• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楕円型・放物型偏微分方程式の正値解の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13440042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関東京工業大学

研究代表者

村田 實  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50087079)

研究分担者 志賀 啓成  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10154189)
川中子 正  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (20214661)
相川 弘明  島根大学, 総合理工学部, 教授 (20137889)
石毛 和弘  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (90272020)
倉田 和浩  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10186489)
二木 昭人  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (90143247)
内山 耕平  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00117566)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード放物型方程式 / 楕円型方程式 / 正値解 / 基本解 / グリーン関数 / 一意性 / マルチン境界 / ポテンシャル論 / 非一意性 / 歪積 / 解の一意性 / Martin境界
研究概要

村田實・石毛和弘はユークリッド空間上の2階放物型偏微分方程式に対する初期値問題の非負値解の一意性が成り立つための最適な十分条件を研究し、単純かつ一般的であって従来の結果を全て統一する一意性定理を確立した(Ann.Scuola Norm.Sup.Pisa,30(2001),171-223)。村田はさらに非一意性の最適な十分条件を研究し、新たな概念heat escapeを導入することにより単純かつ一般的な非一意性定理を確立した(Math.Ann.327(2003),203-226)。
村田實は2階楕円型・放物型偏微分方程式に関する基本的性質(放物型方程式の基本解の評価や漸近的性質・楕円型方程式に対する摂動論・楕円型作用素のスペクトル的性質)を研究・整備し、それを踏まえて歪積型の2階楕円型偏微分方程式の正値解の構造を明らかにし歪積型方程式のMartin境界とMartin核の分解理論を完成させた(J.Func.Anal,194(2002),53-141)。さらに村田はこの結果と村田・石毛による2階放物型偏微分方程式に対する初期値問題の非負値解の一意性定理や村田による初期値-境界値問題の非負値解の一意性定理を用いて、統一的方法により様々の楕円型偏微分方程式に対するMartin境界とMartin核を具体的に決定した(J.Math.Soc.Japan,57(2005),1-27)。この方法により、例えばR.S.Martin, R.G.Pinsky, D.Ioffe, V.Maz'ya等によって調べられた楕円型方程式達の正値解の構造を統一的に決定することができる。
村田實・土田哲生はR^n上の周期係数楕円型作用素LのGreen関数の漸近挙動を研究し、レゾルベントの積分表示(Bloch表現)の解析接続と鞍部点法を用いてGreen関数の無限遠点での漸近形を与えた。さらにその漸近形を用いて、Lに関するR^nのMartinコンパクト化を決定した。これはS.Agmonの論文が1984年に出版されてからの未解決問題を解決したものである(J.Differential Equations,195(2003),82-118)。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (1件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Uniqueness theorems for parabolic equations and Martin boundaries for elliptic equations in skew product form2005

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 57

      ページ: 1-27

    • NAID

      10016419921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uniqueness theorems for parabolic equations and Martin boundaries for elliptic equations in skew products form2005

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan 57・2

      ページ: 1-27

    • NAID

      10016419921

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The 3G inequality for a uniformly John domain2005

    • 著者名/発表者名
      H.Aikawa, T.Lundh
    • 雑誌名

      Kodai Math. J. (掲載予定)

    • NAID

      130003574484

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential-theoretic characterizations of nonsmooth domains2004

    • 著者名/発表者名
      H.Aikawa
    • 雑誌名

      Bull.London Math.Soc. 36

      ページ: 469-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetry-Breaking phenomena in an optimization problem foe some nonlinear elliptic equation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kurata, M.Shibata, S.Sakamoto
    • 雑誌名

      Applied Math.Optim. 50

      ページ: 259-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotic Chow semi-stability and integral invariants2004

    • 著者名/発表者名
      A.Futaki
    • 雑誌名

      Internat.J.Math. 15

      ページ: 967-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dirichlet solutions on bordered Riemann surfaces and quasiconformal mappings.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shiga
    • 雑誌名

      J.D'Analyse Math. 92

      ページ: 117-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A symmetry-breaking bifurcation theorem and some related theorems applicable to maps having unbounded derivatives2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawanago
    • 雑誌名

      Japan J.Indust.Appl.Math. 21

      ページ: 57-74

    • NAID

      10018380052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential theoretic characterizations of nonsmooth domains2004

    • 著者名/発表者名
      H.Aikawa
    • 雑誌名

      Bull. London Math. Soc. 36

      ページ: 469-482

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetry Breaking phenomena in an optimization problem for some nonlinear elliptic equation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kurata, M.shibata, S.Sakamoto
    • 雑誌名

      Applied Math. Optim. 50

      ページ: 259-298

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Equilibrium fluctuation for zero-range-exclusion processes2004

    • 著者名/発表者名
      K.Uchiyama
    • 雑誌名

      J. Statistical Physics 115・5-6

      ページ: 1423-1460

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat escape2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      Math.Ann. 327

      ページ: 203-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotics of Green functions and Martin boundaries for elliptic operators with periodic coefficients2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      J.Differential Eguations 195

      ページ: 82-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotics of Green functions and Martin boundaries for elliptic operators with periodic coefficients2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murata, Tetsuo Tsuchida
    • 雑誌名

      J.Diff.Eq. 195

      ページ: 82-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blow-up behavior for semilinear heat equations with boundary conditions2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ishige, N.Mizoguchi
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations 16

      ページ: 663-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Existence of positive solutions for some nonlinear elliptic equation on unbounded domains with cylindrical ends2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kurata, M.Shibata, K.Tada
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis 55

      ページ: 83-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 微分幾何講義-一般理論と現代物理への応用2003

    • 著者名/発表者名
      二木昭人
    • 雑誌名

      別冊数理科学,SGCライブラリー23(サイエンス社)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Martin boundaries of elliptic skew products, semismall perturbations, and fundamental solutions of parabolic equations.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      J.Functional Anal. 194

      ページ: 53-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Martin boundaries of elliptic skew products, semismall perturbations, and fundamental solutions of parabolic equations2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      J.Func.Anal. 194

      ページ: 53-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An intrinsic metric approach to uniqueness of the positive Cauchy-Neumann problem for parabolic equations2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ishige
    • 雑誌名

      J.Mathematical Analysis and Applications 276

      ページ: 763-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behavior of solutions to the initial value problem for a class of integro-differential equations2002

    • 著者名/発表者名
      K.Uchiyama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis 50

      ページ: 1035-1053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ポテンシャル論とその周辺2002

    • 著者名/発表者名
      相川弘明
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録1293(編集) 1293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミクロからマクロへ,22002

    • 著者名/発表者名
      内山耕平, 舟木直久
    • 雑誌名

      格子気体の流体力学極限(シュプリンガー・フェアラーク東京)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dirichlet solutions on bordered Riemann surfaces and quasiconformal mappings2002

    • 著者名/発表者名
      H.Shiga
    • 雑誌名

      J. D'Analyse Math. 92

      ページ: 117-135

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Uniqueness of nonnegative solutions of the Cauchy problem for parabolic equations on manifolds or domains2001

    • 著者名/発表者名
      M.Murata
    • 雑誌名

      Ann.Scuola Norm.Sup.Pisa 30

      ページ: 171-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Boundary Harnack principle and Martin boundary for a uniform domain2001

    • 著者名/発表者名
      H.Aikawa
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 53

      ページ: 119-145

    • NAID

      10006654484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uniqueness of nonnegative solutions of the Cauchy problem for parabolic equations on manifolds or domains2001

    • 著者名/発表者名
      K.Ishige, M.Murata
    • 雑誌名

      Ann.Scuola Normale Sup.Pisa 30

      ページ: 171-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ミクロからマクロへ,2.格子気体の流体力学極限2002

    • 著者名/発表者名
      内山 耕平
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Murata: "Heat escape"Math.Ann.. 327. 203-226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata, T.Tsuchida: "Asymptotics of Green functions and Martin boundaries for elliptic operators with periodic coefficients"J.Diff.Eq.. 195. 82-118 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aikawa, T.Lundh, T.Mizutani: "Martin boundary of a fractal domain"Potential Analysis. 18. 311-357 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishige, N.Mizoguchi: "Location of blow-up set for a semilinear parabolic equation with large diffusion"Math.Ann.. 327. 487-511 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shiga: "On a distance defined by the length spectrum on Teichmuller space"Ann.Acad.Sci.Fenn.. 28. 315-326 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawanago: "A symmetry-breaking bifurcation theorem and some related thesrems applicable to maps having unbounded derivatives"Japan J.Indust.Appl.Math.. 21. 57-74 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二木昭人: "微分幾何学講義 一般理論と現代物理への応用"サイエンス社. 182 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata: "Martin boundaries of elliptic skew products, semismall perturbations, and fundamental solutions"J.Functional Analysis. 194. 53-141 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata: "Heat escape"Math.Annalen. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uchiyama: "Behavior of solutions to the initial value problem for a class of integro-differential equations"Nonlinear Analysis. 50・7. 1035-1053 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Futaki, T.Mabuchi: "Moment maps and multilinear bilinear forms associated with symolectic classes"Asian.J.Math.. 6. 349-372 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Futaki: "Some invariant and equivariant cohomology classes of the space of kahler metrics"Proc.Japan Acad.. 78. 27-29 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishige: "Blow-up time and blow-up set of the solutions for semilinear heat equations with large diffusion"Aduances in Differential Equations. 7. 1003-1024 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata, K.Ishige: "Uniqueness of nonnegative solutions of the Cauchy problem for parabolic equations"Ann. Scuola Norm. Sup. Pisa. 30. 171-223 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata: "Martin boundaries of elliptic skew products, semismall perturbations, and fundamental solutions"Journal of Functional Analysis. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aikawa: "Holder continuity of Pricklet solution for a general domain"Bull. London Math. Soc.. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uchiyama: "Behavior of solutions to the initial value problem for a class of integro-differential equations"Non linear Analysis. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shiga: "On holomorphic families of rational maps: Finiteness, Rigidity and Stability"Kodai Math. J.. 24. 48-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Futaki, Y.Nakagawa: "Characters of the automorphism groups associator with Kahler classes and funotionals with cocycle conditions"Kodai Math. J.. 24. 1-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi