• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱化学反応用マイクロリアクターの開発と超小型燃料電池システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 13450328
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応・分離工学
研究機関福岡大学 (2002)
九州大学 (2001)

研究代表者

諸岡 成治  福岡大学, 工学部, 教授 (60011079)

研究分担者 前田 英明  産業技術総合研究所, 九州センターマイクロラボ, 副ラボ長
加藤 貴史  福岡大学, 工学部, 講師 (10268980)
草壁 克己  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (30153274)
山崎 吉一  福岡大学, 工学部, 助手 (20122757)
外輪 健一郎  九州大学, 工学研究院, 助手 (00336009)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
2002年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2001年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワードマイクロリアクタ / 触媒反応 / 超小型燃料電池 / 高温気体分離膜 / ゼオライト膜 / パラジウム膜 / 一酸化炭素除去 / マイクロ流体力学 / マイクロ / 反応器 / 触媒 / 改質反応 / 水素 / メタノール / 無機膜 / ポンプ
研究概要

本研究は、超小型固体高分子型燃料電池での使用を目指して、水蒸気改質反応用のマイクロ触媒反応器を開発することを目的とするもので、2年の研究期間において以下の成果を得た。
(1)耐熱性、耐薬品性がある各種基板上に、マイクロチャンネルを作成するとともに、チャンネル壁面を修飾する手法を開発した。
(2)マイクロチャンネル壁を触媒担体で被覆し、金属触媒を担持する手法を開発した。
(3)複数のマイクロチャンネルに異なった触媒粒子を充填して反応させ、生成物を4重極MSで定量することによって、迅速に触媒評価を行うシステムを開発した。
(4)触媒用マイクロチャンネルを作成した基板の裏側にもマイクロチャンネルを作成し、加熱デバイスを組み込んで触媒反応に要する熱量を供給できる手法を開発した。また、この基板に温度センサを組み込むことにも成功した。
(5)3枚のシリコンウェハを基板として用いて、耐熱性があるピエゾ素子を3個貼り付け、駆動時間を制御することによって、液体用ポンプとした。基板には、加熱機能を有するエバポレータと触媒チャンネルを組み込み、上記ポンプで液体原料を供給して反応させるシステムとした。ポンプの吐出量は、超小型燃料電池の必要メタノール量を十分にまかなえるものであった。
(6)水蒸気改質で生成する一酸化炭素は固体高分子電極の触媒毒であるので、10ppmのレベルまで除去する必要があるが、Y型ゼオライト膜ならびにパラジウム膜を組み込むことによって、一酸化炭素の除去に成功した。Y型ゼオライト膜の場合は、一酸化炭素と同等量の酸素を供給して膜を透過させることで、超高選択性分離が達成できた。パラジウム膜の場合はマイクロチャンネルにパラジウム膜を直接張り込む手法を開発した。
以上の要素技術を総括し、原料供給、改質反応、CO除去を組み合わせた超小型水素製造システムに関して検討を加えた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] K.I.Sotowa, D.Miyagawa, G.Zhao, K.Kusakabe, S.Morooka, K.Takahashi: "Fabrication of a Microevaporator Equipped with a Piezoelectrically Driven Diaphragm Pump"J. Chem. Eng. Japan. Vol.36 No.1. 7-13 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, K.I.Sotowa, K.Kusakabe, S.Morooka: "Selective Oxidation of CO in H_2 by Permeation through Catalytically Active Zeolite"J. Chem. Eng. Japan. Vol.35 No.2. 1244-1251 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 外輪健一郎, 草壁克己: "マイクロリアクタ開発におけるシミュレーションの役割"ケミカル・エンジニアリング. 2002巻11号. 14-18 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusakabe, K.Tokunaga, G.Zhao, K.I.Sotowa, S.Morooka: "Fabrication of Parallel Reactors for Use in catalyst Testing"J. Chem. Eng. Japan. Vol.35 No.9. 915-917 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 草壁克己, 諸岡成治: "マイクロ化学プラント実現のための化学工学"化学工学. 66巻2号. 54-57 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 草壁克己, 外輸健一郎, 諸岡成治: "マイクロリアクタの研究動向と熱化学への応用"計装. 45巻1号. 17-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusakabe, M.Takahashi, H.Maeda, S.Morooka: "Preparation of Thin Palladium Membranes by a Novel Method based on Photolithography and Electrolysis"J. Chem. Eng. Japan. Vol.34 No.5. 703-705 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusakabe, D.Miyagawa, Y.Gu, H.Maeda, S.Morooka: "Development of Self-heating Microreactors for catalytic Reactors"J. Chem. Eng. Japan. Vol.34 No.3. 441-443 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusakabe, S.Morooka H.Maeda: "Development of a Microchannel Catalytic Reactor System"Korean J. Chem. Eng.. Vol.18 No.3. 271-276 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.I. Sotowa, D. Miyagawa, G. Zhao, K. Kusakabe, S. Morooka, K. Takahashi: "Fabrication of a Microevaporator Equipped with a Piezoelectrically Driven Diaphragm Pump"J. Chem. Eng, Japan. Vol. 36, No. 1. 7-13 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, K.I. Sotowa, K. Kusakabe, S. Morooka: "Selective Oxidation of Co in H_2 by permeation through Catalytically Active Zeolite"J. Chem. Eng, Japan. Vol. 35, No. 12. 1244-1251 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, K.I. Sotowa: "Role of Simulation in Development of Microreactors (in Japanese)"Chemical Engineering. Vo. 2002, No. 11. 14-18 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, K. Tokunaga, G. Zhao, K.I. Sotowa, S. Morooka: "Fabrication of Parallel Reactors for Use in catalyst Testing"J. Chem. Eng, Japan. Vol. 35, No. 9. 914-917 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, S. Morooka: "Chemical Engineering for Development of Micro Chemical Plants (in Japanese)"Chemical Engineering (SCEJ). Vol. 66, No. 2. 54-57 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, K.I. Sotowa, S. Morooka: "Recent Studies on Microreactors and Their Applications to Thermochemistry (in Japanese)"Keiso. Vol. 45, No. 1. 17-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, M. Takahashi, H. Maeda, S. Morooka: "Preparation of Thin Palladium Membranes by a Novel Method based on Photolithography and Electrolysis"J. Chem. Eng. Japan. Vol. 34, No. 5. 703-705 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, D. Miyagawa, Y. Gu, H. Maeda, S. Morooka: "Development of Self-heating Microreactors for catalytic Reactors"J. Chem. Eng. Japan. Vol. 34, No. 3. 441-443 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusakabe, H. Maeda, S. Morooka, H. Maeda: "Development of a Microchannel Catalytic Reactor System"Korean J. Chem. Eng.. Vol. 18, No. 3. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.I.Sotowa, D.Miyagawa, G.Zhao, K.Kusakabe, S.Morooka, K.Takahashi: "Fabrication of a Microevaporator Equipped with a Piezoelectrically Driven Diaphragm Pump"J. Chem. Eng. Japan. Vol.36 No.1. 7-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, K.I.Sotowa, K.Kusakabe, S.Morooka: "Selective Oxidation of CO in H_2 by Permeation through Catalytically Active Zeolite"J. Chem. Eng. Japan. Vol.35 No.12. 1244-1251 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 草壁克己, 諸岡成治: "マイクロ化学プラント実現のための化学工学"化学工学. 66巻 2号. 54-57 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kusakabe, K.Tokunaga, G.Zhao, K.I.Sotowa, S.Morooka: "Fabrication of Parallel Reactors for Use in catalyst Testing"J. Chem. Eng. Japan. Vol.35 No.9. 914-917 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 草壁克己, 外輪健一郎, 諸岡成治: "マイクロリアクタの研究動向と熱化学への応用"計装. 45巻 1号. 17-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 外輪健一郎, 草壁克己: "マイクロリアクタ開発におけるシミュレーションの役割"ケミカル・エンジニアリング. 2002巻 11号. 14-18 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kusakabe, D.Miyagawa, Y.Gu, H.Maeda, S.Morooka: "Development of Self-heating Microreactors for catalytic Reactors"J. Chem. Eng. Japan. Vol.34 No.3. 441-443 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kusakabe, M.Takahashi, H.Maeda, S.Morooka: "Preparation of Thin Palladium Membranes by a Novel Method based on Photolithography and Electrolysis"J. Chem. Eng. Japan. Vol.34 No.5. 703-705 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kusakabe, S.Morooka, H.Maeda: "Development of a Microchannel Catalytic Reactor System"Korean J. Chem. Eng.. Vol.18 No.3. 271-276 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 草壁克己: "マイクロ化学プラント実現のための化学工学"化学工学. 66(2). 54-57 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuki KUSAKABE: "Development of a Self-Heating Catalytic Microreactor"Microreaction Technology. 70-77 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuki KUSAKABE: "Preparation of Microchannel Palladium Membranes by Electrolysis"Microreaction Technology. 78-85 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuki KUSAKABE: "Development of A Microchannel Catalytic Reactor System"Korean J. Chem. Eng.. 18(3). 271-276 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 諸岡成治: "マイクロ技術の特徴と実用化の可能性"高圧ガス. 33(6). 50-51 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 草壁克己: "マイクロリアクターからマイクロ化学プラントヘ"ケミカルエンジニアリング. 46(6). 454-459 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuki KUSAKABE: "Preparation of Thin Palladium Membranes by a Novel Method Based on Photolithography and Electrolysis"J. Chem. Eng. Japan. 34(5). 703-705 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuki KUSAKABE: "Development of Self-Heating Microreactor for Catalytic Reactions"J. Chem. Eng. Japan. 34(3). 441-443 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi