• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜分離バイオリアクター高機能化のための微生物群集構造の制御方法

研究課題

研究課題/領域番号 13450213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関東京大学

研究代表者

山本 和夫  東京大学, 環境安全研究センター, 教授 (60143393)

研究分担者 大久保 孝樹  函館工業高等専門学校, 助教授 (20168892)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
2003年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2001年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード膜分離バイオリアクター / MBR / 微生物群集解析 / 膜面付着微生物 / 汚泥管理 / 高度処理 / ファウリング制御 / PCR-DGGE / Xanthomonas sp / 下水処理 / フォーミング / 膜分離 / 微生物群集 / 微生物物 / 硝化
研究概要

本研究は、膜分離バイオリアクターにおける微生物群集の生態学的構造を解析し、それに基づき、膜分離バイオリアクターの高機能化のための制御方法を明らかにすることを目指して行なわれた。主要な成果を以下に記す。実際の都市下水処理場流入水を用いた膜分離バイオリアクタ(MBR)の実験を行った。中空糸膜ミニモジュールの膜面付着微生物の解析(クローニング及び16S rDNAのほぼ全長解析)により、低負荷運転においてもγ Proteobacteriaに属する細菌群、特にポリマー生産において高いポテンシャルを有するXanthomonas spが膜面に特異的に増殖することが明らかとなり、浮遊微生物群集の構造と大きく異なることがわかった。これらが、膜のバイオファウリングの引き金となる可能性が高い。また、MBRのフロック成長と浮遊高次微生物群の捕食圧を考慮したフロック形成シミュレーションを行った結果、高い捕食圧の下ではフロックが球形から扁平な形状に移っていくこと、すなわち2次元に投影したフロック長が長くなっていくことが再現でき、MBRで特徴的な微細フロックの制御に、高次の微生物群が大きく寄与できる可能性を示すことができた。また、膜面付着生物膜内の拡散や物質移動に関する形状の違いの影響等についても新たな解析方法による数値シミュレーションを行った。さらに、高機能微生物としてCoriolus versicolorを優先的に増殖させたMBRを染色排水処理に適用した結果、極めて高い色度除去性能を容易に達成できることを示した。微小後生動物の捕食による汚泥減量効果に関しては、1ml中、1,000〜2,000個体の微小後生動物数でも、顕著な減量効果は認められなかったが、ミミズが膜面に多量に生息する場合、付着汚泥量が減少し、ケーキ層起因の膜ファウリングの制御には役立つがわかった。従って、膜ファウリングを高次の微生物群を利用して制御する生態学的制御法は、有望な方法となり得る。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] B.S.Luxmy, T.Kubo, K.Yamamoto: "Sludge reduction potential of metazoa in membrane bioreactors"Water Science & Technology. 44(10). 197-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.S.Luxmy, K.Yamamoto: "Identification and characterization of form-causing microorganisms in wastewater treatment processes by molecular biological approach"Res.Adv.In Water Research. 3. 7-13 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.I.Hai, K.Fukushi, K.Yamamoto: "Treatment of textile wastewater : membrane bioreactor with special dye-degrading microorganism"Proc.of Asian Waterqual 2003, Bangkok, October, 2003. 2Q3F16. 8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Jinhua, K.Fukushi, K.Yamamoto: "Structure of microbial communities on membrane surface in a submerged membrane bioreactor"Proc.of IWA Specialized Conf.on Water Environment Membrane Technology, Seoul,7-10 June,2004. (in press). 8 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.S.Luxmy, T.Kubo, K.Yamamoto: "Sludge reduction potential of metazoan in membrane bioreactor"Water Science & Technology. 44(10). 197-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.S.Luxmy, K.Yamamoto: "Identification and characterization of foam-causing microorganisms in wastewater treatment processes by molecular biological approach"Res.Adv.In Water Research. 3. 7-13 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.I.Hai, K.Fukushi, K.Yamamoto: "Treatment of textile wastewater : membrane bioreactor with special dye-degrading microorganism"Proc.of Asian Waterqual 2003, Bangkok, October, 2003 2Q3F16. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Jinhua, K.Fukushi, K.Yamamoto: "Structure of microbial communities on membrane surface in a submerged membrane bioreactor"Proc.of IWA Specialized Conf.on Water Environment Membrane Technology, Seoul, 7-10 June 2004. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.I.Hai, K.Fukushi, K.Yamamoto: "Treatment of textile wastewater : membrane bioreactor with special dye-degrading microorganism"Proc.of Asian Waterqual 2003,Bangkok, October, 2003. 2Q3F16. 8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] P.Jinhua, K.Fukushi, K.Yamamoto: "Structure of microbial communities on membrane surface in a submerged membrane bioreactor"Proc.of IWA Specialized Conf.on Water Environment Membrane Technology, Seoul, 7-10 June, 2004. (in press). 8 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Luxmy B.S., Yamamoto, K.: "Identification end characterization of form-causing microorganisms in wastewater treatment processes by molecular biological approach"Res. Adv. In Water Research. 3. 7-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] B.S.Luxry, T.Kubo, K.Yamamoto: "Sludge reduction potential of metazoa in membrane bioreactors"Water Science & Technology. Vol.44(受理). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi