• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

完全基底関数効果を含む分子軌道法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 13440177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

天能 精一郎  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (00270471)

研究分担者 安田 耕二  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (70293686)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
キーワード相関因子 / カスブ条件 / 多電子理論 / ジェミナル / 密度フィット / 数値積分 / 密度汎関数 / カスプ条件 / 電子相関 / 有効ハミルトニアン / 密度行列
研究概要

1.相関因子で相似変換された有効ハミルトニアンの手法を開発した。二次摂動論と線形化された結合クラスター理論で電子相関の収束が著しく向上することを示した。
2.s-波とp-波のカスプ条件を満たす新しい推進演算子を提案し、二次摂動論に適用した。三電子積分に対する、密度フィットと数値積分の手法を開発し、従来用いられてきたRI法よりも良い収束が得られる事を明らかにした。10数種類の化学反応に適用し、その有効性を示した。
3.露に相関した理論を、ポジトロンを含む原子の計算に応用した。従来の基底関数展開に比較して、ポジトロン親和力が高い信頼度で計算可能である事を示した。
4.第一原理に基づいた量子/古典力学(QM/MM)法を提案した。最小原理に基づき第一原理ハミルトニアンを近似し、構造に依存した有効ハミルトニアンを導く事で、エネルギーの二重数え等、量子/古典境界領域の扱い方の問題を解決した。又、QM/MM法の共役系への拡張や電子相関効果の扱い方を示した。
5.第一原理ハミルトニアンからモデルハミルトニアンを決定する一般法を提案した。真のハミルトニアンと同じ近似下で、同じ励起エネルギー、密度行列を与えるモデルハミルトニアンを決定した。等核2原子分子を表すハバードハミルトニアンに適用し、相関エネルギーを良く再現することを示した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Biorthogonal approach for explicitly correlated calculations using the transcorrelated Hamiltonian"J.Chem.Phys.. 115. 7865-7871 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Correlation energy functional in the density matrix functional theory"Phys.Rev.A. 63. 032517 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Application of the transcorrelated Hamiltonian to the linearized coupled cluster singles and doubles model"Chem.Phys.Lett.. 353. 317-323 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Local approximation of the correlation energy functional in the density matrix functional theory"Phys.Rev.Letters.. 88. 053001 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ten-no, F.R.Manby: "Density fitting for the decomposition of three-electron integrals in explicitly correlated electronic structure theory"J.Chem.Phys.. 119. 5358-5363 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天能 精一郎: "実験化学講座 第12巻(1章1節-4節)"丸善. 34 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Biorthogonal approach for explicitly correlated calculations using the transcorrelated Hamiltonian"J.Chem.Phys.. 115. 7865-7874 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Correlation energy functional in the density matrix functional theory"Phys.Rev.A. 63(3). 032517 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Watanabe, S.Ten-no, S.Iwata, Y.Udagawa: "Electron correlation and Coulomb hole deduced from X-ray scattering intensities : Experimental and theoretical studies"Reviews in modem quantum chemistry (K.D.Sen (Ed)) (World Scientific Singapore). Vol.1. 553-576 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ten-no, O.Hino: "New transcorrelated method improving the feasibility of explicitly correlated calculations"International Journal of Molecular Sciences 3 Recent Advances in Coupled Cluster Theory (S.Pal (Ed)). 459-474 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Application of the transcorrelated Hamiltonian to the linearized coupled cluster singles and doubles model"Chem.Phys.Lett.. 353. 317-323 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Uniqueness of the solution of the contracted Schrodinger equation"Phys.Rev.A. 65(5). 052121-1-052121-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Local approximation of the correlation energy functional in the density matrix functional theory"Phys.Rev.Letters.. 88(5). 053001-1-053001-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ten-no: "Explicitly correlated second order perturbation theory with frozen Gaussian-type geminals"Lecture Notes in Computer Science (Springer). 2660. 152-158 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takatsuka, S.Ten-no: "Theoretical study of positronium atoms using frozen Gaussian-type geminals"Bull.Korean Chem.Soc.. 24. 859-863 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ten-no, F.R.Manby: "Density fitting for the decomposition of three-electron integrals in explicitly correlated electronic structure theory"J.Chem.Phys.. 119. 5358-5363 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ten-no: "Explicitly correlated second order perturbation theory with frozen Gaussian-type geminals"Lecture Notes in Computer Science (Springer). 2660. 152-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takatsuka, S.Ten-no: "Theoretical study of positronium atoms using frozen Gaussian-type geminals"Bull.Korean Chem.Soc.. 24. 859-863 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ten-no, F.R.Manby: "Density fitting for the decomposition of three-electron integrals in explicitly correlated electronic structure theory"J.Chem.Phys.. 119. 5358-5363 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Furuhama, S.Ten-no: "Integral equation theory of distributed partial wave basis : application to molecular liquids"Chem.Phys.Lett.. 384. 376-381 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 天能 精一郎: "実験化学講座 第12巻(1章1節-4節)"丸善. 34 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ten-no, O.Hino: "New transcorrelated method improving the feasibility of explicitly correlated calculations"International Journal of Molecular Sciences. 3. 459-474 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Application of the transcorrelated Hamiltonian to the linearized coupled cluster singles and doubles model"Chemical Physics Letters. 353. 317-323 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Furuhama, S.Ten-no: "The use of distributed partial wave basis for accurate atom-molecule theormodynamic distributions"Journal of Chemical Physics. 117. 4087-4094 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Uniqueness of the solution of the contracted Schr dinger equation"Physical Review A.. 65. 05212:1-05212:11 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takatsuka, S.Ten-no: "Theoretical study of positronium atoms using frozen Gaussian-type geminals"Bulletin of Korean Chemical Society (Special issue of the 10^<th> Korea-Japan Joint symposium). (出版中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ten-no: "Explicitly correlated second order perturbation theory with frozen Gaussian-geminals"Springer-Verlag Lecture Notes in Computer Science (LNCS) series. (出版中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Watanabe, S.Ten-no, S.Iwata, Y.Udagawa: "REVIEWS IN MODERN QUANTUM CHEMISTRY (World Scientific, Singapore)"Electron correlation and Coulomb hole deduced from X-ray scattering intensities : Experimental and theoretical studies. 24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ten-no: "Free energy of solvation for the reference interaction site model: critical comparison of expressions"Journal of Chemical Physics. 115. 3724-3731 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Biorthogonal approach for explicitly correlated Calculations using the transcorrelated Hamiltonian"Journal of Chemical Physics. 115. 7865-7871 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Watanabe, S.Ten-no, S.Iwata, Y.Udagawa: "Electron correlation and Coulomb hole deduced from X-ray scattering intensities : Experimental and theoretical studies"Reviews in modern quantum chemistry. (出版中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ten-no, O.Hino: "New transcorrelated method improving the feasibility of explicitly correlated calculations"International Journal of Molecular Sciences. (出版中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Application of the transcorrelated Hamiltonian to the linearized coupled cluster singles and doubles model"Chemical Physics Letters. 353. 317-323 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda: "Local approximation of the correlation energy functional in the density matrix functional theory"Physical Review Letters. 88. 053001-1-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi