• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3方向外力を受ける鉄筋コンクリート柱・梁接合部の立体的な破壊モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 13450226
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京都立大学

研究代表者

西川 孝夫  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30087275)

研究分担者 岸田 慎司  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10322348)
山村 一繁  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助手 (30220437)
北山 和宏  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70204922)
白都 滋  東急建設, 技術研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
2003年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2002年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2001年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード三方向外力 / 鉄筋コンクリート / 柱・梁接合部 / 破壊機構 / せん断 / 付着 / 静的載荷実験
研究概要

鉄筋コンクリート骨組内の柱と梁との交差部(柱・梁接合部)には,三方向外力によって複雑な応力が作用する.この柱・梁接合部の破壊機構として,コアコンクリートの圧壊によるせん断破壊や斜めひび割れの開口による曲げ破壊などが提案されているが未だに定説を得ていない.そこで本研究では接合部内を通し配筋される主筋の付着性能と試験体形状とに注目して,(a)柱幅と梁幅とを同一とした平面柱・梁接合部に正負交番繰り返し載荷あるいは一方向単調載荷する実験(初年度),および(b)立体柱・梁接合部試験体に二方向水平力を正負交番繰り返し載荷する実験(二年度),を実施して柱・梁接合部パネル内のせん断抵抗機構を検討した.以上の実験結果を詳細に検討することによって以下の知見を得た.1)平面十字形柱・梁接合部のせん断破壊は、梁主筋あるいは柱主筋に沿った付着の劣化によって水平あるいは鉛直接合部入力せん断力が低下することにより引き起こされ,同時に層せん断力が低下した.2)接合部入力せん断力を求める際には,危険断面におけるコンクリート圧縮力の分布を考慮することが必要であり,接合部パネル中央付近で圧縮力がお互いに打ち消し合う場合にはこの圧縮力を除去すべきである.3)梁が四方から貫入する立体柱・梁接合部のせん断強度は主筋の付着を絶縁することによって,付着良好の場合と比較して25%低下した.4)梁が三方から貫入する立体柱・梁接合部では,最大強度後のせん断耐力の低下が顕著に生じた.梁の取り付かない面での接合部破壊が進行したためと考えられる.5)接合部内横補強筋のひずみや柱主筋のひずみなどの実験結果から,柱・梁接合部周辺の応力状態の違いが接合部内部の立体的な応力の流れに影響を与えることを指摘した.
以上の成果をもとに立体柱・梁接合部の力学特性や破壊性状を再現できる立体的なマクロ・モデルを提案した.このモデルを用いて,立体柱・梁接合部への入力せん断力と層せん断力との関係を検討した.提案したマクロ・モデルの精度や有用性に対する検証は今後の課題である.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 森田真司, 北山和宏, 岸田慎司, 平良美智子: "主筋付着性能を向上させたRC造内柱・梁接合部のせん断性状に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.25-2. 457-462 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山和宏: "鉄筋コンクリート十字形柱・梁単位架構の等価粘性減衰定数の定量評価"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2構造IV. 457-458 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田真司, 岸田慎司, 北山和宏, 西川孝夫: "主筋付着性能の向上がRC造内柱・梁接合部のせん断性状に与える影響(その1、その2)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2構造IV. 483-486 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORITA, S., K.KITAYAMA, S.KISHIDA, T.NISHIKAWA: "Shear Force and Capacity in Reinforced Concrete Beam-Column Joints with Good Bond along Beam and Column Bars"Proceedings, 13th World Conference on Earthquake Engineering. (CD-ROM). No.1761 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸田慎司, 北山和宏, 森山健作, 丸田誠: "圧着接合されたプレストレスト・コンクリート十字形部分架構の復元力特性に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.24-3. 421-426 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田真司, 北山和宏, 岸田慎司: "3方向加力されるRC立体部分架構試験体のせん断破壊過程に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2 構造IV. 525-526 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KISHIDA Shinji, KITAYAMA Kazuhiro, MORIYAMA Kensaku, MARUTA Makoto: "Study on Hysteresis Characteristics of PCaPC Beam-Column Joints Assembled by Post-tensioning Steel"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.24, No.3. 421-426 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORITA Shinji, KITAYAMA Kazuhiro, KISHIDA Shinji: "Shear Failure Process in Reinforced Concrete Frame under Three-Dimensional Loading"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan, C-2. Structures IV. 525-526 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORITA Shinji, KITAYAMA Kazuhiro, KISHIDA Shinji, TAIRA Michiko: "Shear Performance of R/C Interior Beam-Column Joints Provided Good Band along Beam and Column Bars"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.25, No.2. 457-462 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAYAMA Kazuhiro: "Estimation of Equivalent Viscous Damping Ratio for Reinforced Concrete Interior Beam-Column Subassemblages"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan, C-2. Structures IV. 457-458 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORITA Shinji, KISHIDA Shinji, KITAYAMA Kazuhiro, NISHIKAWA Takao: "Effects of Good Bond along Beam and Column Bars on Shear Performance in R/C Interior Beam-Column Joints (Part1 and Part2)"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan, C-2. Structures IV. 483-486 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORITA Shinji, KITAYAMA Kazuhiro, KISHIDA Shinji, NISHIKAWA Takao: "Shear Force and Capacity in Reinforced Concrete Beam-Column Joints with Good Bond along Beam and Column Bars"Proceedings, 13th World Conference on Earthquake Engineering. No.1761(CD-Rom). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田真司, 北山和宏, 岸田慎司, 平良美智子: "主筋付着性能を向上させたRC造内柱・梁接合部のせん断性状に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.25-2. 457-462 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏: "鉄筋コンクリート十字形柱・梁単位架構の等価粘性減衰定数の定量評価"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2 構造IV. 457-458 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森田真司, 岸田慎司, 北山和宏, 西川孝夫: "主筋付着性能の向上がRC造内柱・梁接合部のせん断性状に与える影響(その1、その2)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2 構造IV. 483-486 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岸田慎司, 北山和宏, 森山健作, 丸田誠: "圧着接合されたプレストレスト・コンクリート十字形部分架構の復元力特性に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.24-3. 421-426 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森田真司, 北山和宏, 岸田慎司: "3方向加力されるRC立体部分架構試験体のせん断破壊過程に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2構造IV. 525-526 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kishida Shinji, Kitayama Kazuhiro, Maruta Makoto, Kimura Akiko: "Hysteresis Characteristics and Failure Mechanism of Precast Prestressed Concrete Beam-Column Joints Assembled Post-tensioning Steel"Proceedings of Fib 2002 Osaka Congress. 627-636 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏, 岸田慎司ほか: "水平二方向加力を受けるRC内柱・梁接合部の破壊性状"コンクリート工学年次論文報告集. 23・3. 379-384 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏, 岸田慎司ほか: "RC造柱・梁接合部の変形性状と入力せん断力に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. 23・3. 361-366 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏, 西川孝夫, 岸田慎司ほか: "三方向静的加力を受ける鉄筋コンクリート造立体部分骨組の力学的挙動に関する実験的研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2構造IV. 719-720 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi