• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寒冷地において硫酸塩の作用を受けるコンクリートと劣化とその対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13450178
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関東北大学

研究代表者

三浦 尚  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90005512)

研究分担者 板橋 洋房  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80142206)
岩城 一郎  東北大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20282113)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワードコンクリート / 複合劣化 / 凍害 / 硫酸塩 / 硫酸 / 海水 / 劣化予測 / 浸漬試験 / 中性化深さ / 侵食深さ / モルタル / 塩化ナトリウム / モルタル侵漬試験 / 硫酸濃度
研究概要

寒冷地においてコンクリートが下水道関連構造物,海洋構造物,あるいは酸性河川の構造物に使われた場合を想定し,コンクリートに硫酸,硫酸塩,塩化物が作用した場合の劣化とこれに凍結融解作用が加わった場合の複合劣化について,劣化形態を究明するとともにその機構解明を行った.その結果,以下の研究成果が得られた.
モルタルおよびコンクリートの硫酸浸漬試験の結果,硫酸によるコンクリートの劣化は水セメント比の小さいものの方が大きいもめに比べ促進されるという,一般の傾向とは逆になることが判明した.また,硫酸によるコンクリートの劣化速度は水セメント比,硫酸濃度,硫酸浸漬期間をパラメータとした式で推定可能であることが示唆される結果を得た。
海水を対象として凍害との複合劣化試験を行った結果,複合劣化に及ぼす海水の影響は海水中の硫酸マグネシウムより塩化ナトリウムの方がずっと大きく,スケーリングによる劣化が支配的となることが明らかになった.一方,硫酸による作用と凍害との複合劣化試験を行った結果,劣化形態はやはりスケーリングが支配的となり,その際の質量減少は水セメント比が大きく,硫酸濃度が高いほど大きくなることがわかった.また,硫酸と凍結融解作用による複合劣化は,硫酸による劣化と凍結融解作用の劣化を別々に測定し,前者に凍結融解作用を受けるような低温下での劣化への影響を加味して,両者を足し合わせることにより,ある程度予測が可能であることを示した.
さらに,これらの劣化によるコンクリート内部の強度分布を針貫入試験により測定した結果,針貫入試験ではコンクリート中のモルタルの強度を測定することから,コンクリートの劣化形態によってはばらつきが見られ,コンクリート強度を正確に求めることができないことがわかった.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 板橋洋房, 三浦尚: "硫酸塩の影響を受けるコンクリートの凍害に関する基礎的研究"セメント・コンクリート論文集. 56. 437-442 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青柳直樹, 吉田祐介, 渡邉秀光, 三浦尚: "硫酸環境下におけるコンクリートの劣化性状と内部強度分布に関する研究"コンクリート工学論文集. 15・1. 35-43 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田祐介, 板橋洋房, 岩城一郎, 三浦尚: "硫酸の影響を受けたコンクリート劣化の進行に関する研究"セメント・コンクリート論文集. 57. 308-314 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板橋洋房, 井戸和宏, 三浦尚: "硫酸塩の影響を受けたコンクリート部材の凍害に関する実験的研究"土木学会東北支部技術研究発表会(平成13年度)講演概要集. 496-497 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青柳直樹, 柿崎和朗, 三浦尚: "硫酸環境にさらされたコンクリートの劣化状態に関する研究"土木学会東北支部技術研究発表会(平成13年度)講演概要集. 532-533 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板橋洋房, 三浦尚: "硫酸塩の影響を受けたコンクリートの凍害に関する実験的研究"土木学会第57回年次学術講演会講演概要集. 1135-1136 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青柳直樹, 板橋洋房, 三浦尚: "硫酸環境下におけるコンクリートの劣化性状に関する研究"土木学会第57回年次学術講演会講演概要集. 1141-1142 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青柳直樹, 吉田祐介, 三浦尚: "硫酸環境下におけるコンクリートの劣化性状に関する研究"土木学会東北支部技術研究発表会(平成14年度)講演概要集. 638-639 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板橋洋房, Alexandru Lechkun, 三浦尚: "硫酸の影響を受けたコンクリートの凍害に関する基礎的研究"土木学会東北支部技術研究発表会(平成14年度)講演概要集. 640-641 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板橋洋房, Alexandru Lechkun, 三浦尚: "硫酸の影響を受けたコンクリートの凍害に関する研究"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 45-46 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田祐介, 青柳直樹, 三浦尚: "硫酸によって劣化したコンクリートの内部強度分布に関する研究"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 47-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板橋洋房, 三浦尚: "硫酸の影響を受けたコンクリートの凍害"土木学会東北支部技術研究発表会(平成15年度)講演概要集. 596-597 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alexandru Lechkun, 板橋洋房, 三浦尚: "Sulfuric acid attack on concrete at various temperatures"土木学会東北支部技術研究発表会(平成15年度)講演概要集. 598-599 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田祐介, 寺林明日美, 三浦尚: "硫酸によるコンクリートの劣化に及ぼす粗骨材量の影響"土木学会東北支部技術研究発表会(平成15年度)講演概要集. 600-601 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofusa ITABASHI, Takashi MIURA: "Fundamental study on the frost damage of the concrete under the influence of sulfate"Cement and Concrete Technology. No.56. 437-442 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki AOYAGI, Yusuke YOSHIDA, Syukou WATANABE, Takashi MIURA: "Study on the deterioration of concrete and internal evaluated strength distribution exposed to sulfuric acid environments"Concrete Research and Technology. Vol.15,No.1. 35-43 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke YOSHIDA, Hirofusa ITABASHI, Ichiro IWAKI, Takashi MIURA: "A study on concrete deterioration promoted by the influence of sulfuric acid"Cement and Concrete Technology. No.57. 308-314 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofusa ITABASHI, Kazuhiro IDO, Takashi MIURA: "Experimental study on frost damage of concrete members subjected to influence of sulfate"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2001). 496-497 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki AOYAGI, Kazuo KAKIZAKI, Takashi MIURA: "Study on deterioration condition of concrete exposed to sulfuric acid environments"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2001). 532-533 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofusa ITABASHI, Takashi MIURA: "Experimental study on front damage of concrete subjected to influence of sulfate"Proceedings of the 57^<th> annual conference of the JSCE. 1135-1136 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki AOYAGI, Hirofusa ITABASHI, Takashi MIURA: "Study on properties of deterioration of concrete under sulfuric acid environments"Proceedings of the 57^<th> annual conference of the JSCE. 1141-1142 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki AOYAGI, Yusuke YOSHIDA, Takashi MIURA: "Study on properties of concrete deterioration under sulfuric acid environments"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2002). 638-639 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofusa ITABASHI, Alexandru Lechkus, Takashi MIURA: "Fundamental study on frost damage of concrete subjected to influence of sulfuric acid"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2002). 640-641 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofusa ITABASHI, Alexandru Lechkun, Takashi MIURA: "Study on frost damage of concrete subjected to influence of sulfuric acid"Proceedings of the 58^<th> annual conference of the JSCE. 45-46 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke YOSH[DA, Naoki AOYAGI, Takashi MIURA: "Study on internal strength distribution of concrete deteriorated by sulfuric acid"Proceedings of the 58^<th> annual conference of the JSCE. 47-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofusa ITABASHI, Takashi MIURA: "Frost damage of concrete subjected to influence of sulfuric acid"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2003). 596-597 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alexandru Lechkun, Hirofusa ITABASHI, Takashi MIURA: "Sulfuric acid attack on concrete at various temperatures"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2003). 598-599 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke YOSHIDA, Asumi TERABAYASHI, Takashi MIURA: "Influence of amounts of coarse aggregate on deterioration of concrete by sulfuric acid attack"Proceedings of the annual conference of the JSCE Tohoku (FY2003). 600-601 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板橋洋房: "硫酸の影響を受けたコンクリートの凍害に関する研究"土木学会第58回年次学術講演会. 45-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田祐介: "硫酸によって劣化したコンクリートの内部強度分布に関する研究"土木学会第58回年次学術講演会. 47-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 青柳直樹: "硫酸環境下におけるコンクリートの劣化性状と内部強度分布に関する研究"コンクリート工学論文集. 15・1. 35-43 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 板橋洋房: "硫酸の影響を受けたコンクリートの凍害"平成15年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 596-597 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Alexandru Lechkun: "Sulfuric acid attack on concrete at various temperatures"平成15年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 598-599 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田祐介: "硫酸によるコンクリートの劣化に及ぼす粗骨材量の影響"平成15年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 600-601 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田祐介: "硫酸の影響を受けたコンクリート劣化の進行に関する研究"セメント・コンクリート論文集. 57. 308-314 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 板橋 洋房: "硫酸塩の影響を受けたコンクリートの凍害に関する実験的研究"第57回土木学会年次学術講演会講演概要集. 1135-1136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青柳 直樹: "硫酸環境下におけるコンクリートの劣化性状に関する研究"第57回土木学会年次学術講演会講演概要集. 1141-1142 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青柳 直樹: "硫酸環境下におけるコンクリートの劣化性状に関する研究"平成14年度 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 638-639 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 板橋 洋房: "硫酸の影響を受けたコンクリートの凍害に関する基礎的研究"平成14年度 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 640-641 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青柳 直樹: "硫酸環境にさらされたコンクリートの劣化状態に関する研究"平成13年度東北支部技術研究発表会講演概要. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 板橋 洋房: "硫酸塩の影響を受けたコンクリート部材の凍害に関する実験的研究"平成13年度東北支部技術研究発表会講演概要. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi