• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

群噴流の機能化による熱・物質移動の能動制御

研究課題

研究課題/領域番号 13450088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

菱田 公一  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40156592)

研究分担者 村上 俊之  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (00255598)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2002年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2001年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード乱流混合制 / 熱伝達制御 / フィードバック / 大規模渦構造 / 渦度 / 微小擾乱 / 粒子画像流速計 / 乱流制御 / 混合制御
研究概要

本研究では複数の噴流の相互干渉を利用して,その大規模な渦構造を瞬時に捉え,同時に噴流出口近傍での速度場の制御を実時間に行うことによって,噴流群全体に流体の混合に対する機能性を付与する方法を確立した.流体運動のセンシング手法を,マトリックス状の熱線センサーを独自に開発した.同時に,マイクロアクチュエータ技術の導入により,個々の噴流出口での高時間分解能で流れに擾乱を与える手法の構築を行った.
13年度の作成した実験流路を用いて,引き続き系統的な測定データを蓄積した.
制御結果パターンとセンサーにより検出される情報パターンをテーブル化した.センシングされる情報は並列した熱線流速計により計測される速度分布である.ニューラルネットワークで用いられる流れの時間スケール,すなわちエネルギー包括渦の時間スケールなど,流動構造変化の応答時間の同定を行った.
操作の自由度は各噴流の出口速度の3つまたはノズル出口に設置したスリットの数4となるが,それに対して最終的な制御結果の自由度は,濃度分布であり,熱伝達率分布であるので,中心付近の熱伝達率を高く,左右に広がるにつれて減少する分布,一様な濃度や熱伝達率の分布の制御パターンを限定するといった自由度の拘束条件の設定を,PIVの結果より検証した.
衝突噴流の熱伝達に関してはPIVと壁面温度変化を同時計測してその機構の詳細を明らかにした.励起による温度変動の特性を実際の流路に適用し,温度変動を抑制するシステムを構築した.センシングした速度分布の時間平均量を入力として,制御の教師信号のテーブルを作成し,学習させたアルゴリズムで,実際の流路に適用し,時間変動量の入力を含めた時間応答性の短い能動制御を実現した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] 野崎篤志, 五十嵐保光, 菱田公一: "施回衝突噴流のよどみ域における熱伝達機構"日本機械学会論文集B編. 68巻672号. 2300-2305 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Atsushi NOZAKI, Koichi HISHIDA: "Heat Transfer Control from a Plate by Parallel Synthetic Impinging Jets"Proc. of the Twelfth International Heat Transfer Conference. 541 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Yamamoto, Gyo Kuwabara, Toshiyuki Murakami, Koichi Hishida: "Mixing Control by Array of Jets with Neural Network"Proc. of The 6th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference. 378. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Murakami, S.Kinouchi, J.Suzuki: "An Approach to Vibration Suppression Control in Multi-Degrees of Freedom Manipulator"The 3rd China-Japan Symposium on Mechatronics. 185-190 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本和之, 秋山貴弘, 菱田公一: "平行3噴流群における平均流速分布のフィードバック制御"第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集. A134 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野崎篤志, 片山智章, 山本和之, 菱田公一: "平行平面衝突噴流群の励起による熱伝達制御"第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集. C325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本和之, 菱田公一: "機能性群噴流による平均濃度分布のフィードバック制御"熱工学講演会講演論文集. 501-502 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原暁, 山本和之, 菱田公一: "スタッガード・アレイ・ジェットによる流れ場の空気制御"熱工学講演会講演論文集. 503-504 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Koichi HISHIDA: "Quantitative Visualization of Turbulent Mixing in Parallel Triple Plane Jets"5th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics,Thessaloniki, Greece, September24-28. Vol.2. 1029-1034 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyata, Yasui, T.Murakami, K.Ohnishi: "Determination of Time Based Spline Trajectory its Application to Continuous Circular Path Planning in Mobile Robot"5th France-Japan Congress. 231-235 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Atsushi NOZAKI, Koichi HISHIDA: "Heat Transfer Control from a Plate by Parallel Synthetic Impinging Jets"12th International Heat Transfer Conference, Grenoble, France, August18-23. CD-ROM. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Murakami, S.Kinouchi, and J.Suzuki: "An Approach to Vibration Suppression Control in Multi-Degrees of Freedom Manipulator"The 3rd China-Japan Symposium on Mechatronics. 185-190 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Gyo KUWABARA, Toshiyuki MURAKAMI, Koichi HISHIDA: "Mixing Control by Array of Jets with Neural Network"The 6th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference, Hawaii, USA, March16-20. CD-ROM. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Koichi HISHIDA: "Quantitative Visualization of Turbulent Mixing in Parallel Triple Plane Jets"5th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics, Thessaloniki, Greece, September 24-28. Vol.2. 1029-1034 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Atsushi NOZAKI, Koichi HISHIDA: "Heat Transfer Control from a Plate by Parallel Synthetic Impinging Jets"12th International Heat Transfer Conference, Grenoble, France, August 18-23. CD-ROM. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Gyo KUWABARA, Toshiyuki MURAKAMI, Koichi HISHIDA: "Mixing Control by Array of Jets with Neural Network"The 6th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference, Hawaii, USA, March 16-20. CD-ROM. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Gyo KUWABARA, Koichi HISIDA: "Turbulent Mixing Control by Multiple Jet (Variation of Mixing Characteristics by Excitation)"The 38th Japan Heat Transfer Symposium, Saitama, Japan, May23-25. Vol. 1. 29-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi NOZAKI, Kazuyuki YAMAMOTO, Koichi HISHIDA: "Heat Transfer Control of Parallel Planar Impinging Jets"The 38th Japan Heat Transfer Symposium, Saitama. Japan, May 23-25. Vol.1. 31-32 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kazuyuki YAMAMOTO, Takahiro AKIYAMA, Koichi HlSHIDA: "Feedback Control of Mean Velocity Distribution in Parallel Triple Plane Jets"The 39th Japan Heat Transfer Symposium, Sapporo, Japan, June 5-7. Vol.1. 23-24 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi NOZAKI, Tomoaki KATAYAMA, Kazuyuki YAMAMOTO, Koichi HISHIDA: "Heat transfer control of excited parallel plane impinging jets"The 39th Japan Heat Transfer Symposium, Sapporo, Japan, June 5-7. Vol.3,. 647-648 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi HISHIDA, Kazuyuki YAMAMOTO: "Functional Array of Jets by Feedback Mixing Control"The Japan Society of Mechanical Engineers 2002 Thermal Engineering Conference, Okinawa, Japan, November 7-8. 501-502 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gyo KUWABARA, Koichi HISHIDA, Kazuyuki YAMAMOTO: "Staggered Array Jets for Spatial Control of Flow Structure"The Japan Society of Mechanical Engineers 2002 Thermal Engineering Conference, Okinawa, Japan, November 7-8. 503-504 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Koichi HISHIDA: "Characteristics of Mean Velocity Distribution and Control Algorithm in Three Parallel Jets"The 40th Japan Heat Transfer Symposium, Hiroshima, Japan, May 28-30. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoaki KATAYAMA, Ryutarou KOMATA, Kazuyuki YAMAMOTO, Koichi HISHIDA: "Feedback Control of Heat Transfer by Impinging Planar Two Jets Array"The 40th Japan Heat Transfer Symposium, Hiroshima, Japan, May 28-30. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野崎篤志, 五十嵐保光, 菱田公一: "旋回衝突噴流のよどみ域における熱伝達機構"日本機械学会論文集B編. 第68巻,672号. 2300-2305 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki YAMAMOTO, Atsushi NOZAKI, Koichi HISHIDA: "Heat Transfer Control from a Plate by Parallel Synthetic Impinging Jets"Proc. of the Twelfth International Heat Transfer Conference. 541 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Yamamoto, Gyo Kuwabara, Toshiyuki Murakami, Koichi Hishida: "Mixing Control by Array of Jets with Neural Network"Proc. of The 6th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference. 378. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Murakami, S.Kinouchi, J.Suzuki: "An Approach to Vibration Suppression Control in Multi-Degrees of Freedom Manipulator"The 3rd China-Japan Symposium on Mechatronics. 185-190 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本和之, 秋山貴弘, 菱田公一: "平行3噴流群における平均流速分布のフィードバック制御"第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集. A134 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎篤志, 片山智章, 山本和之, 菱田公一: "平行平面衝突噴流群の励起による熱伝達制御"第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集. C325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本和之, 菱田公一: "機能性群噴流による平均濃度分布のフィードバック制御"熱工学講演会講演論文集. No.02-22, F232. 501-502 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原暁, 山本和之, 菱田公一: "スタッガード・アレイ・ジェットによる流れ場の空間制御"熱工学講演会講演論文集. No.02-22, F233. 503-504 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 和之, 桑原 暁, 菱田 公一: "群噴流を用いた乱流混合制御(励起による混合特性の変化)"第38回伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.1. 29-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎 篤志, 山本 和之, 菱田 公一: "平行平面衝突噴流群による熱伝達制御"第38回伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.1. 31-32 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamamoto, K.Hishida: "Quantitative Visualization of Turbulent Mixing in Parallel Triple Jets"Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics, and Thermodynamics 2001. Vol.2. 1029-1034 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamamoto, A.Nozaki, K.Hishida: "Heat Transfer Control from a Plate by Parallel Synthetic Impinging Jets"Twelfth International Heat Transfer Conference (To be appeared). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 和之, 秋山 貴弘, 菱田 公一: "励起による群噴流の混合拡散特性の変化"第39回伝熱シンポジウム講演論文集(発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎 篤志, 片山 智章, 山本 和之, 菱田 公一: "平行平面衝突噴流群の励起による熱伝達制御"第39回伝熱シンポジウム講演論文集(発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Miyata, T.Murakami, K.Ohnishi: "Determination of Time Based Spline Trajectory and its Application to Continuous Circular Path Planning in Mobile Robot"5th France-Japan Congress, 3rd European-Asian Congress. 231-235 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi