研究課題/領域番号 |
13450372
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
小夫家 芳明 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (80026195)
|
研究分担者 |
小川 和也 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助手 (50335486)
佐竹 彰治 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助手 (00277831)
釘宮 愼一 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教授 (60183795)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2001年度: 11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
|
キーワード | イオンチャネル / 膜貫通 / コール酸誘導体 / オリゴペプチド / 電位依存性 / 分子デバイス / グラミシジン / イオンチャンネル / 環状レゾルシン4量体 |
研究概要 |
6種類の人工イオンチャネルを合成し、脂質2分子膜法によって特性を評価した。はじめに合成した膜貫通型チャネルbis(7,12-dimethyl-24-carboxy-3-cholanyl)-N, N'-xylylene dicaronate 1とbis[7,12-dimethyl-24-(N, N, N-trimethylethanaminium-2-carboxylate)-3-cholanyl]-N,N'-xylylene dicarbamate dichloride 2は安定なシングルイオンチャネル特性を示し、そのカリウム/クロリドイオン透過性比はそれぞれ17と7.9であった。またカリウム/ナトリウムイオン透過性比はそれぞれ3.1と3.2となった。 次に膜貫通型チャネルの両末端に電荷の異なる親水基を導入することによって電荷が非対称なイオンチャネル3と4を合成した。3はモノリン酸エステル基とカルボン酸基を有し、4はカルボン酸基とアルコール基を有している。KCl溶液条件下、シングルイオンチャネルの電流/電圧の関係は原点を通る曲線となり、整流特性を有する電位依存イオンチャネルとなることがわかった。 さらに、NH3+-L-Ala-D-Leu-L-Ala-D-Val-L-Val-D-Val-L-Trp-D-Leu-L-Trp-D-Leu-L-Trp-D-Leu-CO2-(5)とNH3+-L-Val-Gly-L-Ala-D-Leu-L-Ala-D-Val-L-Val-D-Val-L-Trp-D-Leu-L-Trp-D-Leu-L-Trp-D-Leu-L-Trp-CO2-(6)の配列を持つ2つのオリゴペプチドを合成し、イオンチャネル特性を調べたところ、チャネルの開確率の電位依存性が観測された。2つのオリゴペプチドは両末端に異なる電荷を有しており、これらの作用が電位依存チャネルを発現していると考えられる。
|