• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧縮文書データに対する高信頼化技法

研究課題

研究課題/領域番号 13450152
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

藤原 英二  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (20211526)

研究分担者 北神 正人  千葉大学, 工学部, 助教授 (20282832)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
キーワード文書データ圧縮 / 無歪データ圧縮 / Huffman符号 / 算術符号 / Ziv-Lempel符号 / 類パターンマッチング法 / UEP(不均一誤り保護) / 誤り回復 / 双方向伸長 / 類パターンマッチング / 不均一誤り保護(UEP) / Ziu-Lempel符号 / 誤り制御符号(ECC) / 均一バースト誤り訂正符号 / 不均一バースト誤り訂正符号 / LZ-77符号 / LZSS符号 / CRCチェック / 2重化 / Huffman 符号 / ランダムビット誤り / バースト誤り / バイト誤り / 誤り制御符号
研究概要

本研究では文書データの圧縮に利用される無歪データ圧縮において、圧縮データに生じた誤りによる影響から伸長後のデータを保護し高信頼化する手法を提案した。具体的手法は下記のとおりである。
1.圧縮データの後方からも逐次伸長可能なHuffman符号を利用した誤り回復手法を提案した。生じた誤りまでの前方と後方からの伸長結果に生じる重複を利用して誤りの位置を特定し、誤りを除去することで誤り回復を行う。
2.算術符号の出力を固定長のブロックに分割し、伸長の過程で用いる変数を伸長器の内部状態ととらえて各ブロックの先頭に挿入することにより誤り検出および、誤り状態からの回復を行う手法を提案した。検査情報を追加してバースト誤りの生じたブロックの回復が可能となる手法も提案した。
3.Ziv-Lempel符号における圧縮データには誤りが生じたときの影響が大きい重要部分があることに着目し、重要部分を他の部分よりも強く誤りから保護するUEP(不均一誤り保護)の考えに基づく手法を提案した。重要部分に何重にも検査情報を付加して誤り訂正能力を強化する入れ子構造を用いた手法、及び圧縮データを重要部分と他の部分に分離して誤り制御符号化する手法を提案した。
4.LZ77符号とHuffman符号による2段階圧縮に対する手法に対して、LZSS符号(LZ77の改良版)の出力を要素ごとに別々にHuffman符号化する手法を提案した。ビットの再構成を用いて符号語の開始位置を固定し、Huffman符号の1符号語に生じた誤りが他の符号語に波及することを防止する。
5.パターンマッチングを用いた圧縮法の1種である類パターンマッチング法に対して、中間符号語中の重要な部分を誤り制御符号で符号化し、他の部分を誤り回復可能なエントロピー符号で圧縮する手法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Hongyuan Chen: "Burst Error Recovery for VF Arithmetic Coding"IEICE Trans.Fundamentals. Vol.E84-A, No.4. 1050-1063 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Fujiwara: "Unequal Error Protection in Ziv-Lempel Coding"IEICE Trans.on Information and Systems. Vol.E86-D, No.12. 2595-2600 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱本 浩司: "ユニバーサルデータ圧縮のための入れ子構造誤り制御符号化法の評価"2001年電子情報通信学会総合大会講演論文集. D-10-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢川 重寿: "LZ77符号とハフマン符号による二段階圧縮データに対する誤り制御法"2001年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. D-10-3 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 悟史: "双方向復号可能なハフマン符号を利用したバースト誤り回復手法"電子情報通信学会技術研究報告. FIIS-03-119 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xin Guo: "類パターンマッチングによる文書データ圧縮法とその誤り制御"電子情報通信学会技術研究報告. FIIS-03-127 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hongyuan Chen: "Burst Error Recovery for VP Arithmetic Coding"IEICE Trans. Fundamentals,. Vol.E84-A, No.4. 1050-1063 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Fujiwara: "Unequal. Error Protection in Ziv-Lempel Coding"IEICE Trans. on Information and Systems. Vol.E86-D, No.12. 2595-2600 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouji Hamamoto: "Evaluations of Multiple Nested Error Control Coding for Universal Data Compression(in Japanese)"Proc. 2001 IEICE General Conference. D-10-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigetoshi Yagawa: "Error Control for 2-Level Compressed Data by LZ77 and Huffman Codes(in Japanese)"Proc. of IEICE Society Conference 2001. D-10-3 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Nakamura: "Burst Error Recovery Technique by Using Bidirectionally Decodable Huffman Coding (in Japanese)"Technical Report of IEICE. FIIS-03-119. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xin Guo: "Lossless Text Compression Via Group Pattern Matching and Its Error Recovery Method"Technical Report of IEICE. FIIS-03-127. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 悟史, 北神正人: "双方向復号可能なハフマン符号を利用したバースト誤り回復手法"電子情報通信学会技術研究報告. FIIS-03-119. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xin Guo, 藤原英二: "類パターンマッチングによる文書データ圧縮法とその誤り制御"電子情報通信学会技術研究報告. FIIS-03-127. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Fujiwara, Masato Kitakami: "Unequal Error Protection in Ziv-Lempel Coding"IEICE Trans.on Information and Systems. Vol.E86-D, No.12. 2595-2600 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ganesan Umanesan, Eiji Fujiwara: "A Class of Codes for Correcting Single Spotty Byte Errors"IEICE Trans.on Fundamentals. Vol.E86-A No.3. 704-714 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ganesan Umanesan, Eiji Fujiwara: "Class of Random Multiple Bits in a Byte Error Correcting and Single Byte Error Detecting (St/bEC-SbED) Codes"IEEE Transactions on Computers. Vol.52 No.7. 835-847 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nanba, E.Fujiwara: "Two Level Unequal Error Protection Codes with Burst and BLD Error Correcting Capabilities"IEICE Trans, Fundamentals. E85-A,6. 1426-1430 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原, 難波, 北神: "バースト誤り制御符号に対する並列復号法"電子情報通信学論文誌. J85-A,11. 1284-1295 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 難波, 藤原: "整数環上で構成した多元1シンボル誤り訂正・隣接のシンボル入換誤り訂正符号"電子情報通信学論文誌. J86-D-I,1. 23-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] G.Umanesan, E.Fujiwara: "A Class of Codes for Correcting Single Spotty Byte Errors"IEICE Trans, Fundamentals. E86-A,3. 704-714 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北神, 藤原: "デジタルシステム高信頼化のための誤り制御符号"2002年 電子情報通信学会 総合大会 予稿集. SD-2-7. 244-245 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 金子, 藤原: "最適な多元不均一誤り制御符号"FIT(情報科学技術フォーラム)2002 予稿集. C-19. 225-226 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Chen, M.kitakami, E.Fujiwara: "Burst Error Recovery for VF Arithmetic Coding"IEICE Trans. Fundamentals. E84-A, 4. 1050-1063 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 濱本, 北神, 藤原: "ユニバーサルデータ圧縮のための入れ子構造誤り制御符号化法の評価"2001年電子情報通信学会総合大会予稿集. D-10-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 矢川, 須賀, 藤原: "LZ77符号とハフマン符号による2段階圧縮データに対する誤り制御法"2001年電子情報通信学会情報システムソサィエティ大会予稿集. D-10-3 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] G.Umanesan, E.Fujiwara: "Random Double Bit Error Correcting-Single b-bit Burst Error Correcting (DEC-SbEC) Codes for Memory Systems"IEICE Trans. Fundamentals. E85-A, 1. 273-276 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] G.Umanesan, E.Fujiwara: "Adjacent Double Bit Error Correcting Codes with Single Byte Error Detecting Capability for Memory Systems"IEICE Trans. Fundamentals. E85-A, 2. 490-496 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] G.Umanesan, E.Fujiwara: "Single Byte Error Correcting Codes with Double Bit within a Block Error Correcting Capability for Memory Systems"IEICE Trans. Fundamentals. E85-A, 3. 513-517 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi