• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実大振動実験による新伝統木造対震構法創成基礎技術の検証

研究課題

研究課題/領域番号 13450225
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関秋田県立大学

研究代表者

鈴木 有  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授 (90027235)

研究分担者 飯島 泰男  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授 (10279507)
佐々木 貴信  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 講師 (00279514)
後藤 正美  金沢工業大学, 工学部, 助教授 (40170469)
村上 雅英  近畿大学, 理工学部, 助教授 (80190891)
北原 昭男  鳥取環境大学, 環境デザイン学科, 助教授 (00195273)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2001年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード木造伝統構法 / 吸振機構 / 免振機構 / 制振機構 / 振動実験 / 立体架構 / 土壁 / 落とし板壁 / 載荷実験 / 立体架橋
研究概要

1.構造体に内在する吸振・免振・制振に関わる抵抗機構の仕組みに、ロウテク型現代技術を補完・融合して、各機構発現の高度化と能率化を図る「新伝統木造対震構法創成の基本方針」を設定した。
2.「構造材料」「壁体工法」「接合工法」「軸組工法」「立体架構法」「基礎工法」という構造体を構築していく各工法について、上述の基本方針に沿う要素基礎技術を創案し、工法として具体化した。
3.具体化した代表的要素基礎技術、即ち「円筒LVL」「塗土と木舞下地改良型土壁、スギ厚板の落とし込み板壁」「木ダボ接合」「改良接合方式の軸組架構」「民家型架構構成法」「地中梁+自然礎石直置き基礎」に対して、要素試験体を製作したり、研究所に既存の実大実験住宅棟に組み込んだりして、主に静的水平加力実験を実施し、創案した対震技術の有用性と実用性を検証した。
4.得られた諸成果と関連研究の知見を総括して、「軸組系」を基本に、「土壁系」と「落とし板壁系」の2つに体系化した基本立体架構を設定し、振動台上に施工した。この試験体に対して、各種の加振実験を実施し、要素基礎技術の実験結果と対比しながら、それらの対震性能を分析した。他方で、要素基礎技術の主要部分が組み込まれた研究所の実大実験住宅棟の加力・加振実験の成果を見直して、創案した基礎技術を組み合わせて立体架構あるいは実大架構に集積した対震構法としての有用性と実用性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書

研究成果

(34件)

すべて 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 図書 文献書誌

  • [雑誌論文] 伝統的構法を現代木造建築に活かす2003

    • 著者名/発表者名
      鈴木有
    • 雑誌名

      建築技術 461

      ページ: 94-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 秋田県峰浜村に現存する茅葺き民家について(その1〜3)2003

    • 著者名/発表者名
      飯島泰男, 高橋真由子, 篠木肇, 鈴木有ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集 C-1

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 伝統的木造軸組の振動台実験・静的水平力載荷実験2003

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥之, 北原昭男, 後藤正美ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 574

      ページ: 135-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Try to Develop Traditional Construction Wisdoms and Skills to Present Wooden Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      J.Building Construction Techniques No.461

      ページ: 94-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Most Important Aspects to Formulate Traditional Wooden Frames Learning from Static Lateral Experiments of Bearing Walls2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Summaries, Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) C-1

      ページ: 411-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation on Existing Aged Thatched Farm Houses in Minehama Village, Akita Prefecture (Part 1〜3)2003

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., Takahashi, M., Shinoki, H., Suzuki, T., et al.
    • 雑誌名

      Summaries, Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) C-1

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shaking Table Vibration and Static Lateral Loading Experiments of Traditional Wooden Frame Constructions2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Kitahara, A., Goto, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Structural and Construction Eng., Trans.(Architectural Institute of Japan) No.574

      ページ: 135-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発(その57〜58)土壁の耐力発現機構2002

    • 著者名/発表者名
      鈴木有, 村上雅英, 景山誠ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集 C-1

      ページ: 371-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 木ダボ接合の長期的性能の検討2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信
    • 雑誌名

      日本木材学会大会(岐阜)研究発表要旨集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Structural Design Techniques of Conventional Wooden Frame Construction Houses (Part 57〜58) Load Carrying Mechanism of Mud Walls2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Murakami, M., Kageyama, M., et al.
    • 雑誌名

      Summaries, Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) C-1

      ページ: 371-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation on Long Duration Characteristics of Wooden Tenon Connections2002

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Summaries, Technical Papers of Annual Meeting (The Japan Wood Research Society) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timber Constructions2001

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., Suzuki, T., et al.
    • 雑誌名

      Lectures on Wood Science No.9

      ページ: 302-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 木質科学講座9「木質構造」2001

    • 著者名/発表者名
      飯島泰男, 鈴木有ほか
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      海青社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi