDDHISM IN KYOTO2003

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      THE TRANSACTIONS OF THE ASIATIC SOCIETY OF JAPAN

      ページ: 171-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Newly Found Text of the An ban shou yi jing Translated by An Shigao2003

    • 著者名/発表者名
      Florin Deleanu
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 6

      ページ: 63-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 王観堂靜安先生校注本「長春真人 西遊記」譯注(續き)2003

    • 著者名/発表者名
      杉山 二郎
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 6

      ページ: 1-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the identification of a group of Siamese port-polities along the Bay of Thailand.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoneo Ishii
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 61

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 史料としての古典文献2003

    • 著者名/発表者名
      桜井 万里子
    • 雑誌名

      西洋古典学研究 51

      ページ: 114-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アテナイの戦後復興(未完)2003

    • 著者名/発表者名
      桜井 万里子
    • 雑誌名

      多分野交流演習論文集 古代ギリシャ・ローマ研究の方法

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘロドトスとトゥキュディデス-歴史叙述の誕生2003

    • 著者名/発表者名
      桜井 万里子
    • 雑誌名

      ムーサよ、語れ 古代ギリシア文学への招待

      ページ: 226-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ある銀行家の妻の一生-前四世紀アテナイの女性像2003

    • 著者名/発表者名
      桜井 万里子
    • 雑誌名

      ギリシア・ローマ世界における他者

      ページ: 203-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パンニャーサジャータカ貝葉写本タイ王室コレクション報告2003

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学 17

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Otani Collection at Ryukoku University Library2003

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Hori
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 6

      ページ: 101-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women in Ancient India (2)2003

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VI

      ページ: 232-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Sanskrit Word kopa2003

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Orientalia Suecana vol.LI-LII

      ページ: 165-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Concept of Plants and Trees2003

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Jainism and Early Buddhism : Essays in Honor of Padmanabh S.Jaini

      ページ: 465-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ashes2003

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Cracow Indological Studies vol.IV-V

      ページ: 251-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Awareness of Crisis in the Earliest Buddhist Order : the meaning of King Ajatasatthu's amulika saddha2003

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES Vol.52, No.1

      ページ: 230-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Some Sutras in the Tuo-luo-ni-za-ji 陀羅尼雑集2003

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VI

      ページ: 59-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Zhou-tu-jing 呪土経 and the Dharani-sutra without a translator2003

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      Professor Ryojun Sato Latest Photograph Vol.II

      ページ: 29-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Der Begriff "Wille" und buddhistische "Avidya"2003

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      Schopenhauer Studien No.8

      ページ: 7-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Pregnancy of Maya : II. Maya as Healer2003

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VI

      ページ: 43-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bouddhisme et Terre pure2003

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Les Voix No.98

      ページ: 30-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Personnalite du Buddha2003

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Les Voix No.99

      ページ: 34-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] THE ROLE OF YOSHIDAYAMA IN THE DEVELOPMENT OF SHINTO and BUDDHISM IN KYOTO2003

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      THE TRANSACTIONS OF THE ASIATIC SOCIETY OF JAPAN

      ページ: 171-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Newly Found Text of the An ban shou yi jing Translated by An Shigao2003

    • 著者名/発表者名
      Florin, Deleanu
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VI

      ページ: 63-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ch'ang-Ch'un's 長春眞人 Hsiyuchi 西遊記 : Translation into Japanese and Annotation2003

    • 著者名/発表者名
      Jiro, Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VI

      ページ: 1-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the identification of a group of Siamese port-polities along the Bay of Thailand2003

    • 著者名/発表者名
      Yoneo, Ishii
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko No.61

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purposes and Methods of the Classical Studies in Japan : Reading classical texts as historical documents2003

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Classical Studies No.51

      ページ: 114-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of Athens after the Peloponnesian War2003

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Sakurai
    • 雑誌名

      Multi-Cultural Seminar : Method of Ancient Greek and Roman Studies

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Herodotos and Thoukydides : the birth of historiography2003

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Sakurai
    • 雑誌名

      Address to Mousai : Invitation to the Literature of Ancient Greece

      ページ: 226-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Life of a Banker's Wife : the image of women in the fourth century Athens2003

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Sakurai
    • 雑誌名

      Others in the Greco-Roman World

      ページ: 203-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Report on Manuscripts of Pannasajataka Royal Collection in Thailand2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PALI AND BUDDHIST STUDIES vol.17

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Otani Collection at Ryukoku University Library2003

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro, Hori
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.VI

      ページ: 101-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古代インドの女性観(1)2002

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号) 5

      ページ: 189-230

    • NAID

      110006481979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pasupata Doctrine as Transmitted by Vedantins2002

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Indologica Taurinensia, Volume XXV(1999-2000)

      ページ: 247-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Hindu Concept of Friendship : A Note on Sanskrit pranaya2002

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Rivista degli Studi Orientali vol.LXXV, fasc.1-4

      ページ: 157-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『大安般経』と『小安般経』2002

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 51巻1号

      ページ: 31-36

    • NAID

      110002706817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 李盛鐸旧蔵開元廿二年写『法花行儀』初探2002

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      草創期の敦煌学(知泉書館)

      ページ: 203-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『呪賊経』流伝2002

    • 著者名/発表者名
      落合 俊典
    • 雑誌名

      鎌倉仏教の思想と文化(吉川弘文館)

      ページ: 271-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「終末論的実存の弁証法」と自然法爾-行の必然性の問題から見たK・バルトと親鸞-2002

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      比較思想研究 28

      ページ: 109-120

    • NAID

      40005489640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Pregnancy of Maya : I.The Five Uncontrollable Longings(dohada)2002

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号) 5

      ページ: 165-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Entretien avec M.Xifaras : Bouddhisme et politique2002

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      Cites(Paris)特号:"Religions et democratie" 12

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vinaya : Discipline monastique bouddhique2002

    • 著者名/発表者名
      Durt Hubert
    • 雑誌名

      Annuaire 2000-2001EPHE, Sciences religieuses 109

      ページ: 105-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Remarks on the Textual History of the Sravakabhumi2002

    • 著者名/発表者名
      Florin Deleanu
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号) 5

      ページ: 120-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 寶慶寺石佛龕像再考2002

    • 著者名/発表者名
      杉山 二郎
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号) 5

      ページ: 1-53

    • NAID

      110006481973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] タイ国王をめぐる言説2002

    • 著者名/発表者名
      石井 米雄
    • 雑誌名

      岩波講座 天皇と王権を考える 5

      ページ: 297-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on the hekatostai inscriptions in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      桜井 万里子
    • 雑誌名

      KODAI Vol.10

      ページ: 117-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Remarks on the Stories Beginning with the Word Bhutapubbam2002

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 雑誌名

      森 祖道博士頌寿記念・仏教学インド学論集

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gandavyuha-Fragmente der Turfan-Sammlung2002

    • 著者名/発表者名
      堀 伸一郎
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号) 5

      ページ: 99-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women in Ancient India (1)2002

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.V

      ページ: 189-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pasupata Doctrine as Transmitted by Vedantins2002

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Indologica Taurinensia Volume XXV(1999-2000)

      ページ: 247-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Hindu Concept of Friendship : A Note on Sanskrit pranaya2002

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Rivista degli Studi Orientali vol.LXXV, fasc.1-4

      ページ: 157-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Da-anpan-jing and Xiao-anpan-jing.2002

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      JOURNAL of INDIAN AND BUDDHIST STUDIES Vol.51 No.1

      ページ: 31-36

    • NAID

      110002706817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Fa-hua-xing-yi Manuscript Written in the 22^<nd> year of Kai-yuan Preserved in Li Sheng-duo2002

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      The Dun-Huan Study in the beginning

      ページ: 203-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Zhou-zei-jing in China and Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Toshinori, Ochiai
    • 雑誌名

      The Culture and Thought of Kamakura period, directed by Akira Nakao

      ページ: 271-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Dialectics of Eschatological Existence" and Jinen-Honi-Necessities of self-cultivating Efforts(gyo) in the theological systems of K.Barth and Shinran-2002

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      Studies in Comparative Philosophy No.28

      ページ: 109-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Pregnancy of Maya : I. The Five Uncontrollable Longings (dohada)2002

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.V

      ページ: 165-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Entretien avec M.Xifaras : Bouddhisme et politique2002

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Cites (Paris) 特号 : Religions et democratic No.12

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vinaya : Discipline monastique bouddhique2002

    • 著者名/発表者名
      Durt, Hubert
    • 雑誌名

      Annuaire 2000-2001EPHE, Sciences religieuses No.109

      ページ: 105-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Remarks on the Textual History of the Sravakabhumi2002

    • 著者名/発表者名
      Florin, Deleanu
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.V

      ページ: 120-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Stone Sculptures of Pao-ch'ing Temple : Revisited-The Role of Fa-tsang 法蔵, Third Patriarch of Hua-yen Buddhism 華巖宗-2002

    • 著者名/発表者名
      Jiro, Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.V

      ページ: 1-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Narrative on Thai Kingship2002

    • 著者名/発表者名
      Yoneo, Ishii
    • 雑誌名

      Iwanami-koza Emperor and Royal Authority No.5

      ページ: 297-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on the hekatostai inscriptions in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Sakurai
    • 雑誌名

      KODAI vol.10

      ページ: 117-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Remarks on the Stories Beginning with the Word Bhutapubbam2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 雑誌名

      Buddhist And Indian Studies In Honor of Prof.Sodo Mori

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gandavyuha-Fragmente der Turfan-Sammlung2002

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro, Hori
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.V

      ページ: 99-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apsarases and Hero2001

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Journal of Indian Philosophy 29/1-2

      ページ: 135-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hindu Concepts of Anger : manyu and krodha2001

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      LE PAROLE E I MARMI

      ページ: 419-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 二つの性転換物語2001

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      田賀龍彦博士古稀記念論文集、仏教思想仏教史論集

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Death of the Hero2001

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 4

      ページ: 340-315

    • NAID

      110006481971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Sanskrit Verb pa2001

    • 著者名/発表者名
      原 實
    • 雑誌名

      Studia Orientalia 94, Vidyarnavavandanam : Essays in Honour of Asko Parpola

      ページ: 225-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 漱石と禅2001

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集 32

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 井上哲次郎の開拓者的意義2001

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 49-2

      ページ: 20-26

    • NAID

      130004027246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グノーシスと密教2001

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      グノーシス異端と現代

      ページ: 85-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 竜樹の根本錯視としてのテーゼ「空性とは縁起のことである」2001

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 50-1

      ページ: 379-385

    • NAID

      130004027480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本仏教思想史における法然の「永遠に反駁を許さぬ」存在意義について2001

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      石上善応先生古稀記念論文集

      ページ: 103-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 親鸞から西田幾多郎へ-<一人の思想>2001

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 49-2

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「終末論的なる所、即ち平常底」とはどういうことなのか2001

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      宗教研究 327

      ページ: 122-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不生と随喜廻向-大乗仏教成立の実質的条件-2001

    • 著者名/発表者名
      津田 眞一
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 4

      ページ: 95-136

    • NAID

      110006481963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pannasajataka再考2001

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学 15

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブッダをめぐる女性たち2001

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 雑誌名

      ブッダ知れば知るほど

      ページ: 205-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パサーナデイ王と大切な人、マンゴー売り、デイーガーユ王、軽業師、巻き貝2001

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 雑誌名

      こころのともしび

      ページ: 2-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apsarases and Hero2001

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of Indian Philosophy No.29/1-2

      ページ: 135-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hindu Concepts of Anger : manyu and krodha2001

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      LE PAROLE E I MARMI

      ページ: 419-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Two Stories of a Sex Change2001

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      R.Taga Felicitation Volume

      ページ: 974-960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Death of the Hero2001

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.IV

      ページ: 340-315

    • NAID

      110006481971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Sanskrit Verb pa2001

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Hara
    • 雑誌名

      Studia Orientalia 94,Vidyarnavavandanam : Essays in Honour of Asko Parpola

      ページ: 225-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natsume Soseki (夏目漱石) and Zen2001

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES, FACULTY OF BUDDHISM (KOMAZAWA UNIVERSITY) No.32

      ページ: 27-40

    • NAID

      110000985583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tetsujiro Inoue Pioneer of Indian Studies2001

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES Vol.49, No.2

      ページ: 20-26

    • NAID

      130004027246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gnosticism and Esoteric Buddhism2001

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      Gnosticism Heretical and Contemporary

      ページ: 85-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Thesis "sunyata means pratityasamutpda" as Fundamental Misdirection by Nagarjuna2001

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES Vol.50-1

      ページ: 379-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Eternally Unreftable" Signifcance of the Existence of Hunen in the History of Japanese Buddhist Thoughts2001

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      Y.Ishigami Felicitation

      ページ: 103-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Correspondence of a Man with the Whole Panentheistic World", the Thought to be Revealed at the Last Development of the History of Japanese Buddhist Thoughts from Shinran to Nishida Kitaro2001

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES Vol.49-2

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What does Nishida's Thesis "the Eschatological State of Existence of a Man is Nothing Other than that of his Everyday Life" Means?2001

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES vol.327

      ページ: 122-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anutpada and Anumodana-Parinamana : thesubstantial conditions for the formation of Mahdyana Buddhism2001

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi, Tsuda
    • 雑誌名

      Journal of the International College for Advanced Buddhist Studies Vol.IV

      ページ: 95-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Pannasajataka Reconsidered2001

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PALI AND BUDDHIST STUDIES vol.15

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women who learned teachings from Buddha2001

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 雑誌名

      What we learned from Buddha

      ページ: 205-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] King Pasenadi and most important person, Mango-seller, King Dighayu, Performers, The Snail2001

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 雑誌名

      Light of heart

      ページ: 2-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 仏教の思想2005

    • 著者名/発表者名
      木村 清孝
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      財団法人 放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 仏教物語ジャータカをよむ(上)2005

    • 著者名/発表者名
      田辺 和子
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      NHK出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Development and Transformation of the Buddhist Thought2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka, Kimura
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      The Society for the Promotion of the University of the Air
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Jataka, stories of Buddhism2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko, Tanabe
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      NHK Book
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 地図がつくったタイ-国民国家誕生の歴史(トンチャイ・ウィニッチャクン著)2003

    • 著者名/発表者名
      石井 米雄(翻訳)
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Thongchai Winichakul, "Siam mapped : a history of the geo-body of a nation"2003

    • 著者名/発表者名
      Yoneo, Ishii(translation)
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      Akashi Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 漱石全集 第3巻 (第2版)注解2002

    • 著者名/発表者名
      今西 順吉
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 王観堂静安先生 校注本 「長春眞人 西遊記」2002

    • 著者名/発表者名
      杉山 二郎(訳注)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      国際仏教学大学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Commentary on the complete works of Soseki Natsume, vol.32002

    • 著者名/発表者名
      Junkichi, Imanishi
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      Iwanami Syoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Ch'ang-Ch'un's 長春眞人 Hsiyuchi 西遊記 : Translation into Japanese and Annotation2002

    • 著者名/発表者名
      Jiro, Sugiyama
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      International College for Advanced Buddhist Studies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 岩波講座東南アジア史3 東南アジア近世の成立2001

    • 著者名/発表者名
      石井 米雄
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Iwanami-koza History of Southeast Asia 32001

    • 著者名/発表者名
      Yoneo, Ishii
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Iwanami Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 實: "古代インドの女性観(2)"国際仏教学大学院大学研究紀要. 6. 232-193 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "A Note on the Sanskrit Word kopa"Orientalia Suecana. vol.LI-LII. 165-188 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "A Note on the Concept of Plants and Trees"Jainism and Early Buddhism : Essays in Honor of Padmanabh S. Jaini. 465-489 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "The Hindu Concept of Friendship : A Note on Sanskrit pranaya"Rivista degli Studi Orientali. vol.LXXV, fasc1-4. 157-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "sastra versus sastra"Gedenkschrift J.W. de Jong. 49-64 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 二郎: "王観堂静安先生校注本「長春真人 西遊記」訳注(続き)"国際仏教学大学院大学研究紀要. 6. 1-57 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今西順吉: "原始仏教教団の危機意識-阿闇世王の無根信の意味-"印度學佛教學研究. 52巻1号. 223-230 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今西 順吉: "沙門果経異本に見る小乗と大乗"宗教研究. 339. 236-237 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "The Pregnancy of Maya : II. Maya as Healer"国際仏教学大学院大学研究紀要. 6. 43-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "Bouddhisme et Terre pure"Les Voix. 98. 30-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "Personnalite du Buddha"Les Voix. 99. 34-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "THE ROLE OF YOSHIDAYAMA IN THE DEVELOPMENT OF SHINTO and BUDDHISM IN KYOTO"THE TRANSACTIONS OF THE ASIATIC SOCIETY OF JAPAN. 171-173 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 津田 眞一: "意志の概念と無明"ショーペンハウアー研究. 8. 7-23 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "『陀羅尼雑集』所収の経典について"国際仏教学大学院大学研究紀要. 6. 59-85 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "『呪土経』と失訳陀羅尼経典について"佐藤良純教授古稀記念論文集『インド文化と仏教思想の基調と展開』第2巻。山喜房仏書林. 29-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "『幻師阿夷鄒呪経』は『開元録』欠本か"宮林昭彦教授古稀記念論文集『仏教思想の受容と展開』第1巻。山喜房仏書林. 一巻. 203-218 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "李盛鐸と敦煌秘笈"印度學佛教學研究. 52巻2号. 660-666 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "唐代における金剛般若経の注釈書について"宮沢正順博士古稀記念 東洋-比較文化論集-青史出版. 387-400 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Florin Deleanu: "The Newly Found Text of the An ban shou yi jing Translated by An Shigao"国際仏教学大学院大学研究紀要. 6. 63-100 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneo Ishii: "A Note on the identification of a group of Siamese port-polities along the Bay of Thailand"The Memoir of the Toyo Bunko. 61. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井 万里子: "アテナイの戦後復興(未完)"多分野交流演習論文集 古代ギリシャ・ローマ研究の方法. 57-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井 万里子: "ヘロドトスとトゥキュディデス-歴史叙述の誕生"ムーサよ、語れ 古代ギリシア文学への招待. 226-224 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井 万里子: "ある銀行家の妻の一生-前四世紀アテナイの女性像"ギリシア・ローマ世界における他者. 203-239 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺 和子: "パンニャーサジャータカ貝葉写本タイ王室コレクション報告"パーリ学仏教文化学. 17. 139-146 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺和子: "Kanakarajajataka, Pannasajataka Jain Recension Nos. 12-18, 22-39 kept in the Otani University Library Iranisliteration from Manuscripts in Khmer Script"Pali Manuscripts Research Project. 93-104 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 眞美子(共著): "全国に広がる地域通貨 姫路ITエコマネーアクション千姫プロジェクト"農業と経済 臨時増刊号. 69巻5号. 136-141 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 眞美子: "知の遊戯-「ずらしの術」"感性哲学. 3. 3-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shin'ichiro Hori: "Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Otani Collection at Ryukoku University Library"国際仏教学大学院大学研究紀要. 6. 101-107 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 米雄(翻訳): "トンチャイ・ウィニッチャクン著『地図がつくったタイ-国民国家誕生の歴史』"明石書店. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 眞美子(共訳): "パーリ聖典集ディーガ・ニカーヤ"春秋社. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "古代インドの女性観(1)"国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号). 5. 189-230 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "Pasupata Doctrine as Transmitted by Vedantins"Indologica Taurinensia, Volume XXV(1999-2000). 247-260 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 二郎: "寶慶寺石佛龕像再考"国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号). 5. 1-53 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "The Pregnancy of Maya : I. The Five Uncontrollable Longings (dohada)"国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号). 5. 165-188 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "-"Entretien avec M. Xifaras : Bouddhisme et politique""Cites (Paris)特号:"Religions et democratie". 12. 101-112 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Durt Hubert: "Vinaya : Discipline monastique bouddhique"Annuaire 2000-2001EPHE, Sciences religieuses. 109. 105-108 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "『大安般経』と『小安般経』"印度学仏教学研究. 51巻1号. 31-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "李盛鐸旧蔵開元廿二年写「法花行儀』初探"『草創期の敦煌学』(知泉書館). 203-224 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 俊典: "『呪賊経』流伝"『鎌倉仏教の思想と文化』(吉川弘文館). 271-288 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] デレアヌ フロリン: "Some Remarks on the Textual History of the Sravakabhumi"国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号). 5. 120-164 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 米雄: "タイ国王をめぐる言説"岩波講座 天皇と王権を考える. 5. 297-318 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井 万里子: "史料としての古典文献"西洋古典学研究. 51. 114-121 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺 和子: "Some Remarks on the Stories Beginning with the Word Bhutapubbam"森 祖道博士頌寿記念・仏教学インド学論集. 43-53 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 真美子: "バーチャル・コミュニティの居住感性-ITエコマネー実験を通してまちづくりを考える"感性哲学. 2. 99-116 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 真美子: "東アジア的環境思想としての悉有仏性論"木村清孝博士還暦記念論集. 355-370 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 真美子: "少し坂道!-少子環境に向かって"月刊『在家佛教』. 10月. 13-15 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀 伸一郎: "Gandavyuha-Fragmente der Turfan-Sammlung"国際仏教学大学院大学研究紀要(鎌田茂雄教授追悼号). 5. 99-118 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 今西 順吉: "漱石全集 第3巻 (第2版)注解"岩波書店. 55 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "Apsarases and Hero"Journal of Indian Philosophy. 29/1-2. 135-153 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "Hindu Concepts of Anger : manyu and krodha"Le parole e i Marmi, Festschrift Raniero Gnoli. 419-444 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 實: "二つの性転換物語"田賀龍彦博士古希記念論文集、仏教思想仏教史論集. 1(974)-15(960) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 津田眞一: "グノーシスと密教"グノーシス異端と現代. 85-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 津田眞一: "竜樹の根本錯視としてのテーゼ「空性とは縁起のことである」"印度学仏教学研究. 第50号第1号. 379-385 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 津田眞一: "「終末論的実存の弁証法」と「自然法函ー行の必然性の問題から見たK・バルトと親鸞」"比較思想研究. 94-105 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 今西順吉: "漱石と禅"駒沢大学仏教学部論集. 32. 27-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石沢良昭: "前期アユタヤとアヨーダヤ"岩波講座東南アジア史4 東南アジア古代国家の成立と展開. 231-256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井万里子: "Studies on the hekatostai inscriptions in Japan"KODAI. Vol.10. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Mizuta, his Colleagues: "The Apex of Greek civilization-The Parthenon : The history of the Parthenon's Construction as recounted in inscriptions"Iconographic and Stylistic Observations on the Parthenon Frieze. 382-385 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺和子: "Pannasajataka 再考"パーリ学仏教文化学. 第15号. 57-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺和子: "ブッダをめぐる女性たち"ブッダを知れば知るほど. 205-219 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺和子: "パサーナデイ王と大切な人、マンゴー売り、デイーガーユ王、軽業師、巻き貝"こころのともしび. 2-27 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井万里子(共訳註書): "リュシアス弁論集"京都大学学術出版会. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山二郎(訳注): "王観堂静安先生 校注本 「長春眞人 西遊記」"国際仏教学大学院大学. 191 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井米雄: "岩波講座東南アジア史3 東南アジア近世の成立"岩波書店. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi