• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2方向加力を受ける鋼構造柱梁接合部パネルの弾塑性挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13450224
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関神戸大学

研究代表者

田渕 基嗣  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (20031130)

研究分担者 難波 尚  神戸大学, 工学部, 助手 (30314503)
田中 剛  神戸大学, 工学部, 助教授 (90243328)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード接合部パネル / 角形鋼管 / 円形鋼管 / 立体載荷実験 / せん断耐力 / 有限要素数値解析 / パネルアスペクト比 / 軸力比 / 柱梁接合部パネル / 2方向加力 / 角形綱管 / 全塑性せん断耐力 / 実大実験
研究概要

立体骨組中の鋼管柱梁接合部パネルの地震時における弾塑性挙動を明らかにするために,以下に示す立体部分骨組試験体および平面部分骨組試験体を用いた載荷実験および弾塑性有限要素数値解析を行った。
1.立体載荷形式角形鋼管柱梁接合部パネル:計5体(アスペクト比=1.0,1.5,2.0,軸力比=0,0.25,0.5)
2.平面載荷形式角形鋼管柱梁接合部パネル:計3体(アスペクト比=1.0,1.5,2.0,軸力比=0)
3.立体載荷形式円形鋼管柱梁接合部パネル:計2体(アスペクト比=1.5,軸力比=0,0.5)
得られた成果は以下のとおりである。
1.角形鋼管の場合および円形鋼管の場合ともに,接合部パネルのせん断耐力は,1方向加力時に比べて2方向加力時が上回る。
2.1方向加力時の角形鋼管接合部パネルでは,パネルせん断耐力はアスペクト比の影響を受けないが,2方向加力時のパネルせん断耐力は,アスペクト比が大きくなるにしたがい低下する。すなわち,2方向加力時では,アスペクト比が1.0から2.0に変化すると,全塑性せん断耐力が20%程度低下する。せん断耐力の低下の原因は,パネルに作用する曲げモーメントがパネルの塑性化に影響を与えるためである。
3.円形鋼管接合部パネルの場合,1方向加力時および2方向加力時ともにアスペクトの影響を受けるが,低下の割合は,2方向加力時の角形鋼管接合部パネルに比べて小さい。すなわち,円形鋼管接合部パネルでは,アスペクト比が1.0から2.0に変化しても,全塑性せん断耐力の低下は10%程度に留まる。
4.接合部パネルに作用する軸力は,梁ウェブが取り付くことにより軽減される。梁ウェブの軸力負担の効果は,弾性域では小さく,パネルの塑性化が進むに従い顕著になる。特に,2方向加力時では梁ウェブの軸力負担割合が大きい。すなわち,全塑性せん断耐力時において1方向加力時の接合部パネルでは,梁ウェブの軸力負担割合は10%程度であるが,2方向加力時では30%程度となる。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その5 軸力比の影響-"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III(未定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日浦 博和: "2方向加力を受ける鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その6 有限要素解析-"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III(未定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その3 軸力比の影響-"日本建築学会近畿支部研究報告集・構造系. 第44号(未定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動"鋼構造年次論文報告集. 第11巻. 607-614 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日浦 博和: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その3 載荷実験概要-"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III. 961-962 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その4 載荷実験結果-"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III. 963-964 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日浦 博和: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究"日本建築学会近畿支部研究報告集・構造系. 第43号. 341-344 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 難波 尚: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その1 接合部パネルの対価評価-"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III. 735-736 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その2 接合部パネルの応力分布-"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III. 737-738 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その1 予備解析-"日本建築学会近畿支部研究報告集・構造系. 第43号. 189-192 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki, Yoneda: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share Force -Part 5 Effect of Axial Force Ratio -"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ C-1, Structures III. (now printing). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu, Hiura: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share Force -Part 6 Finite Element Analysis -"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ C-1, Structures III. (now printing). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki, Yoneda: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share Force -Part 3 Effect of Axial Force Ratio -"Structural Report of Kinki Branch of the AIJ. No.44(now printing). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki, Yoneda: "Elasto-Plastic Behavior of Column-to-Beam Joint Panel subjected to Two Direction Share"Journal of Constructional Steel. Vol.11. 614 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu, Hiura: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share Force -Part 3 Outline of Loading Tests -"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ C-1, Structures III. 961-962 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki, Yoneda: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share force -Part 4 Results of Loading Tests -"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ C-1, Structures III. 963-964 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu, Hiura: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel wider Two Direction Share"Structural Report of Kinki Branch of the AIJ. No.43. 341-344 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi, Namba: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share -Part 1 Strength of Joint Panel"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ C-1, Structures III. 735-736 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki, Yoneda: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share Force -Part 2 Stress Distribution of Joint -"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ C-1, Structures III. 737-738 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki, Yoneda: "Elasto-Plastic Behavior on Column-to-Beam Joint Panel under Two Direction Share Force -Part 1 Preliminary Analysis -"Structural Report of Kinki Branch of the AIJ. No.42. 189-192 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動"鋼構造年次論文報告集. 第11巻. 607-614 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 日浦 博和: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 (その3 載荷実験概要)"日本建築学会学術講演梗概集C-1. 構造III. 961-962 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 (その4 載荷実験結果)"日本建築学会学術講演梗概集・C-1. 構造III. 963-964 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 日浦 博和: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究"日本建築学会近畿支部研究報告集・構造系. 第43号. 341-344 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 難波 尚: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 (その1 接合部パネルの耐力評価)"日本建築学会学術講演梗概集・C-1. 構造III. 735-736 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 (その2 接合部パネルの応力分布)"日本建築学会学術講演梗概集・C-1. 構造III. 737-738 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形綱管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その1 予備解析-"日本建築学会近畿支部構造系研究報告集. 第42号. 189-192 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 難波 尚: "2方向加力を受ける角形綱管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その1 接合部パネルの耐力評価-"日本建築学会2002年度大会学術講演梗概集C-1. 構造III. 735-736 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 米田 直樹: "2方向加力を受ける角形綱管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究-その2 接合部パネルの応力分布-"日本建築学会2002年度大会学術講演梗概集C-1. 構造III. 737-738 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi