• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超薄肉鉄骨開断面材のゆがみ座屈に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13450221
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関三重大学

研究代表者

森野 捷輔  三重大学, 工学部, 教授 (00027278)

研究分担者 川口 淳  三重大学, 大学院・工学研究科, 講師 (50224746)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード構造実験 / リップ付き溝形鋼 / 軽量薄板構造 / 圧縮材 / 曲げ材 / 局部座屈 / ゆがみ座屈 / 耐力評価 / 軽裏薄板構造 / 計量薄板構造
研究概要

これまで鋼構造部材の最小板厚は,発錆後の耐力低下が懸念されたため2.3mmに制限されてきたが,発錆を防ぐ表面処理技術の進歩や,建築基準法の改訂に伴い,板厚2.3mm未満の薄鋼板を用いた経済的な建築構造への要望が大きくなってきている.しかし,薄板構造の力学特性は,この構造に特有のゆがみ座屈に支配されるため,軽量鉄骨構造の力学特性とは大きく異なっており,軽量鉄骨の耐力評価式を用いると,部材性能を過小評価したり,過大評価したりする場合がある.そこで,本研究ば,板厚1.0mmの薄板軽量リップ付溝形鋼短柱の中心圧縮実験を行ない,その実験結果を基に降伏線理論を用いて解析を行なった.また,引張側フランジを構造用合板(面材)で拘束した板厚1.2mmの薄板軽量リップ付溝形鋼の負曲げ実験を行ない,発生する座屈特性を明らかにすると共に耐力評価法について考察を行なった.得られた知見を以下に示す.
I.圧縮実験
局部座屈は板要素の影響だけでなく,隣接する板要素の影響を受ける.特にフランジ板要素はリップ長によって局部座屈強度が変る.
ゆがみ座屈型崩壊モデルではリップをフランジの一部として考えることにより実験の破壊性状に類似でき,またゆがみ座屈で破壊した試験体の最大耐力もほぼ評価できる.
II.曲げ実験
実験で観察された局部座屈,フランジゆがみ座屈およびウェブゆがみ座屈の3種類の各座屈は相互に連成しながら発生・成長するが,横補剛間隔が短い場合にはフランジゆがみ座屈が支配的になり,長い場合にはウェブゆがみ座屈が支配的であった.ゆがみ座屈強度は,形鋼せいが高いほど,横補剛間隔が長いほど小さくなる傾向が見られた.
有限帯板要素法により,ゆがみ座屈の出現を適切に考慮して弾性座屈強度を求め,それに基づいて座屈耐力評価を行なった場合には,計算耐力と実験結果は良好な対応を示すことが確認できた.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 水野泰則, 半谷公司, 三木辰浩, 森野捷輔, 川口淳: "中心圧縮を受ける薄板軽量C形鋼のゆがみ座屈に関する実験的研究"鋼構造年次論文報告集. 第10巻. 325-332 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半谷公司, 菅野良一, 森野捷輔: "面材により部分拘束された曲げを受ける薄板軽量リップ溝形鋼のゆがみ座屈挙動"日本建築学会構造系論文集. 第567号. 157-164 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S., Morimo, J., Kawaguchi, Y., Mizun, K., Hanya: "Distortional Buckling of Light-Gauge Lipped Channel Short Columns"International Journal of Steel Structures. Vol.3, No.3. 203-217 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunori MIZUNO, Koji HANYA, Tatsuhiro MIKI, Jun KAWAGUCHI, Shosuke MORINO: "Experimental Study on Distortional Buckling of Thin-walled Ripped Channel Subjected to Axial Compression"Journal of Constructional Steel, Japanese society of Steel Construction. Vol.10. 325-332 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji HANYA, Ryoichi KANNO, Shosuke MORINO: "Distortional Buckling of Thin-walled Ripped Channel Partially Restrained with Attached Theathing subjected to Bending"Journal of Structual and Construction Engineering, Architectural Institute of Japan. Vol.567. 157-164 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosuke MORINO, Jun KAWAGUCHI, Yasunori MIZUNO, Koji HANYA: "Distortional Buckling of Light-Gauge Lipped Channel Short Columns"International Journal of Steel Structures.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半谷公司, 菅野良一, 森野捷輔: "面材により部分拘束された曲げを受ける薄板軽裏リップ溝形鋼のゆがみ座屈挙動"日本建築学会構造系論文集. 第567号. 157-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S., Morino, J., Kawaguchi, Y., Mizun, K., Hanya: "Distortional Buckling of Light-Gauge Lipped Channel Short Columns"International Journal of Steel Structures. Vol.3, No.3. 203-217 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 半谷公司, 清水秀夫, 高阪廣作, 菅野良一, 森野捷輔: "リップ溝形鋼の高温圧縮試験、薄板軽裏形鋼造の高温時構造特性に関する研究(その2)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 585-586 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三木辰浩, 半谷公司, 森野捷輔, 川口淳, 菅野良一: "薄板軽裏リップ溝形鋼に関する実験的研究(その2):曲げを受ける単一梁材の耐力評価"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 589-590 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 水野泰則, 川口淳, 森野捷輔他: "面材付き極薄肉C形鋼の座屈性状に関する実験的研究"日本建築学会大会(東京)学術講演梗概集. 構造III. 519-520 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三木辰浩, 川口淳, 森野捷輔他: "薄板軽量リップ溝形鋼に関する実験的研究(その1)"日本建築学会東海支部研究報告集. 40号. 349-352 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 半谷公司, 管野良一, 森野捷輔: "曲げを受ける薄板軽量リップ溝形鋼のウェブの局部座屈性状に関する研究"日本建築学会東海支部研究報告集. 40号. 535-356 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三木辰浩, 森野捷輔, 川口淳他: "薄板軽量リップ溝形鋼に関する実験的研究(その1)"日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集. 構造III. 497-498 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 水野泰則, 森野捷輔, 川口淳他: "極薄肉C形鋼の座屈性状に関する実験的研究(その2 解析)"日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集. 構造III. 513-514 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 水野泰則, 森野捷輔, 川口淳他: "中心圧縮を受ける薄板軽量C形鋼のゆがみ座屈に関する実験的研究"鋼構造年次論文報告集. 第10巻. 325-332 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平林典久, 水野泰則, 半谷公司, 川口 淳, 菅野良一, 森野捷輔: "極薄肉C形鋼の座屈性状に関する実験的研究(その1 短柱圧縮試験)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 517-518 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三木辰浩, 水野泰則, 久保田公司, 川口 淳, 森野捷輔: "薄板軽量リップ溝形鋼に関する実験的研究(その1:曲げを受ける梁材の座屈性状)"日本建築学会大会東海支部研究報告集. 40号. 349-352 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 半谷公司, 菅野良一, 森野捷輔: "曲げを受ける薄板軽量リップ溝形鋼のウェブの局部座屈性状に関する研究"日本建築学会大会東海支部研究報告集. 40号. 353-356 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 水野泰則, 川口 淳, 森野捷輔: "極薄肉C形鋼の座屈性状に関する実験的研究(その2 解析)"日本建築学会大会学術講演梗概集. (予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三木辰浩, 水野泰則, 川口 淳, 森野捷輔: "薄板軽量リップ溝形鋼に関する実験的研究(その2:曲げを受ける梁材の耐力)"日本建築学会大会学術講演梗概集. (予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi