• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の住宅市場の効率性を阻害している諸要因についての理論的実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13430015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関成蹊大学

研究代表者

井出 多加子  成蹊大学, 経済学部, 教授 (30245930)

研究分担者 山崎 福寿  上智大学, 経済学部, 教授 (10166655)
浅田 義久  明海大学, 不動産学部, 助教授 (70299874)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード賃貸住宅 / 住宅の資本コス / 譲渡所得税 / 続税 / 地価 / テニアチョイス / 贈与 / 住宅取得 / 住宅の資本コスト / 相続税 / 住宅資金 / 住宅市場 / 効率性 / 地方交付税 / 人口移動 / 住宅投資 / 消費税 / 資本コスト
研究概要

日本の住宅市場の特徴のひとつとして、小規模住宅では賃貸住宅が多く、大規模住宅は持家住宅が多くなる点が以前から指摘されている。また、中古流通市場の規模はきわめて小さく、住みたい住宅と住んでいる住宅のミスマッチが大きい。
本研究では、住宅規模とテニアチョイスの関係及び中古住宅市場の整備の遅れに注目して、それらが資本コストを通じて住宅市場にどのような影響を及ぼすかについて理論的に検討した。その上で、それらが住宅市場の供給量や住宅の規模にどのような影響を及ぼすかについて実証モデルを用いて分析した。
より具体的には、消費税制や譲渡所得税及び相続税等の税制の変化が資本コストにいかなる影響を及ぼすかについて実証的に分析し、さらに借家法や住宅流通制度などによって、どの程度新築持家着工や貸家の供給量が影響を受けているかを実証的に明らかにした。こうした分析を重ねることによって、都市の再生を実現するためには、どのような住宅税制や土地利用規制が必要かについても理論的に分析した。
また、住宅取得において大きな影響を持つとされている、親世代からの所得移転について、その動機と住宅投資への影響を計測した。親世代からの所得移転として、子供世代の効用を親世代が直接ケアするという「利他的動機」モデルと、市場で提供されない介護などのサービスの交換として行われるという「交換動機」モデルがある。本研究で利用した東京圏のミクロデータからは、子供世代が比較的若年で住宅を始めて取得する場合には「利他的」な動機が支配的であるが、子供世代が壮年期にはいり親世代も介護などが現実に必要となる場合には「交換」的な動機が見られ、贈与を受け取ることで住宅取得時期が早まることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (9件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 贈与と住宅資金 : 東京圏のミクロデータから2004

    • 著者名/発表者名
      井出多加子
    • 雑誌名

      都市住宅学 44号

      ページ: 136-147

    • NAID

      130002589170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家計の住宅投資と世代間所得移転 : 名古屋圏ミクロデータから2004

    • 著者名/発表者名
      井出多加子
    • 雑誌名

      住宅土地経済((財)日本住宅総合センター) 50号

      ページ: 10-19

    • NAID

      40006148007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zoyo to Jyutaku Shikin : Tokyo Ken no Mikuro Deta kara (Family Transfers and Housing Finances based on the Microdata in Greater Tokyo)2004

    • 著者名/発表者名
      Takako, Idee
    • 雑誌名

      Journal of Land Housing Economics 44

      ページ: 136-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kakei no Jyutaku Toshi to Sedai kan Shotoku Iten : Nagoya ken Mikuro data kara (Home acquisition and Intergenerational Transfers based on the Microdata in Nagoya)2004

    • 著者名/発表者名
      Takako, Idee
    • 雑誌名

      Journal of Land Housing Economics 50

      ページ: 10-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 贈与と住宅資金:東京圏のミクロデータから2004

    • 著者名/発表者名
      井出多加子
    • 雑誌名

      都市住宅学 44号

      ページ: 136-147

    • NAID

      130002589170

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 住宅消費税が住宅着工に及ぼす影響について2003

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿, 浅田義久
    • 雑誌名

      住宅土地経済((財)日本住宅総合センター) 47号

      ページ: 18-25

    • NAID

      40005634580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jyutaku Shouhi Zei ga Jyutaku Chakko ni Oyobosu Eikyo nitsuite (Effects of Consumption Tax on Housing Starts)2003

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Fukujyu, Asada, Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Land Housing Economics 47

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 『家族の変容とジェンダー 少子高齢化と福祉見直しの中で』「家族のあり方と税制 : 住宅所得における世代間所得移転の実証分析から」2005

    • 著者名/発表者名
      井出多加子著
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Kazokuno arikata to Zeisei : Jyutaku shutoku ni okeru Sedaikan Shotoku Iten no Jissho Bunseki kara (Family and Taxation : an Empirical Analysis on Home Acquisition and Intergenerational transfers) in Changes in Family and Gender (ed. by Tomita)2005

    • 著者名/発表者名
      Takako, Idee
    • 出版者
      Nihon Hyoron sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 家族の変容とジェンダー 少子高齢化と福祉見直しの中で「家族のあり方と税制:住宅取得における世代間所得移転の実証分析から」2005

    • 著者名/発表者名
      井出多加子著
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 都市再生の経済分析2003

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿, 浅田義久著 編著
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Toshi Saisei no Keizai Bunseki (Economic Analysis no Urban Renovation)2003

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Fukujyu, Asada, Yoshihisa
    • 出版者
      Toyo keizai shinbunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 都市再生の経済分析2003

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿, 浅田義久 編著
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 『不動産市場の経済分析』情報・税制都市計画と地価税制の変化の影響 : 地価を不安定化した相続税と土地譲渡所得2002

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿, 浅田義久著(西村清彦編)
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Jyoho Zeisei Toshikeikaku to Chika Zeisei no Henka no Eikyo : Chika wo Fuanteika Shita Souzoku zei to Tochi Jyoto Shotoku zei (in Economic Analysis on the Real Estate Market) (ed. by Kiyohiko Nishimura)2002

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Fukujyu, Asada, Yoshihisa
    • 出版者
      Nihon keizai shinbunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 『不動産市場の経済分析』情報・税制都市計画と地価税制の変化の影響:地価を不安定化した相続税と土地譲渡所得2002

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿, 浅田義久著, 西村清彦編
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 井出 多加子: "贈与と住宅資金:東京圏のミクロデータから"都市住宅学. 44. 136-147 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井出 多加子: "家計の住宅投資と世代間移転の実証研究:名古屋圏を中心として"住宅土地経済. 52. 10-19 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎福寿, 浅田義久: "混雑料金の経済分析"都市再生の経済分析(山崎・浅田編)(東洋経済新報社). 85-112

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎福寿, 浅田義久他: "都市再生の経済分析"東洋経済新報社. 384 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi