• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気中微量気体の循環機構解明のためのラジカル反応速度の精密化

研究課題

研究課題/領域番号 13440180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

鷲田 伸明  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70101045)

研究分担者 猪俣 敏  (独)国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 主任研究員 (80270586)
若林 知成  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (30273428)
百瀬 孝昌  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10200354)
佐藤 圭  (独)国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 主任研究員 (10282815)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード反応速度 / 同位体効果 / フリーラジカル / 光イオン化質量分析計 / レーザー誘起ケイ光 / 反応機構 / 大気化学 / 含硫黄ラジカル / ジメチルスルヒド / 硫黄化合物 / ピノキシラジカル / 同位体 / メチルラジカル
研究概要

近年、地球環境研究において、指標となる分子中の同位体比に関する議論が盛んである。同位体比から物質の起源を同定したり年代を決定する手法は地球化学において伝統的なものであったが、地球環境研究ではそれに加えて種々の元素の循環機構(いわゆる炭素、硫黄、窒素などの循環)を明らかにするために同位体比測定が行われている。循環機構における同位体濃縮には生物活動による取込や放出によるものや土壌や水(海)中における物質の分解や蒸発による濃縮などに加えて、大気中での化学反応(光化学反応やラジカル反応)における反応速度の同位体間の差異の評価が重要視されている。以上の背景を受けて本研究は気相ラジカル反応における微小な反応速度の差異を、ラジカルを直接検出する直接法で精密測定し、上記の問題解決に貢献しようとするもので、以下の研究がなされた。
(1)ラジカル反応における同位体効果の研究には光イオン化質量分析法が最も適している。反応速度測定の精度向上にはラジカルの検出感度を上げることが必須であるが、光イオン化光源(真空紫外光)の強度を増大させること等により10-100倍の感度の向上を行った。
(2)メチルラジカルの反応における同位体効果:^<12>CH_3と^<13>CH_3、CD_3の三種メチルラジカルと酸素原子および酸素分子の反応速度の差異を光イオン化質量分析計を用いて測定した。
(3)含硫黄ラジカル(SO, SH, HSOなど)とRO_2ラジカルとの反応(この反応は大気化学で重要である)において、反応速度のD/Hおよび^<34>S/^<32>S効果の比の測定を行った。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] S.Inomata: "Laser-Induced Fluorescence of the CHXCFO(X=F, Cl) Radicals."J.Chem.Phys.. 116. 6961-6972 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Volkamer: "OH-Initiated Oxidation of Benzene. Part I. Phenol Formation under Atmospheric Conditions."Phys.Chem.Chem.Phys.. 4. 1598-1610 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Klotz: "OH-Initiated Oxidation of Benzene. Part II. Influence of elevated NOX Concentrations."Phys.Chem.Chem.Phys.. 4. 4399-4411 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Imamura: "Rate Coefficient for the Reactions of CCl3 Radicals with Ozone."Int.J.Chem.Kinet.. 35. 310-316 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kato: "Preferential Formation of Neutral C10 upon Laser Vaporized Graphite in He Gas as Studied by Photoionization Mass Spectroscopy with 10.5 eV Photons."J.Chem.Phys.. 118(2). 5390-5394 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋元肇 他編: "対流圏大気の化学と地球環境"学生出版センター. 223 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.inomata, et al.: "Laser-induced Fluorescence of the CHXCFO (X=F, Cl) Radicals."J. Chem. Phys.. 116. 6961-6972 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Volkamer, ct al.: "OH-Initiated Oxidation of Benzene. Part I. Phenol Formation under Atmospheric Conditions."Phys. Chem. Chem. Phys.. 4. 1598-1610 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Klotz, et al.: "OH-Initiated 0xidation of Benzene. Part II. Influence of elevated N0X Concentrations."Phys. Chem. Chem. Phys.. 4. 4399-4411 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.imatnura, et al.: "Rate Coefficient for the Reactions of. CCl3 Radicals with Ozone."Int. T. Chem. Kinet.. 35. 310-316 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kato, et al.: "Preferential Formation of Neutral C10 upon Laser Vaporized Graphite in He Gas as Studied by Photoion.ization Mass Spectroscopy with 10. 5 J. Chern. Phys. Photons"J. Chern. Phys.. 118(2). 5390-5394 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.lnomata: "Laser-Induced Fluorescence of the CHXCFO(X=F、C1)Radicals"J.Chem.Phys.. 116. 6961-6972 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Volkamer: "OH-Initiated Oxidation of Benzene.Part I.Phenol Formation under Atmospheric Conditions"Phys.Chem.Chem.Phys.. 4. 1598-1610 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.Klotz: "OH-Initiated Oxidation of Benzene.Part II.Influence of elevated NO_X Concentrations"Phys.Chem.Chem.Phys.. 4. 4399-4411 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imamura: "Rate Coefficient for the Reactions of CCl_3 Radicals with Ozone"Int.J.Chem.Kinet. 35. 310-316 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kato: "Preferential Formation of Neutral C_10 upon Laser Vaporized Graphite in He Gas as Studied by Photoionization Mass Spectroscopy with 10.5 eV Photons"J.Chem.Phys.. 118(12). 5390-5394 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fushitani: "Generation of Infrared Radiation by Stimulated Raman Scattering in Para-Hydrogen Crystal at 5K"Opt.Lett.. 28(1). 37-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 秋元肇, 河村公隆, 中沢高清, 鷲田伸明編: "対流圏大気の化学と地球環境"学生出版センター. 223 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Inomata: "Laser-induced fluorescence of the CHClCHO radical and reaction of oxygen atoms with halogenated ethylenes"J. Phys. Chem. A. 105・32. 7559-7568 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imamura 他1名: "Rate constants for the reactions of HCCCO and NCCO radicals with molecular oxygen"Int. J. Chem. Kinet.. 33・7. 440-448 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Inomata 他3名: "Laser induced fluorescence of the CHXCFO Radicals"J. Chem. Phys.. 116. 6961-6972 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] B.Klotz 他: "OH-Initiated Oxidation of Benzene"Phys. Chem. Chem. Phys.. 4. 1598-1610 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] B.Klotz 他: "OH-Initiated Oxidation of Benzene Part II"Phys. Chem. Chem. Phys.. 4. 4339-4411 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 秋元, 鷲田 他: "対流圏大気の化学と地球環境"学会出版センター. 250 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Inomata 他6名: "Laser-induced fluorescence of the CHCICHO radical and reation of oxygen atoms with halogenated ethylenes"J. Phys. Chem. A. 105・32. 7559-7568 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imamura 他1名: "Rate constants for the reactions of HCCCO and NCCO radicals with molecular oxygen"Int. J. Chem. Kinet.. 33・7. 440-448 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Zils 他4名: "Determination of the equilibrium constant and thermodynamic parameters for the reaction of pentadienyl radicals with O-2"J. Phys. Chem. A. 105・8. 1277-1282 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Oguchi 他4名: "Kinetic study on reactions of 1-and 2-methylvinoxy radicals with O-2"J. Phys. Chem. A. 105・2. 378-382 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲田伸明: "対流圏化学におけるO2ラジカルの重要性の再提案"環境保全. 16. 46-54 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Inomata 他3名: "Laser-induced fluorescence of the CHXCFO(X=F, Cl) radicals"J. Chem. Phys.. 116・16. 00-00 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋元, 鷲田 他: "対流圏大気の化学と地球環境"学会出版センター. 250 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi