• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チタン酸バリウムが強誘電体である最小粒子の作製とその相転移温度の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13450360
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業化学
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

井川 博行  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (30016612)

研究分担者 竹本 稔  神奈川工科大学, 工学部, 助手 (70288215)
白神 達也  龍谷大学, 理工学部, 助手 (50257416)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2001年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワードチタン酸バリウム / 強誘電体双晶 / 相転移 / サイズ効果 / 微粒子 / ラマン散乱(ラマン分光) / 強誘電体 / 微粉子
研究概要

下記の実験A, B, Cを平行して進めた。
【実験A 410nmレーザー顕微鏡による強誘電体双晶類似構造の観察】
強誘電体双晶構造の存否あるいはその消失によりチタン酸バリウムの正方と立方の相の判別、あるいは正方から立方への相転移の検出を狙って標記観察を進めてきた。しかし、次の不可解な現象により目的を遂げられないことが判明した。即ち、200℃にて立方晶であるにも係わらず強誘電体双晶に酷似構造が観察され、さらに相転移温度において同構造の生成あるいは消滅の急激な変化が見られる。
【実験B 加熱下の粉末X線回折による相転移の検出】
拡散した回折線の分離により正方・立方晶相の判別を行ってきたが、確信的結論を得るには至らなかった。そこで、113、400回折の半価幅の温度変化が可逆的であることを測定し、水熱合成のBT-01は正方晶であると結論した。
【実験C 加熱下のラマン分光よる相転移の検出】
堺化学工業社製水熱合成のBT-01を各温度で予め加熱し,それらのラマン分光を試料を加熱・冷却しながら測定した。その結果、点群に許容されるラマン散乱自体の存否により相が判定できないことを明らかにすると共に、点群非許容散乱の散乱強度の急変で相転移が検出されると結論した。さらに、同合成粉ならびにその全温度加熱試料が室温で正方晶であると結論した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Pressure Induced Mosaic Structure of Barium Titanate and Its Heat Capacity"Ferroelectrics. 269. 225-230 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Ferroelectric Phase Transformation and Density of Heated Hydrothermal Barium Titanate"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 27・4. 707-710 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Characterization of Heavily Pressured Barium Titanate Powder"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 28・4. 1243-1246 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi NAKANO: "A BaCO_3 Phase on the Surface of BaTiO_3 Particles and in situ TEM Observation of its Decomposition"Journal of the American Ceramic Society. 86. 741-743 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野裕美: "水熱合成BaTiO_3粒子の加熱挙動のTEMその場観察"日本セラミックス協会2004年年会講演予稿集. 160 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井川博行: "相転移温度以上で出現するチタン酸バリウム双晶組織のレーザー顕微鏡によるその場観察"日本セラミックス協会2004年年会講演予稿集. 163 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi NAKANO: "Characterization of Internal Pores in Hydrothermally Synthesized BaTiO_3 Particles by Transmission Electron Microscopy"Journal of the American Ceramic Society. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ikawa: "Pressure Induced Mosaic Structure of Barium Titanate and Its Heat Capacity"Feffoelectrics. 269. 225-230 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ikawa: "Ferroelectric Phase Transformation and Density of Hearted Hydrothermal barium Titanate"Transactions of Japan. 27(4). 707-710 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ikawa: "Characterization of Heavily Pressured Barium Titanate Powder"Transaction of the Materials Research Society of Japan. 28(4). 1243-1246 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Nakano: "A BaCO3 Phase on the Surface of BaTiO3 Particles and in situ TEM Observation of its Decomposition"Journal of the America Ceramic Society. 86. 741-743 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Nakano: "The Process of Disappearance of Pour in BaTiO3 particle"Entered for Prize for the 29th Ceramographic Award of the Ceramic Society of Japan. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Nakano: "Characterization of Internal Pores in Hydrothermally Synthesized BaTiO3 Particles by Transmission Electron Microscopy"Journal of the American Ceramic Society. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Pressure Induced Mosaic Structure of Barium Titanate and Its Heat Capacity"Ferroelectrics. 269. 225-230 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Ferroelectric Phase Transformation and Density of Heated Hydrothermal Barium Titanate"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 27・4. 707-710 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Characterization of Heavily Pressured Barium Titanate Powder"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 28・4. 1243-1246 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi NAKANO: "A BaCO_3 Phase on the Surface of BaTiO_3 Particles and in situ TEM Observation of its Decomposition"Journal of the American Ceramic Society. 86. 741-743 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中野裕美: "水熱合成BaTiO_3粒子の加熱挙動のTEMその場観察"日本セラミックス協会2004年年会講演予稿集. 160 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井川博行: "相転移温度以上で出現するチタン酸バリウム双晶組織のレーザー顕微鏡によるその場観察"日本セラミックス協会2004年年会講演予稿集. 163 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi NAKANO: "Characterization of Internal Pores in Hydrothermally Synthesized BaTiO_3 Particles by Transmission Electron Microscopy"Journal of the American Ceramic Society. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Pressure Induced Mosaic Structure of Barium Titanate and Its Heat Capacity"Ferroelectrics. 269. 225-230 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Ferroelectric Phase Transformation and Density of Heated Hydrothermal Barium Titanate"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 27・4. 707-710 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Characterization of Heavily Pressed Barium Titanate Powder"Transactions of the Materials Research Society of Japan. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi NAKANO: "A BaCO_3 Phase on the Surface of BaTiO_3 Particles and in situ TEM Observation of its Decomposition"Journal of the American Ceramic Society. 86. 741-743 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Pressure Induced Mosaic Structure of Barium Titanate and its Heat Capacity"Ferroelectrics. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki IKAWA: "Ferroelectric Phase Transformation and Density of Heated Hydrothermal Barium Titanate"Trans.Materials Research Society of Japan. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi