• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境会計のフレームワーク構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13430038
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関中央大学 (2003)
横浜国立大学 (2001-2002)

研究代表者

河野 正男  中央大学, 経済学部, 教授 (50049607)

研究分担者 上田 俊昭  明星大学, 情報学部, 教授 (00118316)
小口 好昭  中央大学, 経済学部, 教授 (10102881)
小関 誠三  中央大学, 大学院・国際会計研究科, 教授 (00170259)
上妻 義直  上智大学, 経済学部, 教授 (80135409)
伊藤 嘉博  神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (10168388)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2001年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード環境会計 / 環境コスト / 環境管理会計 / 環境マネジメント / 環境報告書 / 自治体環境会計 / NAMEA / 環境会計ガイドライン / 環境・経済環境会計 / 地域環境会計 / 環境監査 / 環境・経済統合勘定 / 環境・経済統合会計
研究概要

本研究は、環境省「環境会計ガイドライン」(1999年・2000年・2002年・2004年)の公表、環境マネジメント・システム・環境監査およびこれらに関連する国際規格の普及などによって、企業および政府・地方自治体の間で急速に発展している環境会計の国際的および日本の理論的・実践的実態を明らかにすると同時に、企業外部環境会計、企業内部環境会計、政府・自治体環境会計、マクロ環境会計といった個別領域ごとのフレームワーク構築と、これらのフレームワークの基礎となる環境会計共通フレームワークの構築を目的とする。
ミクロ環境会計領域では、UN、EU、北米、韓国などにおける制度化に関する現状、UNEP、EMAN、PIUSなどの国際的研究プロジェクトの成果、産業環境管理協会(日本)、EPA(アメリカ)、ACCA(イギリス)、EEA(ドイツ)、ブッパタール研究所(ドイツ)、ICLEI(ドイツ)といった環境会計の先進的研究機関の研究動向などに関する調査、日本企業を対象とした4年間にわたる環境報告書上の環境会計情報の開示実態調査、日本企業および地方自治体に対するヒヤリング調査などによって、国内外の内部環境会計、外部環境会計、自治体環境会計の現状分析を行い、併せて、新たなミクロ環境会計モデルの提示を試みた。また、マクロ環境会計領域では、UN、EUといった国際機関におけるモデル開発状況および同モデルの各国における運用状況などを明らかにすると同時に、こうしたモデルのデータベースをミクロ環境会計にリンクさせようとするOECD、CSD、UROSTAT、ドイツ環境統計法などの動向を視野に入れながら、ミクロ環境会計との共通フレームワークすなわちストック・フロー続合型環境会計の提示を試みた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件) 文献書誌 (21件)

  • [雑誌論文] 環境の質の維持・向上にかかわるストック表とフロー表のモデル2003

    • 著者名/発表者名
      河野正男
    • 雑誌名

      横浜経営研究 24巻1・2号

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環境予算マトリクス2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤嘉博
    • 雑誌名

      環境管理 39巻第6号

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本企業における環境会計発展の軌跡2003

    • 著者名/発表者名
      八木裕之
    • 雑誌名

      横浜経営研究 124巻1・2号

      ページ: 51-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 公共部門における環境会計の展開-オーストラリアの事例を中心として-2003

    • 著者名/発表者名
      大森明
    • 雑誌名

      横浜経営研究 24巻1・2号

      ページ: 147-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stock Accounts and Flow Accounts for Recording the Improvement of Environmental Quality2003

    • 著者名/発表者名
      Maso Kawano
    • 雑誌名

      Yokohama Business Review Vol.24, No.1・2

      ページ: 1-10

    • NAID

      110006456971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Green Budget Matrix2003

    • 著者名/発表者名
      Yosihiro Itou
    • 雑誌名

      Environmental Management Vol.39, No.6

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Development of Environmental Accounting in Japanese Corporations2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yagi
    • 雑誌名

      Yokohama Business Review Vol.24, No.1・2

      ページ: 51-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Development of Environmental Accounting in Public Sector : Experience of Australian Local Governments2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Omori
    • 雑誌名

      Yokohama Business Review Vol.24, No.1・2

      ページ: 147-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] After Enron is "Japan Inc" a better business model? (Part 1・Part2)2002

    • 著者名/発表者名
      David Collison, Yosinao Kozuma
    • 雑誌名

      Accounting & Business September・Octobe

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マクロ環境会計の展開2002

    • 著者名/発表者名
      小口好昭
    • 雑誌名

      経済学論纂 42巻第5号

      ページ: 263-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] After Enron is "Japan Inc" a better business model? (Part1・Part2)2002

    • 著者名/発表者名
      David Collison, Yosinao Kozuma
    • 雑誌名

      Accounting & Business September・October

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Development of Macro Environmental Accounting2002

    • 著者名/発表者名
      Yosiaki Koguti
    • 雑誌名

      The Annual of the Institute of Economic Research Chuo University Vol.42, No.5

      ページ: 263-273

    • NAID

      110000416444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境会計-理論と実践-2001

    • 著者名/発表者名
      河野正男
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] Environmental Accounting : Theory and Practice2001

    • 著者名/発表者名
      Masao Kawano
    • 出版者
      Chuokeizai-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野正男: "環境の質の維持・向上に関わるストック表とフロー表のモデル"横浜経営研究. 24巻・1・2号. 1-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河野正男: "自治体における環境マネジメント"都市問題. 44巻・5号. 51-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤嘉博: "環境予算マトリクス"環境管理. 39巻・6号. 69-74 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 國部克彦: "環境会計と水道事業"水道協会雑誌. 72巻・9号. 9-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chika Saka, Roger Burritt: "Environmental Accounting in Japan"Journal of the Asia Pacific Centre for Environmental Accountability. Vol.9, No.4. 4-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大森明: "公共部門における環境会計の展開-オーストラリアの事例を中心として"横浜経営研究. 24巻・1・2号. 147-170 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河野正男: "環境コスト概念の検討"経済学論纂. 42巻・5号. 241-261 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小口好昭: "マクロ環境会計の展開"経済学論纂. 42巻・5号. 263-273 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] David Collison, Yoshinao Kozuma: "After Enron is "Japan Inc" a better business model? (Part1・Part2)"Accounting & Business. September(Part1)・October(Part2). 2(Part1)・2(Part2) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 國部克彦, 品部友美, 大西靖, 東田明, 野田昭宏: "日本企業の環境報告書に関する内容分析と規定要因"環境経済・政策学会年報. 7号. 83-95 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 八木裕之: "持続可能な経済社会と会計"会計. 162巻・3号. 98-110 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chika SAKA: "Environmental Accounting in Japan -Trends and Current Practices of Environmental Accounting Disclosure and Environmental Management Accounting-"International Review of Business Number. No.6. 65-84 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大森明: "地方自治体における環境会計の現状と課題"地域分析. 41巻・2号. 15-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小口好昭編著: "ミクロ環境会計とマクロ環境会計"中央大学出版部. 282 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 正男: "環境省・環境報告書ガイドラインについて"会計. 159・6. 1-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上妻 義直: "環境報告書の諸問題(1)-第三者レビューのゆくえ-"企業会計. 53・10. 84-85 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 阪 智香: "環境会計の意義とフレームワーク"会計. 160・2. 104-115 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大森 明: "地方自治体の環境行政と会計-環境マネジメントシステムと環境予算の環境会計への統合に向けて-"地域分析(愛知学院大学産業研究所). 40・2. 49-69 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 八木 裕之: "日本企業の環境会計の現状分析"会計. 161・1. 131-142 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小口 好昭: "マクロ環境会計の展開-オランダの試みを中心に-"経済学論纂(中央大学). 42・6. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 正男: "環境会計-理論と実践-"中央経済社. 243 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi