• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隕石母天体に存在した太陽系最古の塩水化石の地球化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13440165
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球化学
研究機関東京大学

研究代表者

長尾 敬介  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (40131619)

研究分担者 鍵 裕之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (70233666)
瀧上 豊  関東学園大学, 法学部, 教授 (40206909)
兼岡 一郎  東京大学, 地震研究所, 教授 (30011745)
三浦 弥生  東京大学, 地震研究所, 助手 (90282730)
中村 智樹  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授 (20260721)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2001年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード希ガス / 岩塩 / ハロゲン元素 / 中性子照射 / ヨウ素・ゼノン年代 / アルゴン・アルゴン年代 / ザグ隕石 / 形成年代 / 希ガス同位体 / ハロゲン / I-Xe年代 / Zag隕石 / 希ガス質量分析 / Ar-Ar年代 / Allende隕石 / 顕微ラマン分光 / ダイオードレーザー
研究概要

Zag隕石やその他隕石中のハロゲン元素の宇宙化学的振る舞いを、これから作られる^<80>Kr,^<82>Kr and ^<128>Xe同位体や、消滅核種^<129>Iからの^<129>Xeを調べることにより研究した。角礫岩組織を持つZag隕石中の暗黒色部分で0.5mm程度のサイズの岩塩結晶が見つかり、さらに岩塩はこの暗黒色部分に濃集している。これら異なる岩相を砕いて熱水で岩塩溶出実験を行った結果は、これら結晶が0.1mm以下の微小なもので、シリケイトに包含されているらしいことがわかった。暗色部分は太陽風起源希ガスを多量に含むことから、母天体表面で天体の爆撃と太陽風の照射を同時に受けていたことを示す。従って、このようなハロゲン濃集は、隕石母天体形成初期に炭素質隕石や彗星物質のような含水天体の衝突によりもたらされた可能性がある。
このような、ハロゲンと水が関与したプロセスを年代学的に研究するために、東京大学アイソトープセンターでAr-Ar年代測定に使われていた質量分析計を改良した。さらに希ガス抽出・精製ラインを製作して、この質量分析計と組み合わせることによって、日本で初めてI-Xe年代測定が可能になった。この装置によって、ハロゲンを多量に含有することがわかってるYamato-74191が、AllendeやBjurboleより約25Maも後にI-Xe系が閉鎖系になったことを示している。大部分の隕石が形成された後の25Maも後に、隕石母天体に液体の水とハロゲン元素をもたらし、水質変成が起こるような出来事が存在したことが明らかになってきた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Okazaki R et al.: "Noble-gas-rich chondrules in an enstatite chondrite."Nature. 412. 795-798 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T. et al.: "Mid-Infrared transmission spectra of individual Antarctic micrometeorites and carbonaceous chondrites."Antarctic Meteorite Research. 14. 71-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, M. et al.: "Cosmogenic nuclides in the Brenham Pallasite"Meteorit.Planet.Sci.. 37. 1711-1728 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa, T, et al.: "Concentrations in Antarctic micrometeorites collected from Kuwagata Nunatak in the Yamato meteorite ice field."Antarct.Meteorite Res.. 15. 165-177 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T., Nagao K.: "Noble gas compositions of Antarctic micrometeorites collected at the Dme Fuji Station in 1996 and 1997"Meteorit.Planet.Sci.. 37. 911-936 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaoka N. et al.: "Noble gases in Kobe carbonaceous chondrite"Geochem.J.. 36. 355-368 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Nagao K., Imae N., Kojima H.: "Noble gas signatures of Antarctic nakhlites, Yamato (Y) 000593, Y000749, and Y000802"Antarct.Meteorite Res.. 16. 58-79 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Nakamura T., Takaoka N., Nagao K.: "Noble gases in ureilites released by crushing"Meteoritics & Planetary Science. 38. 767-782 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T., Nakamura T., Nagao K.: "Noble gas isotopes and mineral assemblages of Antarctic micrometeorites collected at the meteorite ice field around the Yamato Mountains"Meteoritics & Planetary Science. 38. 1627-1640 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park J.et al.: "Noble Gas and Oxygen Isotopic Compositions of Towada H6-Chondrite from Aomori Prefecture, Japan."Geochem.J.. 37. 639-648 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Nagao K.: "Noble gases of Yamato 980459 shergottite"Antarct.Meteorite Res.. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Takaoka N., Nagao K., Sekiya M., Nakamura T.: "Noble-gas-rich chondrules in an enstatite chondrite"Nature. 412. 795-798 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T., Kagi H., Nagao K.: "Mid-Infrared transmission spectra of individual Antarctic micrometeorites and carbonaceous chondrites."Antarctic Meteorite Research. 14. 71-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, M., Caffee, M.W., Miura, Y.N., Nagai, H., Nagao, K., Nishiizumi, K.: "Cosmogenic nuclides in the Brenham Pallasite."Meteorit.Planet.Sci.. 37. 1711-1728 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T., Nagao K.: "On low noble gas Concentrations in Antarctic micrometeorites collected from Kuwagata Nunatak in the Yamato meteorite ice field."Antarct.Meteorite Res.. 15. 165-177 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T., Nagao K.: "Noble gas compositions of Antarctic micrometeorites collected at the Dme Fuji Station in 1996 and 1997."Meteorit.Planet.Sci.. 37. 911-936 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaoka N., Nakamura T., Nagao K., Nakamura N.: "Noble gases in Kobe carbonaceous chondrite."Geochem.J.. 36. 355-368 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Nagao K., Imae N., Kojima H.: "Noble gas signatures of Antarctic nakhlites, Yamato (Y) 000593, Y000749,and Y000802."Antarctic Meteorite Research. 16. 58-79 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Nakamura T., Takaoka N., Nagao K.: "Noble gases in ureilites released by crushing."Meteoritics & Planetary Science. 38. 767-782 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa T., Nagao K., Noguchi T., Nakazawa A., Mikada J.: "Remnant extraterrestrial noble gases in Antarctic cosmic spherules."Antarct.Meteorite Res.. 16. 196-219 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park J., Okazaki R., Kusakabe M., Nagao K., Yoneda S.: "Noble Gas and Oxygen Isotopic Compositions of Towada H6-Chondrite from Aomori Prefecture, Japan."Geochem.J.. 38. 767-782 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R., Nagao K.: "Noble gases of Yamato 980459 shergottite."Antarct.Meteorite Res. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebisawa N., Nagao K.: "Noble gas components in the Zag meteorite : A brecciated chondrite with halite crystals"Meteoritics & Planetary Science. 38Supplement. A90 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ebisawa, N., Okazaki, R., Nagao, K, Yamaguch, A: "Halogen-derived noble gases in the Allende meteorite : A laser microprobe"Geichimica et Cosmochimica.Acta. 66. A206 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, Kagi, Kaneoka, Lai, Prikhodko, Arai: "Fossil pressures of fluid inclusions in mantle xenoliths exhibiting rheology of mantle minerals : Implications for the geobarometry of mantle minerals using micro Raman spectroscopy"Earth and Planetary Science Letters. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi