• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェーブレット特異パターン畳込み定理に基づく3次元可視化計測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13450166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関岩手大学

研究代表者

田山 典男  岩手大学, 工学部, 教授 (40003850)

研究分担者 大坊 真洋  岩手大学, 工学部, 講師 (20344616)
長田 洋  岩手大学, 工学部, 助教授 (10261463)
恒川 佳隆  岩手大学, 工学部, 助教授 (80163856)
加藤 弘典  岩手大学, 工学部, 助手 (80361046)
杜 海清  岩手大学, 工学部, 助手 (80333756)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード産業用CT / ウェーブレット / 特異値分解 / X線投影スキャナ / 画像再構成
研究概要

産業分野の流れ検査工程において、対象物体内部を3次元可視化して非破壊検査を行いたいという要求が高まっている.本研究では、対象の物体に極少数方向から透過性ビームを照射して、その投影データからウェーブレット特異パターン畳込み定理に基づいて対象物体内部を画像再構成する可視化計測手法に関する開発研究を行い、可視化計測手法の応用を検討考察している.
(1)体系的に再構成特性を把握解明するため、種々のウェーブレット標本化モデルと投影条件を変化させて、画像再構成シミュレーション実験を繰り返し行った.標本化モデルに基づく各層での特異値分解の自動打切りアルゴリズムが良好な解を出しており大変効果的であることが判明した.ウェーブレットの局所領域サイズや特異値分解の影響領域サイズ等について、有益な知見を得た.
(2)X線を用いたCTの画像再構成実験を行うために、既設のX線装置の内部構造を改造した.回転や移動の精密機構を工夫改造して駆動部を改造製作し、Labo-View環境でコンピュータ制御するソフトを作成した.X線源と物体中心とセンサ中心を揃えるX線芯出し調整を行い所期精度を得た.X線センサの回転軸合せ調整を行ったがわずかなズレが残るためソフト補正を行った.投影ビームの平行性を吟味した処、既設X線装置筐体よる構造的制約のため十分ではなかった.具体的に自動車ドアのゴム枠等のX線画像再構成実験を行い、ほぼ良好な結果を得た.
(3)本手法の応用として幾つかの分野で応用組込みシステムの構築方法を検討し明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 田山 典男, 杜 海清, 大坊 真洋: "産業用実時間3次元CTの画像再構成プロセッサ"計測自動制御学会誌「計測と制御」. Vol.40, No.12. 907-910 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杜 海清, 田山 典男, 他: "VLSI向きの極少数方向投影によるウェーブレット部分画像再構成"画像電子学会誌. Vol.30, No.3. 233-241 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, N.Tayama, et al.: "Computer Simulations on Industrial MRMI for Inspecting Several Nuclei"WSEAS Transactions on Computers. Vol.3, No.2. 581-585 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yajima, N.Tayama, et al.: "Simulations on Reconstruction of Sound Velocity Distribution Image for OAT"Proc.IASTED International Conference SIP(CGIM) 2003. 71-76 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, N.Tayama, et al.: "Simulation on Industrial MRMI System with Multiplex Wavelet Model"Proc.WSEAS International Conference ICOSMO 2003. 1-5 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, N.Tayama, et al.: "Simulation of Industrial MRMI System with Un-uniformity Magnetic Field"Proc.WSEAS International Conference SOSM 2004. 1-5 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio, TAYAMA, H.Du, M.Daibo: "Image Reconstruction Processor for Industrial 3D-CT."JOURNAL of SICE. 40-12. 907-910 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Du, Norio, TAYAMA, et al.: "Wavelets Part Image Reconstruction Method Oriented Toward VLSI from a Few Projections."JOURNAL of IIEEJ. 30-3. 233-241 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, T.Yonezawa, N.Tayama, et al.: "Computer Simulation on Industrial MEMI System for Inspecting Several Nuclei."WSEAS Trans.COMPUTERS. 3-2. 581-585 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yajima, N.Tayama, et al.: "Simulations on Reconstruction of Sound Velocity Distribution Image of OAT."Proc.IASTED SIP' 03(Hawaii). 71-76 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, T.Yonezawa, N.Tayama, et al.: "Simulation on Industrial MRMI System with Multiplex Wavelet Model."Proc.WSEAS ICOSMO' 03(Crete). 1-5 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, T.Yonezawa, N.Tayama, et al.: "Simulation on Industrial MEMI System with Un-uniformity Magnetic Field."Proc.WSEAS SOAM' 04(Miami). 1-5 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akita, N.Tayama, et al.: "Computer Simulations on Industrial MRMI for Inspecting Several Nuclei"WSEAS Transactions on Computers. Vol.3 No.2. 581-585 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yajima, N.Tayama, et al.: "Simulations on Reconstruction of Sound Velocity Distribution Image for OAT"Proc.IASTED International Conference CGIM 2003. 71-76 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Akita, N.Tayama, et al.: "Simulation on Industrial MRMI System with Multiplex Wavelet Model"Proc.WSEAS International Conference ICOSMO 2003. 1-5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kyo, Takahashi: "Analysis of the Convergence Condition of LMS Using Distributed Arithmetic"IEICE Trans. Fundamentals. Vol.E85-A No.6. 1249-1256 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田山, 典男: "産業用実時間3次元CTの画像再構成プロセッサ"計測と制御(計測自動制御学会誌). 40・12. 907 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi