• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一電子入力・単一電子出力型記憶素子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13450117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関北海道大学

研究代表者

福井 孝志  北海道大学, 量子集積エレクトロニクス研究センター, 教授 (30240641)

研究分担者 本久 順一  北海道大学, 量子集積エレクトロニクス研究センター, 助教授 (60212263)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
2001年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワード有機金属気相成長 / 選択成長 / 量子ナノ構造 / 単電子トランジスタ / 近藤効果 / 相補型単電子インバータ / 2分岐決定ダイアグラム / 単電子メモリー
研究概要

平成13年度は、有機金属気相成長(MOVPE)選択成長法により高密度量子ナノ構造の形成技術を確立すること、それを利用した単電子トランジスタの基本的特性や物理を解明すること、および、それらを回路へと応用することを目的として、以下の研究を行った。
1.MOVPE選択成長のマスクパターンを適切に設計することにより、高密度GaAs量子ドットアレイや、高密度の量子ドット-量子細線結合構造アレイの形成を試みた。作製された構造のカソードルミネセンス測定から、量子ナノ構造が設計通りに形成されていることが確認された。
2.上記の形成技術を基盤として、量子ドットによる単電子トランジスタを形成し、その伝導特性を極低温において詳細に測定した。明瞭なクーロン振動・クーロンダイアモンドが確認されるとともに、ある条件下では、非常に強い量子ドットにおける近藤効果が観測された。特に、強磁場中で観測された近藤効果においては、その微分コンダクタンス特性の零バイアス付近に特異なディップ構造を観測し、それが2段階近藤効果に起因していることを明らかにした。
3.相補型インバーター回路への応用を目的として、上記の単電子トランジスタを、2個同一基板上に集積化し、直列接続した回路を試作した。2つの単電子トランジスタの相補的動作を確認し、相補型単電子インバーター回路実現への見通しを得た。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Fumito Nakajima: "GaAs dot-wire coupled structures grown by selective area metalorganic vapor phase epitaxy and their application to single electron devices"J. Appl. Phys.. 90. 2606-2611 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Junichiro Takeda: "Formation of Al_xGa_<1-x>As periodic array of micro-hexagonal pillars and air holes by selective area MOVPE"Appl. Surf. Sci.. (to be published). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Junichi Motohisa: "Formation of Nano-Scale Heterointerfaces by Selective Area Metalorganic Vapor Phase Epitaxy and Their Applications"Appl. Surf. Sci.. (to be published). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fumito Nakajima: "Two-way current switch using Coulomb blockade in GaAs quantum dots by selective area metalorganic vapor phase epitaxy"Physica E. (to be published). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Junichi Motohisa: "Low temperature transport in dual-gated SETs fabricated by selective area metalorganic vapor phase epitaxy"Physica E. (to be published). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Akabori: "Selective area MOVPE growth of two-dimensional photonic crystals having an air-hole array and its application to air-bridge-type structures"Physica E. (to be published). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi