• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

展開ブランクのプレス成形と接合を組合わせた金属板の新しい複合加工プロセス

研究課題

研究課題/領域番号 13450294
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

山口 克彦  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (90027805)

研究分担者 飯塚 高志  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手 (60335312)
高倉 章雄  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助教授 (40163183)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2001年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード板材成形 / 深絞り加工 / 接合 / 機械的接合 / 加工特性 / 加工限界 / 新加工プロセス / 深絞り
研究概要

本研究では,金属板の深絞り限界を飛躍的に向上させるための方法として,フランジ部の絞り成分を減少させるために,フランジの一部を切り取った,いわゆる展開ブランクを用いて一工程で深い容器を成形する加工法の開発を行った.円筒容器,角筒容器およびテーパ容器について,側壁部に隙間のない容器を成形するための最適な展開ブランク形状を明らかにした.この展開ブランクを用いた深絞り加工法によると,従来成形が不可能であった極めて深い容器形状を一工程で成形することが可能である.
しかしながら,成形品にはフランジの一部を切り取ったことによる側壁部に継目部が存在し,バット継手状に隙間無く接触しているものの接合はされていない.このため,成形品の気密性や口開き強度は,従来のブランクを用いた深絞り製品と比較する小さいものとなっている.そこで,展開ブランクを用いた深絞り加工を行うと同時にこの側壁継目部を接合する方法として,フランジ部におけるブランクの重なりを利用した側壁継目部の機械的接合,およびブランクを互いにカールさせてこれを噛み合わたはぜ継ぎ状の接合を考案し,展開ブランクのプレス成形と接合を組合わせた金属板の新しい複合成形プロセスの開発を行った.また,接着剤および溶接を利用した側壁継目部の突き合わせ接合法について実験的検討を行い,継目部の性状に対する接合条件の影響を明らかにした.また,継目部の接合方法として超音波接合の可能性についても検討を行った.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 中川悟: "アルミニウム/軟鋼板の超音波接合に関する基礎的研究"第53回塑性加工連合講演会講演論文集. 417-418 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯塚高志: "アルミニウム合金/鋼ハイブリッド材の接合特性に及ぼす加工温度の影響"第54回塑性加工連合講演会講演論文集. 117-118 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iizuka: "CHARACTERISTICS OF ULTRASONIC WELDING OF STEEL AND ALUMINUM ALLOY SHEETS"MANUFACTURING SCIENCE OF ADVANCD COMPOSITES (ACM-9). 85-92 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯塚高志: "超音波接合法による軟鋼板とアルミニウム板のT字継手の接合"平成16年度塑性加工春季講演会講演論文集. 41-42 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.NAKAGAWA: "A Fundamental Study on Ultrasonic Welding of Aluminum and Steel Sheets"The Proceedings of the 53rd Japanese Joint Conference for the Technology of Plasticity. 417-418 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.IIZUKA: "Effect of Welding Temperature on Mechanical Properties of Al/Steel Hybrid Materials by Ultrasonic Welding"The Proceedings of the 54th Japanese Joint Conference for the Technology of Plasticity. 117-118 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.IIZUKA: "Characteristics of Ultrasonic Welding of Steel and Aluminum Alloy Sheets"Manufacturing Science of Advanced Composites (ACM-9). 85-92 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.IIZUKA: "Welding of T-Shape Joints of Steel Sheet and Aluminum Alloy by Ultrasonic Welding"The Proceedings of the 2004 Japanese Spring Conference for the Technology of Plasticity. 41-42 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川 悟: "アルミニウム/軟鋼板の超音波接合に関する基礎的研究"第53回塑性加工連合講演会講演論文集. 417-418 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi