• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NPOの教育力と社会教育の公共性をめぐる総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13410078
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 一子  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60114211)

研究分担者 辻 浩  日本社会事業大学, 福祉学部, 助教授 (00227399)
田中 雅文  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (10217078)
高橋 満  東北大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (70171527)
岡 幸江  埼玉大学, 教育学部, 助教授 (50294856)
朝岡 幸彦  東京農工大学, 農学部, 助教授 (60201886)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
2002年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2001年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワードNPO / 教育力 / 社会教育の公共性 / 地域生涯学習社会 / 市民教育 / 子どもNPO / 福祉・人権NPO / まちづくり・環境NPO / 市民活動 / リーダー / ミッション / パートナーシップ / ボランティア
研究概要

本研究は、平成13年度から14年度の2年間にわたって研究代表者及び7名の研究分担者によって実施された。初年度にはNPOの教育力に関するアンケート調査を実施し、その回答結果の分析をおこなった。ここでは(1)NPOの組織実態と活動、(2)教育事業の実施状況とその課題、(3)人材養成の観点からみた教育的課題、(4)リーダーの資質・能力等について検討をおこなった。
平成14年度には、特定分野のNPO活動の事例調査に重点をおき、訪問調査による実態研究をおこなった。とりあげた分野は(1)まちづくり・環境NPO,(2)子どもNPO,(3)芸術文化NPO,(4)社会教育支援NPO,(5)学校支援NPO,(6)福祉・人権NPOである。あわせてNPO支援センターについてアンケート調査及び訪問調査を実施し、海外動向としてアメリカ研究をおこなった。
これらの実証的研究をつうじて、NPOの大半が教育活動と人材養成に対して積極的な関心をもち、公的な社会教育分野で実施されている講座やサークルに比べて多彩なフィールドワークやワークショップを実施しており、市民教育、社会的問題解決の学習提供主体として今後大きな可能性をもつことが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 佐藤一子: "NPOの法制化と市民活動"特別区職員研究所 研修のひろば. 96. 2-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 満: "地方分権下における社会教育行政と市民参加"地域を拓く学び エイデル研究所. 31-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋満: "都市社会構造と青少年政策の展開過程-ワシントン州シアトル市を事例に"日本都市社会学会年報. 35. 210-221 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中雅文: "学習支援NPOのネットワーク"日本生涯教育学会論集. 22号. 37-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝岡幸彦: "まちづくりと地域環境教育"姉崎洋一編 公民館実践と「地域をつくる学び」. 204-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤一子: "子どもが育つ地域社会"東京大学出版会. 215 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO, Katsuko: "Legislation of NPO and the activities of the citizens"Kensyu no Hiroba. No.96. 2-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI Mitsuru: "Administration of social education in the promotion of decentralization"Learning in the community, Eiden. 31-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI Mitsuru: "Social structure of the City and development of the youth service in the United States"Annual Report of Japan Urban Sociology. 35. 210-221 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANAKA, Masabumi: "Network of the supporting of learning activities"Bulletin of the Academic Society of Life Long Learning. No.22. 37-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ASAOKA,Yukihiko: "Community development and global environmental education"Public Citizens' Hall and community Learning. 204-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO,Katsuko: "Nurturing support networks in the Community"The University of Tokyo Press. 215 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤, 一子: "NPOの法制化と市民活動"特別区職員研修所 研修のひろば. 96号. 2-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋, 満: "地方分権下における社会教育行政と市民参加"地域を拓く学び エイデル研究所. 31-48 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋, 満: "都市社会構造と青少年政策の展開過程-ワシントン州シアトル市を事例に"日本都市社会学年報. 35巻. 210-221 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中, 雅文: "学習支援NPOのネットワーク"日本生涯教育学会論集. 22号. 37-48 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 朝岡, 幸彦: "まちづくりと地域環境教育"姉崎洋一編『公民館実践と「地域をつくる学び』. 204-216 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤, 一子: "子どもが育つ地域社会"東京大学出版会. 215 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 一子: "「青少年奉仕活動の義務化」批判"教育. 665. 16-22 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 一子: "NPOの法制化と市民活動"特別区職員研修所「研修のひろば」. 96. 2-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 雅文(廣瀬隆人共): "学習支援NPOのネットワーク"日本生涯教育学会論集. 22. 37-48 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 満: "地方分権下における社会教育行政と市民参加"地域を拓く学びと協同(エイデル研究所). 31-48 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 浩: "NPOの人材養成と学習機会の創造"NPOと参画整社会の学び(エイデル研究所). 148-156 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 一子(小林文人)共編: "世界の社会教育施設と公民館"エイデル研究所. 503 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi