• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

少子・高齢化社会における成人親子関係のライフコース的研究-20代-50代;1991-2001年

研究課題

研究課題/領域番号 13410062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関聖心女子大学 (2002-2004)
明星大学 (2001)

研究代表者

岩上 真珠  聖心女子大学, 文学部, 教授 (70213270)

研究分担者 宮本 みち子  千葉大学, 教育学部, 教授 (60110277)
米村 千代  千葉大学, 文学部, 助教授 (90262063)
中谷 茂一  聖学院大学, 人文学部, 助教授 (70297191)
松田 茂樹  第一生命経済研究所, ライフデザイン研究本部, 副主任研究員
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード少子・高齢化社会 / ライフコース / 成人親子関係 / 成人移行期 / 未婚化 / コーホート効果 / 時代効果 / 地域間比較 / 成人期への移行 / 成人期移行 / 50代 / ポスト青年期 / 20代未婚者 / ライフコース研究 / コーホート比較 / 若者研究 / 世代間関係 / 成人への移行期 / 若者のライフスタイル / 10年間比較
研究概要

平成13年度〜平成16年度の4年間にわたって、未婚20代および50代の2つのコーホートと、首都圏(東京都府中市)と地方都市(長野県松本市)の2つの地域に注目して、少子・高齢化社会における成人移行期の親子関係および移行のパターンを調査研究した。この間、4種類の構造化調査票による調査(留め置き・郵送)と、ヒアリングを実施した。なお、研究課題の副題に1991-2001年とあるのは、研究代表者および研究分担者の一部が、同種の調査を1991年から手がけており、成人移行期における90年代以降の変動を視野に含んでいるためである。したがって、本研究において扱う基本的なデータは、1991、1992年度のものと、2001、2002、2003、2004年度に新たに収集された、ほぼ10年間隔の2時点における、2地域、4コーホート、男女の、計16のデータ・セットおよびヒアリング・データである。ちなみに、今回扱った量的データのサンプル総数は3571(1991・1992年度府中20代333、松本20代186、府中50代474、松本50代308、2001年度府中20代620、2002年度松本20代400、2003年度府中50代585、松本50代665)であるが、1991年と2001年とでは多少質問紙およびワーディングが異なっているものがあり、一部の項目に関しては、単年度データとなっている。
データ分析で10年間の変化をみると、労働市場の変化による初職の変化(非正規雇用の増加)が顕著である。未婚者の結婚志向は高いが時期には男女ともこだわらない。親老後の、親との同居志向は高くないが、半面、近居志向は高い(とくに女性)。家族規範に関しては、20代の扶養・介護および継承規範は両地域とも相対的に弱化しているが、いずれも地域差は大きい。成人移行期における親子関係のあり方については、規範と行動の両面に関して、総じてジェンダー差は縮小しているが、親の所属階層との関連はより顕著になっている。親子関係をめぐる20代の行動や規範と親の経済階層との強い関連性は、90年代後半の経済不況を背景にした時代効果と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (11件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 未婚化・晩婚化現象と若者のシティズンシップ2005

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠
    • 雑誌名

      生活経済研究 96

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長期化する移行期の実態と移行政策2005

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 雑誌名

      社会政策学会誌 13

      ページ: 3-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] THE PHENOMENON OF STAING SINGLE AND THE CITIZENSHIP OF YOUTH2005

    • 著者名/発表者名
      MAMI IWAKAMI
    • 雑誌名

      ECCONOMIC POLICY FOR QUALITY LIFE 96

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] THE ACTUAL CONDITIONS OF PROLONGED TRANSITION AND POLICY FOR TRANSITION2005

    • 著者名/発表者名
      MICHIKO MIYAMOTO
    • 雑誌名

      THE JOURNAL SOCIAL POLICY AND LABOR STUDIES 13

      ページ: 3-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 未婚化・晩婚化現象と著者のシティズンシップ2005

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠
    • 雑誌名

      生活経済研究 96

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 長期化する移行期の突態と移行政策2005

    • 著者名/発表者名
      官本みち子
    • 雑誌名

      社会政策学会誌 13

      ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 親からみた20代未婚者の仕事・結婚・親子関係:「成人期への移行」に関する調査研究III2004

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠, 宮本みち子(編)
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      ポスト青年期研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ポスト青年期と親子戦略:大人になる意味と形の変容2004

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] THE POST ADOLESCENCE AND STRATEGIES OF PARENT-CHILDREN2004

    • 著者名/発表者名
      MICHIKO MIYAMOTO
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      KEISO-SHOBO
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 親からみた20代未婚者の仕事・結婚・親子関係:「成人期への移行」に関する調査研究PartIII2004

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠・宮本みち子(編)
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      ポスト青年期研究会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ポスト青年期と親子戦略:大人になる意味と形の変容2004

    • 著者名/発表者名
      富本みち子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 20代未婚者の仕事・結婚・親子関係:「成人期への移行」に関する調査研究I2003

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠, 宮本みち子(編)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ポスト青年期研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 20代未婚者の仕事・結婚・親子関係:「成人期への移行」に関する調査研究II2003

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠, 宮本みち子(編)
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      ポスト青年期研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ライフコースとジェンダーで読む家族2003

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] THE FAMILY FROM LIFECOURSE AND GENDER PERSPECTIVE2003

    • 著者名/発表者名
      MAMI IWAKAMI
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      YUHIKAKU
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 20代未婚者の仕事・結婚・親子関係:「成人期への移行」に関する調査研究PartI2003

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠・宮本みち子(編)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ポスト青年期研究会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 20代未婚者の仕事・結婚・親子関係:「成人期への移行」に関する調査研究PartII2003

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠・省本みち子(編)
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      ポスト青年期研究会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 岩上真珠, 宮本みち子他: "20代の仕事・結婚・親子関係-「成人期への移行」に関する調査研究PartII-"ポスト青年期研究会. 96 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi