• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報認識膜を用いた自律代謝型組織の構築

研究課題

研究課題/領域番号 13450326
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応・分離工学
研究機関東京大学

研究代表者

山口 猛央  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (30272363)

研究分担者 高羽 洋允 (高羽 洋充)  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (80302769)
酒井 康行  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (00235128)
中尾 真一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00155665)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2001年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードプラズマグラフト重合 / ティッシュエンジニアリング / イオンシグナル / 超分子 / 環境応答性ポリマー / 生体類似膜 / 細胞培養 / 環境応答ゲル / ホストゲスト / クラウンエーテル / 新陳代謝
研究概要

生体膜ではイオンゲートが存在し、イオンシグナルが来たときにだけ細孔を開閉する。情報伝達シグナルにより細胞内外の特定イオンや物質の濃度を調節することが可能である。人工膜中にセンサー(包接ホスト)やアクチュエーター(環境応答ゲル)を組み合わせ、シグナルを認識したときにだけ細孔を高速に開閉する分子認識イオンゲート膜の開発に成功している。この膜はカリウムなど特定イオンが来たときにだけポリマー鎖が細孔内で膨潤し細孔を閉じる機能を有する。
本研究では、この情報シグナル認識機能を人工代謝機能へと応用した新規なハイブリッド型人工臓器を提案する。情報認識膜の表面に細胞を成長させる。細胞の一部が死滅すると全体の細胞へ悪影響を与え(生体では炎症など)、機能を維持できない。多くの細胞はカリウムポンプにより細胞内でカリウム濃度が高い状態を維持している。通常、細胞内部でのカリウムイオン濃度は4000ppmであり、血漿中の濃度は200ppmである。細胞が死滅すると細胞膜が破壊されカリウムイオンが外部へ流れ出す。膜がこの情報物質を認識し死滅細胞近辺だけポリマー鎖が膨潤し親水化すると、死滅細胞近辺の細胞が表面から剥がれる。さらに膜細孔も閉じ細胞質は透過側へは流れでない。拡散によりカリウムイオン濃度が低下するとポリマー鎖は収縮し、初めの状態と同じように細胞が増殖し細胞組織を再構成する。これを繰り返すことにより、常に組織は新しい細胞と代謝され、長期間機能を維持する。生体においては、食細胞などにより細胞が消化され代謝が促進されているが、ここでは人工膜界面が細胞死の情報を認識し代謝する役割を担う。死細胞から放出されたカリウムイオンを膜が認識し、死細胞を選択的に系から除去できることを確認した。さらに、炎症性物資をも除去することにより、このシステムでは素早く細胞が復元されることも確認した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] T.Yamaguchi et al.: "Response mechanism of a molecular recognition ion gating membrane"Macromolecules. (In press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Study of SPG membrane emulsification processes for the preparation of monodisperse core-shell microcapsules"J.Colloid Interf.Sci.. 265(1). 187-196 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Prediction and estimation of solvent diffusivity in poly(acrylate) or poly(methacrylate)s"J.Polym.Sci., Polym.Phys.Ed.. 41(12). 1393-1400 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "New morphological control for thick, porous membranes with a plasma graft-filling polymerization"J.Polym.Sci., Polym.Chem.Ed.. 41(9). 1216-1224 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Development of a molecular recognition polymer system controlled by thermosensitive polymer chains"Ind.Eng.Chem.Res.. 42(2). 380-385 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Thermo-responsive transport behavior through porous membranes with linear-grafted poly(N-isopropylacrylamide) gates : From flat membranes to core-shell microcapsule membranes"AIChE J.. 49(4). 896-909 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, et al.: "Response mechanism of a molecular recognition ion gating membrane"Macromolecules. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Study of SPG membrane emulsification processes for the preparation of monodisperse core-shell microcapsules"J.Colloid Interf.Sci.. 265(1). 187-196 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Prediction and estimation of solvent diffusivity in poly(acrylate) or poly(methacrylate)s"J.Polym.Sci., Polym.Phys.Ed.. 41(12). 1393-1400 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "New morphological control for thick, porous membranes with a plasma graft-filling polymerization"J.Polym.Sci., Polym.Chem.Ed.. 41(9). 1216-1224 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Thermo-responsive transport behavior through porous membranes with linear-grafted poly(N-isopropylacrylamide) gates : From flat membranes to core-shell microcapsule membranes"AIChE J.. 49(4). 896-909 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Development of a molecular recognition polymer system controlled by thermosensitive polymer chains"Ind.Eng.Chem.Res.. 42(4). 380-385 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao, et al.: "Thermo-responsive transport behavior through porous membranes with linear-grafted poly(N-isopropylacrylamide) gates : From flat membranes to core-shell microcapsule membranes"AIChE J. 49. 896-909 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao, et al.: "Development of a molecular recognition polymer system controlled by thermosensitive polymer chains"Ind.Eng.Chem.Res. 42. 380-385 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao, et al.: "New morphological control for thick, porous membranes with a plasma graft-filling polymerization"J.Polym.Sci., Polym.Chem.Ed.. 41. 1216-1224 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao, et al.: "Study of SPG membrane emulsification processes for the preparation of monodisperse core-shell microcapsules"J.Colloid Interf.Sci.. 265. 187-196 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao, et al.: "Polymer electrolyte membranes with pore-filling structure for a direct methanol fuel cell"Advanced Materials. 15. 1198-1201 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao, et al.: "Prediction and estimation of solvent diffusivity in poly(acrylate) or poly(methacrylate)s"J.Polym.Sci., Polym.Phys.Ed. 41. 1393-1400 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山口猛央(編集/植田充美): "ナノバイオテクノロジーの最前線(Frontier of Nano-Biotechnology)、編集/植田充美、「分子認識イオンゲート膜」"CMC出版. 52-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "A molecular recognition microcapsule for environmental stimuli-responsive controlled-release"Advanced Materials. 14. 386-389 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Development of a molecular recognition ion gating membranes and estimation of its pore size control"J. Am. Chem. Soc.. 124. 7840-7846 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Development of a Molecular Recognition Polymer System Controlled by Thermosensitive Polymer Chains"Ind. Eng. Chem. Res.. 42. 380-385 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Pore-filling electrolyte membrane-electrode integrated system for Direct Methanol Fuel Cell application"J. Electrochem. Soc.. 149. 1448-1453 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Plasma-graft Pore-filling Electrolyte Membranes Using a Porous Poly(tetrafluoroethylene) Substrate"Electrochemistr. 70. 950-952 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山口猛央, 中尾真一: "プラズマグラフト重合法によるPTFE多孔基材を用いたフィリング電解質膜の開発"化学工学論文集. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Prediction of the solubility of chloroform in acrylate polymer mixtures with inclusion of the hydrogen-bonding effect"J. Phys. Chem. B. 105. 3143-3149 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Transport phenomena through intercrystalline and intracrystalline pathways of silicalite zeolite membranes"J. Membrane Sci.. 187. 203-212 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Cut-off of dilute O/W emulsions through a microfiltration membrane"J. Membrane Sci.. 190. 167-178 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Thermo-responsive core-shell microcapsules with porous membrane and poly (N-isopropylacrylamide) gates"J. Membrane Sci.. 192. 27-39 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Hollow Fiber Type Membranes Made by Plasma-Graft Filling Polymerization for Chlorinated Organics Removal from Water"J. Membrane Sci.. 194. 217-228 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi, S.Nakao et al.: "Preparation of Small-Sized Monodispersed Thermo-Responsive Core-Shell Microcapsules"Langmuir. 18. 1856-186 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi