• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ環境下における溶融金属の表面張力の測定

研究課題

研究課題/領域番号 13450310
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関大阪大学

研究代表者

野城 清  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (40029335)

研究分担者 松本 大平 (松本 太平)  大阪大学, 接合科学研究所, 助手 (30294135)
藤井 英俊  大阪大学, 接合科学研究所, 助教授 (00247230)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード表面張力 / プラズマ / 表面活性元 / 硫黄 / ステンレス鋼 / 溶接 / 溶融池形状 / アーク溶接 / 溶け込み深さ / 溶融金属
研究概要

種々の濃度の硫黄を含有するSUS304ステンレス鋼の溶融状態における表面張力におよぼすプラズマの影響について融点から広い温度範囲で測定した結果、以下の成果が得られた。
1.溶融ステンレス鋼の表面張力は硫黄濃度の増加にともない、急激に減少し、硫黄は表面活性元素として作用する。
2.溶融ステンレス鋼の表面張力の温度係数は硫黄濃度に依存し、低硫黄濃度では温度係数は負の値、高硫黄濃度では正の値を示し、以下の式で表示できる。
γ=1760-0.12(T-1480)mN/m・・・・・・・・10ppmS
γ=1530+0.29(T-1480)mN/m・・・・・・・・110ppmS
γ=1380+0.49(T-1480)mN/m・・・・・・・・250ppmS
3.表面過剰量から計算した結果、溶融ステンレス鋼の表面において、硫黄はS^<2->イオンの形で表面に吸着しているものと考えられる。
4.本研究におけるプラズマの強度では表面張力に影響しない。
5.同時に得られた溶融ステンレス鋼の密度の温度依存性は以下の式で表示できる。
ρ=7.04-0.616(T-1480)g/cm^3

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Surface Tension of Molten Stainless Steels under Plasma Condition"Proc.4th International Conference, High Temperature Capillarity, March 31-April 3, Sanremo, Italy. 135-139 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野城 清: "溶融状態の物性測定"溶接学会誌. 72. 467-469 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujii: "Surface Tension of Molten Metals under Plasma Conditions"Proc.7th International Welding Symposium. 137-142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujii: "Temperature Coefficients of Surface Tension of Molten Pure Iron and Tin Under Plasma Conditions"International Institute of Welding. 212. 1-7 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Surface Tension of Molten Stainless Steels under Plasma Condition"Proc.4th International Conference, High Tempe-rature Capillarity (Sanremo, Italy). March 31-April 3. 135-139 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nogi: "Physical Property Measurement pf Liquid Metal"J.J.Weld.Soc.. 72. 467-469 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujii: "Surface Tension of Molten Metals under Plasma Conditions"Proc.7th International Welding Symposium. 137-142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujii: "Temperature Coefficients of Surface Tension of Molten Pure Iron and Tin Under Plasma Conditions"International Institute of Welding. 212. 1-7 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujii, T.Misono, T.Matsumoto, K.Nogi: "Surface Tension of 304 Stainless Steels under Plasma Conditions"ICCCI2003. (4月以降刊行予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fujii, K.Ueda, T.Matsumoto, K.Nogi: "Surface tension of molten metals under plasma cpnditions"Proc, of 7^<th> Int, Symp., JWS, 2001, Kobw. Vol.1. 137-142 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi