• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

燃料電池構成材料の疲労強度に及ぼす水素雰囲気の影響

研究課題

研究課題/領域番号 13450049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関九州大学

研究代表者

野口 博司 (2003-2004)  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (80164680)

吉村 達彦 (2001-2002)  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40325501)

研究分担者 東田 賢二  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (70156561)
尾田 安司  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (20091340)
青野 雄太  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (70264075)
大見 泰明  トヨタ自動車(株), 第一車両部, スタッフエンジニア(研究職)
野口 博司  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (80164680)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード金属疲労 / 水素 / き裂伝ぱ / き裂発生 / 疲労限度 / ステンレス鋼 / アルミニウム合金 / 予ひずみ / アルミ合金 / その場観察 / 燃料電池 / 配管 / 疲労強度
研究概要

燃料電池システム用材料の合理的疲労設計の指針を得るために、数種の候補材料について大気中、1MPa以下の水素ガス中および窒素中で疲労試験を行った。水素による疲労強度の低下の有無というマクロデータのみでなく,そのメカニズムを明らかにするために疲労過程の詳細な観察を行った。主な成果は以下のとおりである。
1.オーステナイト系ステンレス鋼SUS304、SUS316Lを用いた試験からは、以下のことが明らかになった。(1)ひずみ-寿命特性からでは水素の影響が明確にならない。水素の影響を明確にするには、疲労き裂発生過程とき裂伝ぱ過程を分けて評価する必要がある。(2)き裂発生寿命は大気中に比べ、水素中や窒素中では長くなる。水蒸気や酸素の有無が関係していると思われる。(3)水素ガスの影響でき裂伝ぱは加速する。加速の程度はSUS316LよりSUS304の方が大きい。(4)SUS304では水素中で脆性的なファセットが増加するが、粒内延性破壊が支配的であり、粒内延性破面においても加速が起こっていると考えられる。SUS316Lでは水素によるファセットの増加は明瞭でない。(5)破面のストライエーションの観察、き裂先端での変形の観察から、水素中においてはき裂先端にすべりが集中しやすくなっていることが明らかになった。このことがき裂伝ぱの加速に大きな役割を果たしていると思われる。(6)疲労限度に対する水素の影響はの水素ガスでは明瞭でない。
2.アルミニウム合金A6061-T6について大気中で予ひずみの影響を調べた結果、以下のことが明らかになった。(1)予ひずみによって、すべり帯、き裂が発生する。(2)予ひずみが疲労寿命に与える影響は明瞭でない。(3)予ひずみはき裂発生およびき裂伝ぱ挙動に影響を与える。水素の影響は今後の課題である。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Environment on Fatigue Characteristics of 18Cr-8Ni Stainless Steel2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamoto
    • 雑誌名

      Materials Science.Forum 482

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SUS304鋼の疲労特性に及ぼす水素雰囲気の影響2005

    • 著者名/発表者名
      河本恭平
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 71

      ページ: 443-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of hydrogen effects on fatigue crack growth behaviour in an 18Cr-8Ni austanitic stainless steel2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Oda
    • 雑誌名

      International Journal of Fracture 132

      ページ: 99-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Environment on Fatigue Characteristics of 18Cr-8Ni Stainless Steel2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamoto, Y.Aoki, Y.Oda, T.Yoshimura, H.Noguchi, K.Higashida
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Vol.482

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Environment on Fatigue Characteristics in a Type 304 Stainless Steel2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamoto, Y.Aoki, Y.Oda, H.Noguchi, K.Higashida
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers Vol.71

      ページ: 443-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of hydrogen effects on fatigue crack growth behaviour in an 18Cr-8Ni austenitic stainless steel2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Oda, H.Noguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Fracture Vol.132-No.2

      ページ: 99-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Environment on Fatigue Characteristics of 18Cr-8Ni Stainless Steel2005

    • 著者名/発表者名
      Kyohei.Kawamoto
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 482

      ページ: 283-286

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SUS304鋼の疲労特性に及ぼす水素雰囲気の影響2005

    • 著者名/発表者名
      河本恭平
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 71巻703号(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オーステナイト系ステンレス鋼の疲労限度に及ぼす水素ガス雰囲気の影響2005

    • 著者名/発表者名
      越智和彦
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部第58期総会講演会論文集 No.058-1

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水素ガス雰囲気におけるオーステナイト系ステンレス鋼の疲労き破伝ぱ特性2005

    • 著者名/発表者名
      河本恭平
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部第58期総会講演会論文集 No.058-1

      ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アルミニウム合金A6061-T6における予ひずみと疲労強度の関係2005

    • 著者名/発表者名
      吉田太郎
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部第58期総会講演会論文集 No.058-1

      ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水素雰囲気下におけるオーステナイト系ステンレス鋼の疲労特性2004

    • 著者名/発表者名
      萩原聡佳
    • 雑誌名

      第27回疲労シンポジウム講演論文集

      ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 松山卓寛, 尾田安司, 野口博司, 東田賢二: "SUS304鋼の微小穴材の疲労き裂発生および疲労き裂伝ぱに及ぼす水素雰囲気の影響"日本機械学会九州支部第57期総会講演会講演論文集. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾田安司, 野口博司, 吉村達彦: "SUS304鋼の疲労特性におよぼす水素雰囲気の影響"日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集. 799-800 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taka.Yoshimura, T.Matsuyama, Y.Oda, Tatsu.Yoshimura, H.Noguchi: "In-situ SLM Observation of Austenitic Stainless Steel in Hydrogen Environment"Proc.Int.Conf. Mechanical Behaviour of Materials. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村孝史, 尾田安司, 吉村達彦, 野口博司: "水素雰囲気下におけるSUS304鋼の疲労挙動のその場観察"日本機械学会九州支部第56期総会講演論文集. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi