研究課題/領域番号 |
13450322
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学工学一般
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
幡手 泰雄 鹿児島大学, 工学部, 教授 (00038051)
|
研究分担者 |
板原 俊夫 鹿児島大学, 工学部, 教授 (40112429)
吉田 昌弘 鹿児島大学, 工学部, 助手 (50315397)
上村 芳三 鹿児島大学, 工学部, 助教授 (60160222)
愛甲 涼子 鹿児島大学, 工学部, 教務職員 (50244265)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
|
キーワード | マイクロカプセル / 電場応答性 / 強誘電性 / 液晶 / ポリマー / 液中乾燥法 / 液晶応答性 / 界面重合法 / 強誘電性液晶 / 単核 / 外部刺激 / 高分子 / 液晶高分子 |
研究概要 |
強誘電性液晶素子を外殻に導入した電場応答機能を有する超緩慢徐放性マイクロカプセルを開発し、その物性を様々な角度から定性的、定量的に評価した。強誘電性液晶モノマーとスチレン等のモノマーを用いてin situ重合し、液晶性素子を外殻骨格に導入することで自己組織化させたマイクロカプセルを調製した。すなわち、イソオクタン溶媒に重合開始剤と共に液晶モノマーとスチレン等のモノマーを溶解させて水中に液滴として懸濁させ、80℃に保つと液滴内でin situ重合が生じ、約2時間で多孔質ポリマーで被覆されたマイクロカプセルを得ることができた。本研究の場合、界面重合を行った後、この多孔質部を塞ぐことがマイクロカプセルの特徴の一つといえる。つまり、イソオクタン中にセバコイルクロライドを他の重合性のモノマー群と共に予め溶解させておき、前述のin situ重合を終了させた。次に、エチレンジアミン水溶液を連続相(水相)に滴下することで界面重合を行い、ナイロン膜で多孔質部を塞ぐことが可能となった。電場による徐放コントロールを評価するために徐放対象物質として電荷を有しない水溶性のゲスト(糖類や薬物)を利用し、マイクロカプセル中の芯物質交換には液中乾燥法を利用することで徐放物質を内包する電場応答性完全隔離型マイクロカプセルが調製可能であった。
|