• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁性高温超伝導体RuSr_2YCu_2O_8の自己誘起・量子磁束ダイナミックスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13440112
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関大阪大学

研究代表者

北岡 良雄  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (70110707)

研究分担者 秋光 純  青山学院大学, 理工学部, 教授 (80013522)
石田 憲二  大阪大学, 基礎工学研究科, 助手 (90243196)
鄭 国慶  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教授 (50231444)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2002年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2001年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード層状銅酸化物磁性高温超電導体 / 強磁性と超伝導の共存 / NMR / RuSr_2YCu_2O_8 / Eu_<2-x>Ce_xRuSr_2Cu_2O_<10-d> / 多層型高温超電導体 / 反強磁性と高温超伝導との共存 / HgBa_2Ca_4Cu_5O_<10+y> / 高温超伝導体 / 強磁性 / 磁性と超伝導の共存 / 自己誘起渦糸 / Eu_<2-x>Ce_xRuSr_2Cu_2O_<10-δ> / 層状超伝導体 / 高温超伝導 / 共存 / 自己誘起量子化磁束
研究概要

研究分担者の秋光グループが高圧下での合成に成功した磁気モーメントを有する希土類を含まない多結晶試料、RuSr_2YCu_2O_8(Ru-1212)に関するゼロ磁場Ru-NMRの研究から
1.強磁性モーメントと超伝導がミクロなスケールで共存していること
2.共存状態では「自己誘起・量子化磁束状態」が実現していること
を初めて明らかにし、フィジカルレビューレター誌にその成果を発表した。
同じく共存が期待されているEu_<2-x>Ce_xRuSr_2Cu_2O_<10-d>に関して、国外のグループと共同研究を展開し、3.RuY1212系で見られた4価の成分がほとんど消失し、RuY1212系はRuの価数の違いによってホールを注入するのに対し、(EuCe)Ru1222系ではCe^<4+>とEu^<3+>を置換することでホールをドープしていること
4.(EuCe)Ru1222系では擬ギャップを観測し、系がアンダードープであること、を明らかにした。構造上(EuCe)Oブロック層が大きいため2次元性が強くなったためだと考えられる。残念ながら、共存状態に関する知見は得られず。今後の課題である。
さらに、層状構造をもつ高温超伝導体の「磁性と超伝導の共存状態」に対する層間結合の役割を広い観点から捉える目的で多層型高温超伝体HgBa_2Ca_4Cu_5O_<10-y>に関する研究を実施した結果、超伝導層と反強磁性層とが交互に積層して共存していることなどの多くの成果が得られた。この場合は、RuY1212系とは異なり、磁性層と超伝導層の両層ともCuO_2面で構成されており、超伝導転移温度は、ほとんど減少しないことが明らかとなった。両者の比較から[磁性と超伝導の共存」に対して、より理解を深めるとことができた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] H.KOTEGAWA: "Microscopic coexistence of antiferromagnetism and superconductivity in HgBa_2Ca_4Cu_5O_v : Cu-NMR study"Physica C. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KOTEGAWA: "Superconducting and magnetic characteristics in the multilayered high-T_c cuprates TlBa_2Ca_2Cu_3O_<10-y> with T_c>130 K probed by Cu and Tl NMR : High value for T_c"Phys.Rev. B. 65. 184504-1-184504-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KOTEGAWA: "NMR Study of Carrier Distribution and Superconductivity in Multilayered High-Tc Cuprates"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 62. 171-175 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TOKUNAGA: "Coexistence of Magnetic Ordering and Superconductivity in Magnetic Superconductor RuSr_2YCu_2O_8 Revealed by ^<63>Cu-NMR"Physica C. 364-365. 379-382 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高際寛之: "PuSr_2RECu_2O_8(RE=Sm, Eu, Gd, Y)における超伝導と磁性の共存"固体物理. 36. 413-416 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KOTEGAWA: "Microscopic coexistence of antiferromagnetism and superconductivity in HgBa_2Ca_4Cu_5O_y: Cu-NMR study"Physica C. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KOTEGAWA: "Superconducting and magnetic characteristics in the multilayered high-T_c cuprates T1Ba_2Ca_2Cu_3O_<10-y> with T_c>130 K probed by Cu and T1 NMR: High value for T_c"Phys. Rev. B. 65. 184804-(1-4) (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KOTEGAWA: "NMR Study of Carrier Distribution and Superconductivity in Multilayered High-Tc Cuprates"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 62. 171-175 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TOKUNAGA: "Coexistence of Magnetic Ordering and Superconductivity in Magnetic Superconductor RuSr_2YCu_2O_H Revealed by ^<63>Cu-NMR"Physica C. 364-365. 379-382 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.TAKAGIWA: "Coexistence of Magnetism and Superconductivity in PuSr_2ECu_2O_8 (RE=Sm, Eu, Cd, Y)"KOTBA2 (Solid State Physics). 36-7. 413-416 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kotegawa, et al.: "Microscopic coexistence of antiferromagnetism and superconductivity in HgBa_2Ca_4Cu_5O_y : Cu-NMR study"Physica C. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tokunaga: "NMR evidence for coexistence of superconductivity and ferromagnetic component in magnetic superconductor RuSr_2YCu_2O_8 :^<99,101>Ru and ^<63>Cu NMR"Phys.Rev.Lett.. 86. 5767-5770 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tokunaga: "Coexistence of ferromagnetixm and superconductivity in magnetic superconductor RuSr_2YCu_2O_8 revealed by ^<63>Cu-NMR"Physica C. 364-365. 379-382 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi