• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動量-エネルギー空間における原子層レベルのキャリアダイナミクスと物性制御

研究課題

研究課題/領域番号 13450019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 表面界面物性
研究機関東北大学

研究代表者

長尾 忠昭  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (40267456)

研究分担者 櫻井 利夫  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (20143539)
長谷川 修司  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (00228446)
稲岡 毅  岩手大学, 工学部, 助教授 (40184709)
藤川 安仁  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (70312642)
サドウスキー J. T. (SADOWSKI J T.)  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (40333885)
薛 其貞  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (50323093)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
15,400千円 (直接経費: 15,400千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
キーワードプラズモン / EELS / シリコン / 銀 / エピタクシャル / 超薄膜 / LEED / エピタクシャル成長 / エネルギー分散関係 / 電荷 / 電子回折 / エピタクシー
研究概要

エピタクシャル金属超薄膜や金属的電子状態をもつ表面超構造、低次元導電性固体などは近年興味深い物理現象が数多く見出され、また電子デバイスのミニチュアリゼーションの観点からもその注目度は年々高まっている。本研究では、これまでエネルギー分散関係の直接測定が難しかった低次元プラズモンの精密測定を行うことで低次元電子系・ホール系のダイナミクスの詳細を明らかにし、金属ナノ薄膜など低次元伝導構造をベースとした物質のプラズモン物性と、それを利用した新材料創製へ向けた基礎原理・指針構築の可能性を調べた。
初年度は研究代表者の東北大学への転任に伴い実験装置の再立ち上げと高性能化を進めた。その後半導体基板上の金属超薄膜のエピタクシャル成長条件の探索を系統的に進め、成長条件の最適化を行った。また、分担者稲岡の理論研究等をもとに、現象の基礎的理解を深めた。
次年以降度はシリコン表面に低温蒸着による「electronic growth法」でナノ構造制御された高品質のAg(111)超薄膜を作成し、その成長ダイナミクスとプラズモン分散関係をエネルギー分解能約10meV、波数分解能0.006l/Åの高波数分解EELS・LEED法により測定し膜厚・波数に応じて変化する2つのプラズモンモードを観察することに成功し、そのうち一つはこれまで理論的には予言されていたが、分散測定の無かった界面プラズモンモードであることが明らかになった。3層モデルにバルク誘電定数を代入することでAg/Siヘテロ系のプラズモン分散関係を計算した結果、実験で観測したモードとほぼ同じエネルギーと形状を持つ分枝が再現できた。また、シリコン高指数表面に金のナノワイヤー列を規則正しく並べ、その1次元プラズモン分散関係を側定し、交換相関効果やワイヤー間の相互作用を調べた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] J.T.Sadowski, T.Nagao, M.Saito, A.Oreshkin, S.Yaginuma, S.Hasegawa, T.Ohno, T.Sakurai: "STM/STS studies of the structural phase transition in the growth of ultra-thin Bi films on Si(111)"Acta Physica Polonica A. 104. 381-387 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inaoka, T.Nagao, S.Hasegawa, T.Hildebrandt, M.Henzler: "Two-dimensional plasmon in a metallic monolayer on a semiconductor surface ; Exchange-correlation effects"Physivcal Review B. 66(24). 245320 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長尾忠昭: "高波数分解LEED・EELS法と低次元ナノ物性計測"電子顕微鏡. 37,No.2. 103-108 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi, T.Inaoka, M.Hasegawa: "Electronic Excitations in a Nonparabolic Conduction of an n-Type Narrow-Gap Semiconductor"Physical Review B. 65・8. 85207 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.U.Nazarov, S.Nishigaki, T.Nagao: "Nonlinear mechanisms of plasmon damping in elecgtron gas"Physical Review B. 66・9. 092301 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.T.Sadowski, T.Nagao, M.Saito, A.Oreshkin, S.Yaginuma, S.Hasegawa, T.Ohno, T.Sakurai: "STM/STS studies of the structural phase transition in the growth of ultra-thin Bi films on Si(111)"Acta Physica Polonica A. 104. 381-387 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inaoka, T.Nagao, S.Hasegawa, T.Hildebrandt, M.Henzler: "Two -dimensional plasmon in a metallic monolayer on a semiconductor surface; Exchange-correlation effects"Physivcal Review B. 66(24). 245320 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagao: "High-momentum resolution LEED and EELS for probing dynamical properties of low-dimensional nanomaterials"Ultramicroscopy. Vol.37No.2. 103-108 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi, T.Inaoka, M.Hasegawa: "Electronic Excitations in a Nonparabolic Conduction of an n-Type Narrow-Gap Semiconductor"Physical Review B. 65(8). 85207 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.U.Nazarov, S.Nishigaki, T.Nagao: "Nonlinear mechanism of plasmon damping in electron gas"Physical Review B. 66(9). 092301 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長尾忠昭: "高波数分解LEED・EELS法と低次元ナノ物性計測"電子顕微鏡. 37. 103-108 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 稲岡 毅: "高分解能電子エネルギー損失分光におけるプローブ分散領域の運動学的解析"真空. 45・3. 200-203 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Abe, T.Inaoka, M.Hasegawa: "Evolution of electron states at a narrow-gap semiconductor surface in an accumulation-layer formation process"Physhical Review B. 66・20. 205309(8) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi, T.Inaoka, M.Hasegawa: "Electronic Excitations in a Nonparabolic Conduction of an n-Type Narrow-Gap Semiconductor"Physhical Review B. 65・8. 85207(9) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] V.U.Nazarov, S.Nishigaki, T.Nagao: "Nonlinear mechanism of plasmon damping in elecgtron gas"Physhical Review B. 66・9. 092301(4) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujikawa, K.Akiyama, T.Nagao, T.Sakurai, M.G.Lagally, T.Hashimoto, Y.: "Origin of the Stability of Ge(105) on Si : A New Structure Model and Surface Strain Relaxation"Physical Review Letters. 88. 176101-1-176101-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tong Xiao: "Electronic structure of Ag-induced 3X root 3 and root21 superstructures on the Si(111) surface studied by angle-resolved photoemission spectroscopy and scanning tunneling microscopy"PHYSICAL REVIEW B. 6420(20). art.no.205316-1-art.no.205316-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 時 方暁: "Electromigration and phase transformation of Ag on a Cu-precovered Si(111) surface"Surface Science. 493(1-3). 331-337 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松田 厳: "Growth and electron quantization of metastable silver films on Si(001)"PHYSICAL REVIEW B. 6312. art.no.125325-1-art.no.125325-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川雄洋: "Growth mode and electrical conductance of Ag atomic layers on Si(001) surface"Surface Science. 493(1-3). 389-398 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長尾忠昭: "Dispersion and damping of a two-dimensional plasmon in a metallic surface"PHYSICAL REVIEW LETTERS. 86. 5747-5750 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長尾忠昭: "Two-dimensional plasmon in a surface-state band"Surface Science. 493(1-3). 680-686 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi