• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積層フェリ磁性膜の微細加工と高密度記憶素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13450126
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

綱島 滋  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (80023323)

研究分担者 加藤 剛志  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (50303665)
岩田 聡  名古屋大学, 先端技術共同研究センター, 教授 (60151742)
丹司 敬善 (丹司 敬義)  名古屋大学, 理工科学総合研究センター, 助教授 (90125609)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2002年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
キーワード積層フェリ磁性体 / 微細加工 / 反強磁性膜 / 集束イオンビーム / 磁気固体メモリ / 交換結合 / 磁区観察 / スピン偏極電気伝導 / スピントンネル接合 / スピンバルブ / ブロッキング温度 / 交換異方性
研究概要

本研究では,積層フェリ磁性膜および交換結合二層膜の微細加工とその磁区構造の観察を行なうとともに,X線顕微鏡を利用した微小磁区観察にについて検討を行った.
(1)極薄Ruスペーサ層を有する積層フェリ膜を作製し,その磁気特性を調べた.成膜条件を最適化し,大きな層間反強磁性結合を示す積層フェリ膜を作製できた.
(2)ビーム径約100nmのGaイオンビームを利用して磁性薄膜を正方形,長方形および円形,楕円形に微細加工を行い,磁気力顕微鏡(MFM)により磁区構造を観察した.NiFe(20nm)/Ru(0.3nm)/NiFe(10nm)積層フェリ素子の磁区構造は加工した素子形状・寸法の範囲内で還流磁区構造を示し,大きな反磁界の存在を示す結果となった.一方,両磁性層の膜厚をほぼ等しくしたNiFe(12nm)/Ru(0.3nm)/NiFe(10nm)素子では,高アスペクト比の素子では単磁区構造をとり,積層フェリ構造とすることにより安定に単磁区状態を作り出せる可能性があることが分かった.
(3)どの程度微小な磁区が安定に存在しうるかを調べるため,磁界変調によって記録した光磁気記録の微小な磁区をX線顕微鏡によって観察した.組成の異なる磁性膜上に孤立磁区のマーク長を100nmから,30nmまで変化させて記録した媒体について観察したところ,補償組成の媒体で30nmの記録に対して孤立磁区が形成されていることが分かった.Huthモデルに基づくシミュレーションで観察された記録特性が説明できることが分かった.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] T.Takahashi: "Exchange anisotropy in NiFe/NiO/CoPt trilayers"Surface Science. 493. 731-736 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic properties of polycrystalline and epitaxial Cr_1-x>Mn_xPt_3 alloy films"IEEE Trans.Magn.. 37-4. 2414-2416 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kume: "Exchange anisotropy in epitaxial Mn<1-x>pt_<x/>NiFe bilayers"IEEE Trans.Magn.. 38-5. 2785-2787 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koyama: "Simulation of thermomagnetic recording process using magnetic field modu-lation method"Trans.Magn.Soc.Jpn.. 2-4. 271-272 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic domain structure of NiFe and MnIrINiFe elements patterned by focused ion beam"Jpn.J.Appl.Phys.. 41-10A. L1078-L1080 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic circular dichroism spectra of MnPt_3/Co multilayers"J.Magn.Magn.Mat.. 240. 517-519 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takahashi et al.: "Exchange anisotropy in NiFe/NiO/CoPt trilayers"Surface Science. Vol.493. 731-736 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato et al.: "Magnetic properties of polycrystalline and epitaxial Cr_<1-x>Mn_xPt_3 alloy films"IEEE Trans.Magn.. Vol.37 No.4. 2414-2416 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kume et al.: "Exchange anisotropy in epitaxial Mn_<1-x>Pt_<x/>NiFe bilayers"IEEE Trans.Magn.. Vol.38 No.5. 2785-2787 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koyama et al.: "Simulation of thermomagnetic recording process using magnetic field modulation method"Trans.Magn.Soc.Jpn.. Vol.2 No.4. 271-272 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato et al.: "Magnetic domain structure of NiFe and MnIr/NiFe elements patterned by focused ion beam"Jpn.J.Appl.Phys.. Vol.41 No.10A. L1078-L1080 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato et al.: "Magnetic circular dichroism spectra of MnPt_3/Co multilayers"J.Magn.Magn.Mat.. Vol.240. 517-519 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic Circular Dichroism of Polycrystalline (Mn_<1-x>Cr_x)Pt_3 and Epitaxial Crpt_3 Alloy Films"Trans. Magn. Soc. Jpn.. 2-2. 98-103 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kume: "Exchange anisotropy in epitaxial Mn_<1-x>Pt_<x/>NiFe bilayers"IEEE Trans. Magn.. 38-5. 2785-2787 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Koyama: "Simulation of thermomagnetic recording process using magnetic field modu-lation method"Trans. Magn. Soc. Jpn.. 2-4. 271-272 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic domain structure of NiFe and MnIr/NiFe elements patterned by focused ion beam"Jpn. J. Appl. Phys.. 41-10A. L1078-L1080 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic circular dichroism spectra of MnPt_3/Co multilayers"J. Magn. Magn. Mat.. 240. 517-519 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kato: "Temperature dependence of giant magneto-resistance in PtMn and Fe_2O_3 based specular spin valves"J. Magn. Magn. Mat.. 240. 168-170 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takahashi: "Exchange anisotropy in NiFe/NiO/CoPt trilayers"Surface Science. Vol.493. 731-736 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hashida: "Simulation of thermomagnetic recording using extended Huth's equation"J. Magn. Soc. Jpn.. vol.25. 303-306 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sugihara: "Structure and magnetic properties of epitaxial CrPt_3 and Cr_<0.8>Mn_<0.2>Pt_3 alloy films"J. Magn. Soc. Jpn.. vol.25. 234-237 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kato: "Magnetic properties of polycrystalline and epitaxial Cr_<1-x>Mn_xPt_3 alloy films"IEEE Trans. Magn.. Vol.37. 2414-2416 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋小弥太: "後方拡大型光磁気記録媒体における磁区拡大再生の機構"日本応用磁気学会誌. Vol.25 No.4-2. 663-666 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Katagi: "Observation of Thermomagnetically Recorded Magnetic Domains in TbFeCo Films with Soft X-Ray Microscopy"Jpn. J. Appl. Phys.. vol.40 No.4B. L380-L382 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takahashi: "Influence of Groove Shape on Rear Expansion Detection Readout"Jpn. J. Appl. Phys.. vol.40 No.3B. 1590-1591 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] P.Fischer: "High Resolution Imaging of Magnetic Domains with Magnetic Soft X-ray Microscopy"J. Magn. Soc. Jpn.. vol.25, No3-2. 186-191 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi