• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシア海洋大陸上での赤道擾乱の兵質とその気候学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 13440141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関神戸大学

研究代表者

山中 大学  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30183982)

研究分担者 橋口 浩之  京都大学, 宙空電波科学研究センター, 助教授 (90293943)
森 修一  地球観測フロンティア研究システム, PD研究員
荻野 慎也  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (80324937)
岩山 隆寛  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (10284598)
岡本 典子  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 学振特別研究員(DC)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2002年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2001年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワードインドネシア海洋大陸 / 季節内振動 / 積雲対流活動 / 慣性重力波 / 局地循環 / モンスーン / 準2年周期変動 / エルニーニョ南方振動
研究概要

本研究の目的は、その前に行ったインドネシア海洋大陸域の気候学、および対流雲システムと内部重力波の相互作用研究を融合し、インド洋〜太平洋間を通過する赤道雲擾乱がインドネシア海洋大陸域において変質・再組織化する過程を解明することである。具体的には、(1)研究環境整備,(2)データベース構築、(3)対流とその組織化の解析、および(4)対流とその組織化に関する理論的考察、の4項目を行った。
初(平成13)年度は、まず(1)としてデータベース構築・解析、数値的研究の全てに使用する計算機設備を導入した。(2)として現地での観測データを追加収集し、また(3)として対流雲や各種波動の事例解析を行った。(4)については、赤道域の不均一地(海)表面上の対流・波動に関する理論的研究を開始した。
翌(平成14)年度は、(2)と比較するための衛星観測や客観解析などのデータをも完備し、(3)としてスマトラ島全体にわたる組織的日変化(午後〜深夜に山岳域で生じ、未明〜午前までに東西両岸沖へ移動)を見出し、これに対する季節内変動(印度洋側から東進してくる超雲団とその間の乾燥域)の影響等を解析した。(4)としては、子午面循環から局地循環までを統一的に表現する水平対流(慣性重力派に対するものと同等)の方程式系を研究した。
最終(平成15)年度には、(2)に関する補足的調査を行うとともに、(3)の日サイクルの雲の移動現象が、熱帯収束帯内の季節内変動の乾燥(西風強化)域で抑制されたり、超雲団と同期した場合にさらに東方への移動に繋がったりすることを見出した。(4)については、日周期の雲の生成や移動を局地循環モデルで再現することも試みた。
以上の成果は、国際会議や学術雑誌への論文として投稿・発表し、報告書にもまとめた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] Ogino, S.-Y.: "Meridional and temporal variations of lower-stratospheric gravity-wave activity over Japan, west Pacific Ocean and east Indian Ocean"Advances in Space Research. 27(8). 1475-1478 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Widiyatmi, I.: "Examination of 3-6 day disturbances over equatorial Indonesia based on boundary layer radar observations during 1996-1999 at Serpong, Biak and Bukittinggi"J.Meteor.Soc.Japan. 79. 317-331 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Renggono, F.: "Precipitating clouds observed by 1.3-GHz L-band boundary layer radars in equatorial Indonesia"Annales Geophysicae. 19. 889-897 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, J.-I.: "Spatial and temporal variations of the rainy season over Indonesia and their link to ENSO"J.Meteor.Soc.Japan. 80. 285-310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata, F.: "Relationship between wind and precipitation observed with a UHF radar, GPS rawinsonde and surface meteorological instruments at Kototabang, West Sumatera during September-October 1998"J.Meteor.Soc.Japan. 80. 347-360 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhaka, S.K.: "Observable signatures of a convectively generated wave field over the tropics using Indian MST Radar at Gadanki(13.5N,79.2E)"Geophys.Res.Lett.. 29. 1872-1875 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, M.: "Ozonesonde soundings in the Indonesian maritime continent in September-October 1998 and in August-September 1999"Atmos.Environ.. 37. 353-362 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibagaki, Y.: "Meso-alpha-scale wind field and precipitating clouds in Typhoon 9426(Orchid) observed by the MU radar"J.Meteor.Soc.Japan. 81. 211-228 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, P.-M.: "Diurnal variation of precipitable water over a mountaneous area in Sumatera Island"J.Appl.Meteor.. 42. 1107-1115 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, N.: "Seasonal variation of tropospheric wind over Indonesia : Comparison between collected operational rawinsonde data and NCEP reanalaysis for 1992-99"J.Meteor.Soc.Japan. 81. 829-850 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhaka, S.K.: "Gravity wave generation in the lower stratosphere due to passage of the typhoon 9426(Orchid) observed by the MU radar at Shigaraki(34.85N,136.10E)"J.Geophys.Res.. 108(D19). 4595,doi:10.1029 2003JD003489 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, S.: "Diurnal rainfall peak migrations around Sumatera Island, Indonesian maritime continent observed by TRMM satellite and intensive rawinsonde soundings"Mon.Wea.Rev.. 132(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 淳, 山中大学, 他: "東南アジアのモンスーン気候学"日本気象学会. 320 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao, S.: "Middle atmosphere response to forcing from above and below. Advances in Solar-Terrestrial Physics"TERRAPUB/D.Reidel(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogino, S.-Y.: "Meridional and temporal variations of lower-stratospheric gravity-wave activity over Japan, west Pacific Ocean and east Indian Ocean"Advances in Space Research. 27(8). 1475-1478 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Widjyatmi, I.: "Examination of 3-6 day disturbances over equatorial Indonesia based on boundary layer radar observations during 1996-1999 at Serpong, Biak and Bukittinggi"J.Meteor.Soc.Japan. 79. 317-331 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Renggono, F.: "Precipitating clouds observed by 1.3-GHz L-band boundary layer radars in equatorial Indonesia"Annales Geophysicae. 19. 889-897 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, J.-I.: "Spatial and temporal variations of the rainy season over Indonesia and their link to ENSO"J.Meteor.Soc.Japan. 80. 285-310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata, F.: "Relationship between wind and precipitation observed with a UHF radar, GPS rawinsonde and surface meteorological instruments at Kototabang, West Sumatera during September-October 1998"J.Meteor.Soc.Japan. 80. 347-360 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhaka, S.K.: "Observable signatures of a convectively generated wave field over the tropics using Indian MST Radar at Gadanki (13.5N, 79.2E)."Geophvs.Res.Lett.. 29. 1872-1875 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, M.: "Ozonesonde soundings in the Indonesian maritime continent in September-October 1998 and in August-September 1999"Atmos.Environ.. 37. 353-362 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibagaki, Y.: "Meso-alpha-scale wind field and precipitating clouds in Typhoon 9426 (Orchid) observed by the MU radar."J.Meteor.Soc.Japan. 81. 211-228 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, -M.: "Diurnal variation of precipitable water over a mountaneous area in Sumatera Island"J.Appl.Meteor.. 42. 1107-1115 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, N.: "Seasonal variation of tropospheric wind over Indonesia : Comparison between collected operational rawinsonde data and NCEP reanalysis for 1992-99"J.Meteor.Soc.Japan. 81. 829-850 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dhaka, S.K.: "Gravity wave generation in the lower stratosphere due to passage of the typhoon 9426 (Orchid) observed by the at Shigaraki (34.85N, 136.IOE)"J.Geophys.Res.. 108(D). 4595,doi:10.10292003JD003489 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, S.: "Diurnal rainfall peak migrations around Sumatera Island, Indonesian maritime continent observed by TRIMM satellite and intensive rawinsonde soundings."Mon.Wea.Rev.. 132(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao, S.: "Middle atmosphere response to forcing from above and below."Advances in Solar-Terrestrial Physics (TERRAPUB/D.Reidel). (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, M.: "Ozonesonde soundings in the Indonesian maritime continent in September-October 1998 and in August-September 1999"Atmos.Environ.. 37. 353-362 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shibagaki, Y.: "Meso-alpha-scale wind field and precipitating clouds in Typhoon 9426 (Orchid) observed by the MU radar."J.Meteor.Soc.Japan. 81. 211-228 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wu, P.-M.: "Diurnal variation of precipitable water over a mountaneous area in Sumatera Island"J.Appl.Meteor.. 42. 1107-1115 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto, N.: "Seasonal variation of tropospheric wind over Indonesia : Comparison between collected operational rawinsonde data and NCEP reanalysis for 1992-99"J.Meteor.Soc.Japan. 81. 829-850 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Dhaka, S.K.: "Gravity wave generation in the lower stratosphere due to passage of the typhoon 9426 (Orchid) observed by the MU radar at Shigaraki (34.85N, 136.10E)"J.Geophys.Res.. 108(D19). 4595, doi:10.1029.2003JD003489. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, S.: "Diurnal rainfall peak migrations around Sumatera Island, Indonesian maritime continent observed by TRMM satellite and intensive rawinsonde soundings."Mon.Wea.Rev.. 132(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukao, S.: "Middle atmosphere response to forcing from above and below. Advances in Solar-Terrestrial Physics"TERRAPUB/D.Reidel(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada, J.-I.: "Spatial and temporal variations of the rainy season over Indonesia and their link to ENSO"J. Meteor. Soc. Japan. 80. 285-310 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Murata, F.: "Relationship between wind and precipitation observed with a UHF radar, GPS rawinsonde and surface meteorological instruments at Kototabang, West Sumatera-September-October 1998"J. Meteor. Soc. Japan. 80. 347-360 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Dhaka, S.K.: "Observable signatures of a convectively generated wave field over the tropics using Indian MST Radar at Gadanki (13.5N, 79.2E)."Geophys. Res. Lett.. 29. 1872-1875 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara, M.: "Ozonesonde soundings in the Indonesian maritime continent in September-October 1998 and in August-September 1999"Atmos. Environ.. 37. 353-362 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wu, P.-M.: "Diurnal variation of precipitable water over a mountaneous area in Sumatera Island"J. Appl. Meteor.. 42(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto, N.: "Seasonal variation of tropospheric wind over Indonesia : Comparison between collected operational rawinsonde data and NCEP reanalysis for 1992-99"J. Meteor. Soc. Japan. 81(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 淳, 山中大学, 他: "東南アジアのモンスーン気候学"日本気象学会. 320 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.-Y.Ogino: "Meridional and temporal variations of lower-stratospheric gravity-wave activity over Japan, west Pacific Ocean and east Indian Ocean"Advances in Space Research. 27(8). 1475-1478 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ipuk Widiyatmi: "Examination of 3-6 day disturbances over equatorial Indonesia based on boundary layer radar observations during 1996-1999 at Serpong, Biak and Bukittinggi"Journal of the Meteorological Society of Japan. 79. 317-331 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Findy Renggono: "Precipitating clouds observed by 1.3-GHz L-band boundary layer radars in equatorial Indonesia"Annales Geophysicae. 19. 889-897 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Murata: "Relationship between wind and precipitation observed with a UHF radar, GPS rawinsonde and surface meteorological instruments at Kototabang, West Sumatera during September-October 1998"Journal of the Meteorological Society of Japan. 79(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.-I.Hamada: "Spatial and temporal variations of the rainy season over Indonesia and their link to ENSO"Journal of the Meteorological Society of Japan. 79(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi